ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしのアニメ・特撮OPEDコミュのアニメ「野球狂の詩」(水原勇気編)OP&ED

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
OP『野球狂の詩』
歌:スキャット/堀江美都子、コロムビア男声コーラス
作編曲 :渡辺宙明

ED1『勇気のテーマ』(水原勇気編)
歌:堀江美都子
作詞:水島新司  作編曲:渡辺宙明

ED2『母さんのともしび』(「北の狼・南の虎」編)
唄:水木一郎
作詞:橋本淳、作曲:中村泰士

ED3『栄光の彼方へ』(その他キャラクター編)
唄:水木一郎+こおろぎ'73
作詞:橋本淳、作曲:渡辺宙明



関連トピはコチラ↓

「野球狂の詩ED3(かあさんの灯)」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26107662&comm_id=2529716

「野球狂の詩ED」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26045469&comm_id=2529716

コメント(6)

出たw
♪ドォリィムボォォォルゥゥゥッ♪

スキャットも何故かフルで歌えてしまうのが、我々の世代・・・w
「北の狼 南の虎」編のとき、熊本の子供達は「阿蘇がこんなに都会な訳なかろ」と、番組に不信感を募らせていたそうな。

熊本出身の友達から聞いた話。
里中満智子共作、富樫平八郎のウォッス10番が好きです。
日日スポーツ山井の熱球白虎隊も泣ける。
田淵と掛布が現役だったんか・・・・
新・巨人の星のときもそうでしたが、アニメに出て来る「カケフ」という美青年を阪神ナインから探しても見つからないんですよ(笑)

女性の方は特にこんな経験されたのでは?

OP『野球狂の詩』
唄:堀江美都子+コロムビア男声コーラス
作曲 :渡辺宙明、編曲 :渡辺宙明

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしのアニメ・特撮OPED 更新情報

懐かしのアニメ・特撮OPEDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。