ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしのアニメ・特撮OPEDコミュのアニメ「UFOロボ グレンダイザー」OP&ED

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『とべ!グレンダイザー』
唄:ささきいさお+コロムビアゆりかご会
作詞:保富康午、作曲:菊池俊輔、編曲:菊池俊輔

『宇宙の王者グレンダイザー』
唄:ささきいさお+こおろぎ'73
作詞:保富康午、作曲:菊池俊輔、編曲:森岡賢一郎

(公開終了しました2007年9月29日)
もう一度観たい人はコメント下さい↓

(公開終了しました2007年12月16日)
もう一度観たい人はコメント下さい↓

コメント(13)

後期の方は見たくても見れませんでした泣き顔
家出してTV無かったからがまん顔
おぉ〜グレンダイザー今見てもかっこいい!

しっかし反重力制御が出来るのになんで単体では空飛べないんだろう?フリード星人の考えはわからん。
後半、マリアが加入してからの方が好きです〜
>白狼さま

ありがとうございました!!
基本的にOP好きの俺ですが、この作品に関しては例外的にEDの方が好きです。
菊池俊輔らしくない(笑)ロマンチックな曲で、中間の「地球の緑の若葉のために、ただ一輪の花のために」は詩も音楽も素晴らしい〜!
森岡賢一郎は「宇宙からのメッセージ」の作曲者ですが、まさかこの曲のアレンジをしていたとは・・・
とくにストリングスアレンジが好きです〜。
ほんと良い曲。

イントロの「UFO〜」のかけ声は・・・苦笑ですが・・・(今だと氣志團か〜)
後半のOPがお気に入りです〜〜

再放送した時に出るカット?が……忘れられません
ED直後の「次回もお楽しみに」がなぜか機械獣を殴り飛ばしているマジンガーZなんですよね〜
知人にビデオプリンターで印字してもらったのがあったはず……何処行ったかな
(元になったビデオはなぜか行方不明中涙

『とべ!グレンダイザー』
唄:ささきいさお+コロムビアゆりかご会
作詞:保富康午、作曲:菊池俊輔、編曲:菊池俊輔

『とべ!グレンダイザー』
唄:ささきいさお+コロムビアゆりかご会
作詞:保富康午、作曲:菊池俊輔、編曲:菊池俊輔

『宇宙の王者グレンダイザー』
唄:ささきいさお+こおろぎ'73
作詞:保富康午、作曲:菊池俊輔、編曲:森岡賢一郎

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしのアニメ・特撮OPED 更新情報

懐かしのアニメ・特撮OPEDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。