ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【携帯専門情報誌インカムス】コミュの【知識】携帯サイトの作り方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以下のサイトで公開しているノウハウを抜粋します。
http://02s.rknt.jp/incomes/

このノウハウを共有したい方は相互リンクも受付中です。

コメント(16)

携帯サイトは「テーマ」を決めて立ち上げましょう。
テーマを絞ったサイトの方が、アクセスが集まりやすいです。

本を買いたい人に、ミカンを勧めても買いません。
焼き鳥を勧めても、食べてくれません。
本を買いたい人を、本屋に集めて、本を勧めれば、買ってくれます。

オススメは、エロ、金儲け、悩みが古今東西、人気です。
携帯ならではのデコメ、着うたも人気があります。

http://02s.rknt.jp/incomes/
サイトのタイトルは重要です。
インパクトのあるタイトルをつけましょう。

サイトのタイトルというのは、第一印象です。
まず目にとまるサイトタイトルでないと、アクセスしてもらえるハズがありません。

どんなタイトルがいいの?

こういう時は、人気サイトランキングを参考にしましょう。
魅力的なタイトルのサイトほど、多くのアクセスを集めています。

1)私のオススメダイエット方法
2)65kgの私が15kg減量した方法

抽象的なタイトルよりも、数字が入った具体的なタイトルの方が目につきませんか?

1)アクセス急増中の人気サイト
2)(*゚Д゚)/~~ オーィ

顔文字を使うのもインパクトがあります。
2)のサイトの方が気になりませんか?
サイトのタイトルが決まったら、コンテンツを揃えていきましょう。

どれだけインパクトのあるタイトルでアクセスを集めても、内容がスカスカではいけません。
紹介する商品とテーマの近い「情報」を提供しましょう。

魅力的なオリジナルコンテンツを作りましょう!!
広告だらけのサイトでは、一度きりでサヨウナラされてしまいます。

コンテンツの中に欠かせないのが、ランキングサイトへのリンクです。
詳しいことは後々書きますが、アクセスを集めるためには必要不可欠です。

http://02s.rknt.jp/incomes/
携帯サイトの基本は「シンプル」です。

スクロールをたくさんしないといけないサイトは、好まれません。
魅力的なコンテンツがたくさんあれば、縦長のサイトもありでしょう。

ただし、縦長で広告だらけだと嫌われます。

サンプルはコチラからチェック!!
http://02s.rknt.jp/incomes/
サイトが立ち上がったら、次はアクセス集めです。
即効性が高いのが、ランキングサイトを攻略することです。

1)INカウント<OUTカウント
2)広告が少ない
3)リセット間隔が月1以上
4)数十アクセスで上位ランクイン

こういう小規模ランキングを狙って攻略しましょう。

ターゲットにするランキングサイトのリンクは、アナタのサイトのできるだけ上に貼りましょう。
リンク文を変更して良ければ、インパクトのあるタイトル文にしましょう。

小規模ランキングで上位表示されるようになったら、次!!
小規模ランキングをいくつか攻略できたら、中規模へ。
最後は大規模ランキングを攻略しましょう。

具体的な方法や裏技は、コチラから。
http://02s.rknt.jp/incomes/
十分な集客ができたら、そこで初めて広告を貼りましょう。

サイトを運営しながら、収入が入ってくるようになります。
こうなればサイト運営も楽しくなってくるハズです。

インカムスの商品広告を貼れば、それなりの収入が入ります。

1)サイト立ち上げ
2)広告貼り
3)アクセス集め

という順番ではサイト運営は失敗します。

1)サイト立ち上げ
2)アクセス集め
3)広告貼り

この順番です。
サイトの構成も間違ってはいけません。

1)広告
2)メインコンテンツ
3)ランキングリンク

という順番では、アクセスゼロの日は近いです。
(こういうサイトが非常に多いです)

1)ランキングリンク
2)メインコンテンツ
3)広告

という順番の方が立ち上げの時は好ましいです。
広告はしばらくない方が、もっと好ましいです。

メインコンテンツが非常に魅力的な場合は、

1)ランキングリンク
2)広告
3)メインコンテンツ

という順番でも問題ないです。

http://02s.rknt.jp/incomes/
より好ましい構成にするにはひと手間必要です。

携帯メールマガジンを発行しましょう。

そして、広告の代わりにメルマガの案内にします。
このメルマガの中に広告を入れるのです。

サイトに広告を貼るよりも、メルマガに広告を貼った方が
成果が出やすいということは多くのメルマガオーナーが知ってます。

では、どんなメルマガを書くのか。
これもサンプルを用意しましたので、参考にしてみて下さい。

http://02s.rknt.jp/incomes/
抜粋編ということで、エッセンスだけ抽出しました。

もし、質問がなどありましたら、どうぞ♪
答えられる範囲でお答えします。

トピックを作成し、そこで一般に質問を投げかけてもOKです。

(以上)
インカムスのコミュニティ『インコミュ』より一部改変して転載します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

他人のサイトを見るというのは、本当に参考になります。

超有名なランキングサイトは、もう自力でアクセスを集める必要はありません。
参加サイトが集めてくれるからだということは、皆さん分かると思います。

サイト立ち上げ直後には、ランキングサイトにも立て続けに参加して、アクセスを集めようとするでしょう。

しかし、しばらくすると『最近アクセスが落ちてきた』という状況になることがあります。

各ランキングに登録直後は、新着コーナーから新鮮なアクセスを呼びこめますが、アクセスを継続して集める仕組みが弱いとアクセスが落ちてきます。
アクセスを継続して集める仕組みというのは、このトピに書いた通りです。
今現在、集客とサイト研究を兼ねて、『トラフィックエクスチェンジ』を利用しています。

サイトをサーフしていると『稼ぎたい』気持ちが先行しているサイトが目立ちます。

いくら有料広告を出しても、サイト訪問者にメリットのないサイトには、お客さんは集まらないと思います。
サイトは一度作ると、あまり変わることはありません。

だから思い付くままに、どんどんサイトを作ると良いかも…

ただし、注意すべきは「自分のサイト同士をうまく相互リンクさせる」ようにすることです。

ひとつのページに複数ジャンルの情報を盛り込むのではなく、ページを複数にして、ひとつのページのテーマを絞るようにしましょう。
ビジネスの世界…まず与えよ。

アクセスが欲しいなら、アクセス供給源にアクセスを与えれば、それ以上のアクセスが還ってくるものです。

アクセスが欲しいと言いながら、何故ランキングサイトにアクセスを送り返そうとしないサイトが多いのでしょう?

良いランキングサイトを探す必要はありますが、ランキングサイトにアクセス供給するだけで、立ち上げ1ヶ月以内に1日数百アクセスは集まると思います。
ワタシはインカムスのアフィリエイトの商材2つ買いました(福田優さんと、まさみさんの商材です)

みなさん毎月どのくらい稼いでいますか?
一ヶ月精々稼いで5,000円です(笑)
ランキング100には載りません。やはりホムペのアクセスが課題です。
商売気の強いサイトは、なかなかアクセスが集まりにくいですね。
広告とかで強引にアクセスを引っ張ってきても、一時的です。
ランキングサイト攻略って言っても、なかなか厳しいものがあります。

やはり面白いか、なんか役に立つサイトがアクセスが自然と集まるようです。

キーワードアドバイスツールモバイル
http://kw.4649.st/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【携帯専門情報誌インカムス】 更新情報

【携帯専門情報誌インカムス】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング