ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カフェ レーズン堂コミュのカフェ レーズン堂 18周年祭のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆カフェ レーズン堂 18周年祭のお知らせ☆

  今月は毎年恒例、レーズン堂周年祭の季節です〜
  今回は最近まで体調がイマイチでしたので、
  発表が遅れてしまい申し訳ありません。

  皆様の忍耐強さと包容力のおかげで、今年で18年になります!
  この先、周年祭が出来るかどうか分かりませんが、爆発しマース!

     下記の通りの予定です〜
  5/23(金)〜24(土)通常営業時間
   樽生ビールを特別価格でご提供します 
  5/25(日)本祭り 2PM 〜 about 9 PM
   当日のみ、過去に2回以上ご来店してくださった方限定とさせていただきます。
   内容は〜
   大好きブルワリー様からの素敵なノベルティを外れなしの抽選で差し上げます!
   勿論、ビール、フード共スペシャルプライスです!

以下、スルーしてくださいww

 18年前、2007年5月18日、カフェ レーズン堂は今思えばテキトーに開店しました。
 私が関わってきた音楽、レコード、CDの衰退を予想ていたので、
 仕方なくレコード店を閉めて経験が生かせるカフェに方向転換しようとしました。
 若い頃のロック喫茶、ファミリーレストラン、コーヒー専門店の
 経験があったので、何とかなるだろうと高を括ってました〜

 当時好きだったワインが飲めて女子が沢山集うカフェを妄想して
 「カフェ レーズン堂」という店名になりました。
 ただ、その当時大好きだったあるドイツビールを自分用にもと思い
 メニューに載せようと目論んでいました。

 しかし、出したかったドイツビールはその時点で悲しいかな輸入されなくなっていました。
 18年前、ベルギービールが全盛と言う事で、まあまあ美味いと思ってオープン当初の
 メニューの片隅にベルギービール瓶を数本載せたところ、ビールに人気が集中して
 ワインカフェはあっけなく半年も経たずに終了!

 そこからお客様のご紹介でベルギービール、オーストリア・ビール、
 そしてやっとドイツビールを・・・
 その後直ぐにお客様の紹介で地ビールの城山ブルワリー、鬼伝説へと。
 そして、大好きなお客様から「美味しいビールを飲んだよ」って紹介されたのが、
 ベアレンでした。
 その後、沢山のブルワリーさんとの出会いがありましたね〜感謝です

 最初期のIPAは苦手でしたが、今は好きです。
 ただ、そんなに複雑にしなくてもと思う事もあります。

 そして、ペールエールの爽やかだけどシンプルさが好きです。

 個人的には副原料無しのビールが好きです。

 苦手なのはコーヒーを副原料にしたビールです。
 勿論、優秀な方が造った副原料を使った
 ビールはどれも美味しいと思っています。

 毎日のように美味しいビールが飲めるのは
 本当に幸せです。

 残り時間が余り無くなってきましたが、
 しばらくは、まだ楽しい時間が続きそうです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カフェ レーズン堂 更新情報

カフェ レーズン堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング