ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンデーサイレンス系コミュの雑談トピ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(50)

こんにちは、種牡馬トピック完成しましたので良かったら
コメントお願い致します。SS系について詳しく語っていきましょうね!
開設一週間足らずで随分参加者増えてなによりですね。わーい(嬉しい顔)
感心の高さが伺えてうれしいのですが、書き込み全然増えないのでチョッと不安です。あせあせ 私も時間見つけてカキコしていきますので皆さんのご参加お待ちしてますあっかんべー
SS自体どの系統に合うのかなーと思いザッっと調べてみました。
SS直仔のG1馬のみなんですが母系はこんな感じです。



■ノーザンダンサー系
21頭
■グレイソブリン系
1頭
■ハイペリオン系(トニービン)
3頭
■ボールドルーラ系
5頭
■ネイティブダンサー系
2頭
■リボー系
2頭
■ヘイルトゥリーズン系
1頭
■クラリオン系
1頭
■ミスタープロスぺクター系
3頭
■セントサイモン系
1頭
■レイズアネイティブ系
1頭
■サンクタス系
1頭



こんな感じです・・・
やっぱりND系牝馬とはずば抜けて相性がいいですね。

(間違ってたらごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
↑turboさん。
詳しく書いて頂きどうもありがとうございますm(__)m
turboさん。よく調べましたね。すごい。ニジンスキーは自己主張強いんですね。やっぱりわーい(嬉しい顔) 牝馬系は牝系でたどって行くと傾向がはっきりするかもしれませんね。それにしてもドクターデヴィアス目立ちますね〜。気がつかなかった。
ちょっとだけ、話題変えてしまってごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

しりとりが好きな方いらっしゃいましたら是非、
ご参戦ください。アツいです!!


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22322958&comm_id=2182962
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22293355&comment_count=33&comm_id=2182962

どうぞ、宜しく。
ヽ(・ω・。ヽ)ヨロ♪(ノ。・ω)ノ シク♪(σ。・ω)σでっす♪
こんばんは。
トピックへの書き込み等は遠慮なさらず、ドンドンお願い致しますm(__)m
思った事があれば書き込んで下さいね!
色々話していきましょう!
海外で母父サンデーがブレイクしているみたいですね雷やっぱり海外でもアピールしてこそだと思うので嬉しいニュースですウマ衝撃
神戸新聞杯15頭中9頭が父母系どちらかにサンデーがいるんですね。目すごいなexclamation 皆さんはどれを応援しますか?
SS系長距離砲後継者ですからねわーい(嬉しい顔) ローズプレステージは全然人気ないからココ来ても本番穴になりそう。京都よさそうですね。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26057841&comment_count=5&comm_id=2182962

↑SS系しりとりです!自信ある方参戦してね!
BMSサンデーサイレンスは影響が良く出るので話題になりますよね‥。で、父サンデーサイレンスは語るまでもなく絶大な影響力を及ぼしてますよね‥。なのになのにでよ、何故父父サンデーサイレンスは全くといって言い程話題にならないのか?それはやっぱり父父サンデーサイレンスはまったくと言っていい程影響力がないって事何ですかね?もう息子たちは別物って事ですよね?ただ父サンデーサイレンスって事だけですよね?不思議ですね〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:あれだけの種牡馬が父父サンデーサイレンスになると話題にならないのは…。血統って…未知ですね〜(+_+)
2008年度新種牡馬

【輸入種牡馬】
キッケンクリス
シルバーチャーム
ダージー
プリサイスエンド


【国内種牡馬】
ネオユニヴァース
キングカメハメハ
イーグルカフェ
ノーリーズン
カネツフルーヴ
スターリングローズ
ツルマルボーイ
フサイチランハート
ビワシンセイキ
リージェントブラフ
サクラプレジデント
モルフェデスペクタ
サニングデール
ノボジャック
チョウカイリョウガ
ジョウテンブレーヴ
ブレイクタイム
メジロベイリー


今年の新種牡馬ですが
皆さんはどの種牡馬
がブレイクしそうと見てますか?

私はこの中ならネオに1票ウマダッシュ(走り出す様)
皐月賞の出馬表見てて思いますが、サンデーの血が入ってないのって18頭中5頭しかいないんですね。
たらーっ(汗)
面白いのはダートで鳴らしたゴールドアリュールの産駒が2頭、さらにちょっと注目してるのがエイシンサンディーの子、ベンチャーナイン

勝ち負けはともかくサンデー産駒という事だけで未出走のまま種牡馬になって
種付け料もミツアキサイレンス出るまでタダだった馬の子が皐月賞に駒進めてくるとはたらーっ(汗)

サンデー恐るべしですわーい(嬉しい顔)
リーディングサイアー2008・10・07現在

1アグネスタキオン
2フジキセキ
3ブライアンズタイム
4フレンチデピュティ
5クロフネ
6サクラバクシンオー
7サンデーサイレンス
8ダンスインザダーク
9マンハッタンカフェ
10アドマイヤベガ

サンデー系はさすがに強しといった感じですがSP系のタキオン・キセキが1,2位という形・・この後G1クラスが中長距離残してるので以下どれだけ追い上げるか見ものですわーい(嬉しい顔)

出走頭数はダンスインザダークの318頭が最高 種牡馬としての人気の高さがうかがえます

ちなみに大御所サンデーは約半分の165頭でこの成績ウインク
アー二ングINDXも2.87と断トツexclamation ×2 やっぱりすごいですexclamation ×2

フレンチ今年勢いありますね

目
すいませんあせあせ(飛び散る汗)

最近気付いた事なんですが…

関口房郎氏は馬主引退したと言うのは本当なんですか?

所有馬の名義も変わっているし…


詳しくわかる方教えて下さいm(_ _)m
ものすご貧乏になったらしいことは聞いたんですが私も情報収集中です。

だれか教えて下さい耳
くそ〜exclamation
メイショウ来たから枠連取ったと思ったら、2枠バトラーかあせあせ(飛び散る汗)

メイショウ隣同士で枠ちゃうんかい涙

阪神変わりで2-5(黒-黄)買ったのにぃダッシュ(走り出す様)
>えなさん
阪神タイガースですねウインク( ..)φメモメモ

阪神優勝してればね〜あせあせ

私はトウコンとヴァーミリアン一点勝負だったんで素直にカネヒキリの復活劇を喜べませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
タキオンはリーディング鉄板ですねわーい(嬉しい顔)

ss系新種牡馬だとネオユニバースが76位につけてますが平均距離が延びてこれからどこまで上がってくることでしょう。。。

ウオッカ、牝馬として11年ぶりの年度代表馬に



JRAは6日、「『2008年度 JRA賞』受賞馬選考委員会」を行い、記者投票の結果に基づき年度代表馬、競走馬各部門の受賞馬を決定したと発表した。

 年度代表馬は歴史的名勝負となった天皇賞・秋(GI)と安田記念(GI)を制したウオッカが受賞。牝馬の受賞は97年エアグルーヴ以来11年ぶりとなる。牝馬として37年ぶりに有馬記念(GI)を制したダイワスカーレットについては特別賞授与について審議が行われたが、受賞馬選考委員会の委員総数の3/4以上の推薦が得られなかったため、受賞には至らなかった。

 調教師・騎手部門では武豊騎手が7年連続18度目となる最多勝利騎手を受賞。最多勝利新人騎手は新記録の91勝を挙げた三浦皇成騎手、最多勝利調教師は池江泰寿調教師が初めて受賞した。各部門の受賞馬、及び受賞者は以下の通り。





【競走馬部門】
年度代表馬 ウオッカ(牝4、栗東・角居勝彦厩舎)
最優秀2歳牡馬 セイウンワンダー(牡2、栗東・領家政蔵厩舎)
最優秀2歳牝馬 ブエナビスタ(牝2、栗東・松田博資厩舎)
最優秀3歳牡馬 ディープスカイ(牡3、栗東・昆貢厩舎)
最優秀3歳牝馬 リトルアマポーラ(牝3、栗東・長浜博之厩舎)
最優秀4歳以上牡馬 スクリーンヒーロー(牡4、美浦・鹿戸雄一厩舎)
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ(牝4、栗東・角居勝彦厩舎)
最優秀短距離馬 スリープレスナイト(牝4、栗東・橋口弘次郎厩舎)
最優秀ダートホース カネヒキリ(牡6、栗東・角居勝彦厩舎)
最優秀障害馬 キングジョイ(牡6、栗東・増本豊厩舎)
カネヒキリ、史上最多のGI8勝目なるか


22日には今年一発目となるGI、フェブラリーS(東京、ダ1600メートル)が行われる。注目は現在、JCダート→東京大賞典→川崎記念とGI3連勝中のカネヒキリ。今回勝てば、史上最多の“GI8勝馬”となる。

 同レースには昨年、有馬記念を制し、今春のドバイワールドCを目標にしているダイワスカーレット、ダートGI6勝のヴァーミリアンなども登録している。

 ちなみに現在はGI7勝(交流GIを含む)が最多で、シンボリルドルフ、テイエムオペラオー、ディープインパクト、アドマイヤドン、ブルーコンコルドとカネヒキリの6頭。




http://mixi.jp/view_event.pl?id=39557313&comment_count=6&comm_id=2507680
今日の14時過ぎに、皐月賞の前々売りオッズ見たらアントニオが1番人気2.6倍とかでびっくらこいた!

鞍上が角田やし、ミラクル宝塚みたいになるのかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)
本日Gallopから2009〜2010まるごとPOG臨時増刊号でましたね
来シーズンもやるんですか?
やるなら是非参加させて頂きたいですね

08〜09は散々だったんで、来シーズンこそは良いシーズンにしたいです
>ちーろさん 来シーズンもやりましょうわーい(嬉しい顔)

私もPOGさっぱりですがあせあせ(飛び散る汗)

今年は当コミュニからわずか5頭の指名でクラシック馬引き当てた方もいますし
刺激になりましたわーい(嬉しい顔)
今年は強い馬が次々故障してますね…あせあせ(飛び散る汗)
それもレース近くなると故障…パターンが多いですふらふら

狙ってる馬が出ないとなると予想も難しくなりますね冷や汗

有馬もさびしい。。。。。
グッド(上向き矢印) 早い時間帯のレースで直接めにしてないですがミクシーニュースでも取り上げてました

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1074126&media_id=20

同意見もあるようですねウインク
2010POGの集計をしていただいてるPOGスタリオンの登録馬で、母名が間違っているので訂正していただけませんか?

正レンドフェリーチェ
誤レンドフェリーツェ

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンデーサイレンス系 更新情報

サンデーサイレンス系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング