ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ショアジギングコミュの釣果報告&雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年の秋からショアジギングを始めてまだ、サゴシとタチウオしか釣ったことない初心者です。冬場の今はもっぱらメバリングばかりですが、またシーズンになればショアジギングに行こうと思っています。宜しければみなさんの釣果を教えて頂ければと思います。

コメント(1000)

今朝、イナダ狙いで三浦半島に行きましたが不発。

かわりに、シーラが出ました^_^;
三崎港です

心優しい漁師さんが超デカいタモで船からすくってくれました(笑)
本日、垂水一文字にてハマチ40cm1匹釣れました。
初垂水一文字でした。

夜明けからは東から西への潮の流れ。
6時〜6時30分くらいが時合でした。
2回かけたけど1回目はバラし、2回目はタモ入れ失敗(涙)。
8時に潮が止まり、9:30頃今度は西から東へ流れ始める。
10時過ぎ3回目ヒットするがこれもバラし。
そして10時40分頃4回目ヒットでやっとGET!
この時間には周りでも私を含め4匹釣れていました。

なんとか1匹釣れたので12時の船で帰りました。
最近釣れているというメジロは今日は見かけませんでした。
KENJIさん

僕も8月15日垂水一文字行ってましたが、ボウズでした(笑)

東よりの外向きで投げましたが、アタリすらなし・・

風が強すぎて釣りにならない1日でしたね!

メジロ釣りたかった〜!!
>>[965]
カツオ羨ましいです♪
高知西部ですか?
>>[970]

そうそうわーい(嬉しい顔)
ジグでハガツオも釣れてましたよ。
>カネさん

私は西よりの外向き端から6人目でした。
見える範囲では12匹、バラシも入れたら20匹近くいた感じでした。
東より西の方がよかったみたいですね。
いつまで青物続くかわかりませんが、私もメジロ釣ってみたいです!
>>[972]
内側より、外側の方が上がってる感じですか?
>ボーズ さん

内側では2匹だけ見ました。あとは全部外側でしたよ。

久しぶりに紀北の地磯へ行って来ました(^_^)小さいナブラがあったので、魚は居るけどルアーになかなか反応しなかったので、食わすのに苦労しましたが、なんとか一本取れました(^_^)胃袋には、鯵と鰯が入ってました(^_^)
神奈川県三崎港
小潮 13:16
ルアー バイブレーション イワシカラー
33cm(自宅にて計測)
本日ショアジギングデビューしました!
潮が動いていなくて周囲も釣れていない状況でした。バイブレーションに替えたらゴツンと重いアタリがきました。釣れた瞬間、歓喜のあまり叫んでしまいました(笑)。周囲も驚いていました。
すみません。どうしても横向きにしかならないのでご了承お願いします。
>>[979]

トップで釣るのは格好いいですね!

ちなみにどんなタックルで釣りましたか?

参考まで聞かせてくださいm(_ _)m
>>[977] キャッチおめでとうございまするんるん

私は、中々釣りに行けないので、羨ましいでするんるん
>>[980]

山鹿ブルースナイパー100MHにキャタリナ4000Hです

このサイズにはオーバースペックです 苦笑

>>[982]

タックル情報ありがとうございます!
良いものを使用されてますね!

持ってるだけで満足しそうです(笑)

立派な釣果で羨ましいです!おめでとうございます!

ヒラマサ 4kgくらい@対馬の地磯
ルアー : タックルハウス BRITT

シーバス兼ライトショアジギング タックルだったので、
かなりスリリングなファイトでしたあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに、グレ釣りをやってた韓国人にタモ入れして
もらいました。フィッシャーマンズシップはノーボーダー
なんですね電球 カップヌードルじゃないですけど・・・
>>[984]

こちら福岡ですが、対馬の地磯なんてうらやましいです♪

韓国と日本は仲良くして欲しいものです。
> 985 ヒデジさん

BIG!BIG!とか横文字しかしゃべらないんで、何か変だな〜
と思っていたら、韓国人でした。韓国から高速船と飛行機が
来ているので、釣り目的で来る韓国人も多いみたいです。
紀北にて今日は渋くトップで45cmぐらいツバスしか取れませんでした泣き顔周りはシオとメジロがちらほらでいい感じでした シオは50ぐらいでまん丸で美味しそうでした
>>[986]

そうなんですかー!!それは初耳です。韓国人も釣り好きな人がいるんだー

やっぱり地形的に似てるからするんでしょうね〜
>>[987]

いつもトップで素晴らしいデスね(^^)

サイズはその時の廻り合わせですよ

ぼくも今年はもっとトップ使おうと思っております(^^)/
今年は伊豆のショアで 例年に無いほど釣れてると聞いていたけど
やっときたヒラマサ。初めて釣ったのでウレシイ
http://karukoo.blog43.fc2.com/blog-entry-1012.html
室戸岬にてネイリgetぴかぴか(新しい) ショアジギを始めて初fishでするんるん
意外とネイリ良く引きますね!
>>[990]

伊豆そんなに釣れてるんですか?良ければ情報ください(・∀・)
最近天気にだまされることが多く、なかなか朝まずめにいけませんよ。
昼頃から近場の堤防で投げてたら、イトヒキアジが釣れました。
カンパチ初ゲット嬉しい〜 in伊豆
http://karukoo.blog43.fc2.com/blog-entry-1019.html
久しぶりの釣りで、ヒラマサ@対馬
ルアー ローデッド140F
伊豆でヒラマサ75cm3kgぐらい。ラッキーウレシー
お隣のスマガツオ50cmと連続で出ました。
http://karukoo.blog43.fc2.com/blog-entry-1023.html
ヒラス、91センチ 6.5キロ
ロッド、ダイコー100/16 60周年
リール、ソルティガ6000GT
PE、6号
リーダー、120ポンド
場所、佐賀県 小川島付近磯

ログインすると、残り965件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ショアジギング 更新情報

ショアジギングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング