ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就職活動〜job hunt〜コミュの■就活ってまず何からはじめれば良いの!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

■ 1年上の先輩たちは… (リクナビ編集部の行ったアンケートより)

●まずはとにかくリクナビの会員に! それからは企業や就職情報サイトが行っている就職イベントに参加した。なぜなら、その頃は個別の企業説明会などまだ始まっていなかったし、何から始めればいいのかも分かっていなかったから。イベントでは他の就活生とも仲良くなり、情報交換などもできるようになった。

●学校の就職ガイダンスに参加することから始めた。一般的にどう動けばよいのか、どんな企業や業界があるのかも分からなかったので、身近な機会から活動を開始した。

●自己分析とOB・OG訪問。自分を知らなければ、自分という人間を企業に知ってもらうことは不可能だと考えたから。OB・OG訪問は説明会よりも込み入った話が聞け、自己分析のノートを見てもらって、アドバイスをもらうこともあった。


■ まずは「就職情報サイトへの会員登録」から

就職活動開始時の活動内容過半数以上の先輩たちが、まず行ったのは「就職情報サイトへの会員登録」。続いては「就職ガイダンスへの参加」で、約9割の先輩たちがこのどちらかのアクションから就職活動をスタートさせたようだ。

■ いろいろな企業や仕事を知ることから始めてみよう

「就職活動っていったい何から始めたらいいの? 自己分析はなんだか難しそうだ…」なんて思った人は、まずいろいろな企業や仕事を知ることから始めてみましょう。リクナビに掲載されているだけでも例年8000社以上、世の中は知らない企業や仕事であふれています。

とはいっても、「さあ、企業研究だ!」なんて構える必要はありません。例えば、ヒット商品や好きな商品を扱っている、街で見かけたなど、“ちょっと気になる”企業のことをリクナビなどで“気軽”に探してみる。

そして少しでも興味を持ったなら、その企業への理解を深めてみましょう。どんなビジョンのもとに事業を展開しているのか、働いている人はどんなことにやりがいを感じているのか。さらには、その取引先などにも目を向けてみるようにしましょう。素材メーカーなど、今までの生活では出会うことのなかった企業がそこに見えてくるかもしれません。

そして、ライバル会社や今後の方向性など、その企業をとりまく環境に至るまで深掘りしてみてください。そうしているうちに、業界全体への理解も自然と深まっていることに気付くはず。

しかも、いろいろな企業を見て、共感できる部分を探していくうちに、やりたいことや自分なりの企業選びの軸なんかも見えてきたりするものなのです。「社会貢献ってキーワードが気になる」や「若手が活躍している企業って楽しそうだな」なんてことに気付いたらしめたモノ。なぜそう思ったのか、その理由を自分自身の中に探してみればいいんです。

「私はどんな人間で、どんな業界・企業を選ぶべきか?」なんて悩む前に、まずは、いろいろな企業や仕事を知ることから始めてみましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就職活動〜job hunt〜 更新情報

就職活動〜job hunt〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。