ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海万博へ一緒に行こう会コミュのマイビデオで万博を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カチンコ 動画で万博を楽しみましょう・・・アマチャビデオ専用トピックス

 会場などの様子がよく分かる動画中心のトピックスを設けてみました
 お互いに 上手下手関係なく 遠慮なくUPして、楽しみましょう

なお、掲載された動画に対する感想や質問など、文章のみの、または 写真の添付もよろしいですよ。

コメント(128)

牛田さん

韓国館、入られたんですね。

すばらしいショーが撮れて良かったですね。
リンママさん
 韓国館は、いつの間にか、展示とショーの二つの並び口が作られていて、ショーの方は、比較的空いていました。
 正面で座って撮れると、もっと良かったですけど。
 
カチンコ 閉幕ツアーから 太鼓演奏ほか・・・韓国館ライブー2

 前UPの続きです。
 正調アリラン⇒題名の分からない有名曲⇒ジャズ風アリラン⇒太鼓演奏⇒男性のパフォーマンス、を見ましたが、ここでその後半を(約6分)


 牛田さん、韓国館のライブのビデオ、ありがとうございます。皆さん、こんばんは。

 GWに出演していたグループと同じのようですね。ということは、会期中ずっと出演していたんでしょうかね。アリランを歌う女性が泣いているように見えますが、この時が彼女らの最終の公演だったのでしょうか。そりゃ、涙も流れるっちゅうもんですね。
leさん
 このライブは、31日16時の公演で、一般入場者向けには最後のようでした。ただ、19時からビップ向けの公演が予定されていましたね。

牛田さん

 上海万博ツアー本当にありがとうございました。

 お疲れなのにビデオありがとうございました、私達が並んだ時はライブが

 終わったあとでしたので、見て居なかったのでよかったです、

 ありがとうございました。
カチンコ 閉幕ツアー チリ館&オランダ館

 今度はパビリオンで、話題になった救出カプセルのチリ館、そして、テディベアやゴッホの画室などの小部屋が連なる400mのハッピーロードのオランダ館をご覧ください。 (約6分)


カチンコ 閉幕ツアー 中国少女のダンス&ブルネイの結婚式パフォーマンス

 閉幕日のアジア広場で行われた、中国少女たちのフォークダンスとブルネイの結婚式のダンスを。(約6分)


牛田さん

ビデオのアップありがとうございました。万博は楽しいですね。
行きたかったな!!
牛田さん

チリ館のカプセルありがとうございます。

オランダ館も、GWに入ったので、忘れてます。
こんなに展示あったかなあ?
リンママさん トシちゃん あきちゃん
 見ていただいて、ありがとう。
 パビリオンだけでなく、ライブショーも素敵で楽しめますね。
 
カチンコ 少林寺カンフー
 
 閉幕ツアーの30日、総芸広場であったショーの模様です。(約7分)


このようなショーをやっていたんですね。初めて見ました。
私は主にパビリオンを回っていたので、このようなショーには気づきませんでした。
多くの人が見ているようですね。いい映像をありがとうございました。
世界人さん
 観衆の影で足元が映らないので、二人目ぐらいから、椅子の上に立って撮りました。
 私は、パビリオンよりショーが好きでしたから、公式サイトのイベントスケジュールを事前に調べて行きましたが、たまにしか行けないので、そんなには見れなかったですね。
ここのトピックスを見ていると、万博がもう終ってしまったなんて、信じられませんねたらーっ(汗)
100Kさん
 たくさんの映像UP、ありがとう。
 民間共同企業館ですが、ゆうさん、私、そして100Kさんのを見ましたが、100Kさんのは、撮影位置が凄くいいですね。舞台の床が殆ど見えます。
 ハイビジョンで画質もよく、素晴らしい。
 
万博ビデオの牛田さん
ここにたどり尽いたのが遅くて、一番後ろしか空いていませんでした。
で、後ろの人に遠慮もいらないので、一脚で頭上高くに持ち上げて撮影しました。
右側の柱がとっても邪魔なんですが・・・

この仕掛け、凄いですね。日本産業館、負けてる、と思いました。
コカコーラ館、GWに入ったので、もう忘れてたけど、思い出してすごく懐かしいです。
マイミクのstellaさんだけ、英語もわかるから、けらけら笑ってました。
誰か、訳してください。Pleaseexclamation ×2
100Kさん

 映像ありがとうございました、夜の外観すごくきれいですね、

 館内も見ていない館があり良かったです。
> 100kさん
今、寝ながら携帯でミクシー見てるので、映像がわかりません。
元気になったら、パソコンで見ますね!

> リンママさん
コカ・コーラ館の映像は、おおまかで説明すると、
ある男性が自販機でコカ・コーラを買いました。
自販機で押したコカ・コーラがどのようにして、
自販機から外にでてくるかの物語です。

男性が自販機にコインを入れてるシーンがあり、
コカ・コーラの空のビンから始まります。
そこに、コカ・コーラが入ります。

コカ・コーラのビンが主体かな?
自販機の中の構造?物語です。

言葉がわからなくても絵だけで楽しめましたよわーい(嬉しい顔)
> ☆ゆう(^o^)/さん

いつも親切にありがとう。
どこが笑えるのかわからんかったのあせあせ(飛び散る汗)
> リンママさん

笑えるシーンのことね?
私もわからん!!

どの部分の映像の時に笑ったのかな?覚えてる?
> ☆ゆう(^o^)/さん

もう、半年も前だから、覚えてないけど、stellaさんはずっと笑ってた。
100kさんは何でもきれいに撮ってるね。
早く見れるといいね。
カチンコ 閉幕日の夜8時

 アジア広場と1号ゲートでのボランテイア「小白菜」の見送り等の、閉幕風景です。
 本当は、深夜のゲートが閉じる頃の風景を撮りたかったのですが、愛知万博の時のような、スタッフ等主催者側と市民とのお別れ交流も無さそうなので、9時半頃に1号ゲートより退場しました。
 
 ただ、最後にボランテイアグループの見送りに遭遇したのが、大変嬉しかったです。(約3分)


牛田さん

閉幕の模様を見せてくれてありがとう。

ちょっと、愛知万博の閉幕を思い出しました。
カチンコ ピンバッチ好きの嘉門達夫と閉幕風景

 先日のピンバッチ交換会で知人の二人から閉幕のビデオを貰ったので、簡単に編集してみました。
 日本産業館JALステージの嘉門達夫⇒中国省市区共同館閉館風景⇒ボランティアの見送り⇒万国旗降納 (約6分)


 カチンコ スペイン館「米ちゃん」他

 昨日、中国語教室での知人から、上海万博のビデオを貰いましたので、その中から話題になった「米ちゃん」、日本からの「遣唐使船」、中国館の世界遺産・兵馬俑からの「銅製馬車」をご覧ください。(約2分)


昨日、1日がかりでYoutubeにいくつかUPしました。
これまでのも含め、リンク先を全体公開の日記にUPしましたので、よろしければご覧ください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1665459919&owner_id=15258926
100kさん
 たくさんの画像ありがとう。
 上海万博を思い出しながら、楽しく、ゆっくり拝見出来そうです。
本日、10本ほど追加し、126の日記のリンク先も追加しました。

ログインすると、残り91件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海万博へ一緒に行こう会 更新情報

上海万博へ一緒に行こう会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング