ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK朝の連続テレビ小説「瞳」コミュの【第4週「勇気を出して」】未放送ネタバレ禁止

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月21日(月)〜4月26日(土)放送分

「いってみようよ!やってみようよ!一人じゃないんだからさ」
瞳の問いかけに、子供たちはどう反応するのでしょう?
では、今週の感想をいってみましょう!

〜書き込みの注意〜

◎未放送ネタバレは厳禁です。
◎いつの放送日に対するコメントかを最初に明示する。
◎反応コメントには、通し番号何番に対するコメントなのかを最初に明示する。
という事で、お願いします。

※なお、ツッコミトピはこちらから・・・
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29780597&comm_id=2489032

※ネタバレトピをご希望の方は、トピ立てを願います。

コメント(33)

4/21
先週、集中して見ることができず、コメントを外しました。
今週は・・・話があんまり進んでないかな?
ゆりあ〜しっかりしてそうで、級友の誘いに乗ってしまうところは子供ですね。

勇蔵、だんだん良く見えてきました(笑)この役者さんはいいかも・・・。
築地の鯛が描かれたビルをバックにが笑えた。
瞳のダンスも目が肥え(慣れ)てきたのか、恥ずかしくもなく見られるまでに
体質改善しました。よっしゃー!今週もがんばろう(なにが?)
わーい(嬉しい顔)4/21
・勇蔵さん、泥酔のシーンはガッカリしたけど今週は良い感じハート

・しょうたクンの図工の作品が見たいーーーわーい(嬉しい顔)持って帰るシーンないのかな?
4/21

初です。
私もショウタくんの作品観てみたいですね。
お風呂に入ってるタヌキでしたっけ??(曖昧

それって、モデルはひょっとして…ww
最近、このドラマにダンスの要素って必要なのかな‥と感じてる自分がいます。

まだ瞳のダンスシーンに恥ずかしさを覚えたりして‥

(^-^;
〉nyaoさんへ
なるほど〜。お風呂に入ってるタヌキは…あの方ですかねぇ〜。だとしたら、アヒルのおもちゃも浮かべないとね!
そして、今日の勇蔵さんも男前でした('-'*) でも、ちょっとオチャメなのが安田さんなんだなぁ〜。光を浴びてるのに、バックが鯛の絵なんだもの (~_~;)
4/22
今日はユリアがすごく美人に見えました。
手紙を渡すシーンですが、動きが忍者のように間断がない(笑)
・・・深読みしすぎですかね?
小学生の動きとはとても思えなかったけど、美しかったぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

やはり、勇蔵(安田)さんが出てくるシーンに目が行きます。
「セザンヌ」の掛け合いも、嫌いじゃないけど自然にやって欲しいな。
作り物くさい、芝居くささが、鼻につくところありますが、
所々、光るところもあるってことで・・・。
4/22
先週はスレに書いてませんが
今のところ全話見ています。いつまで続くかは謎ですが。

これまでは曲者ぞろいの三兄弟に
空気読めない瞳と、感情移入の対象が不在で、
石田親子ばかりを楽しんでおりました。
でも、今日のゆりあはカワイゲがあったかも。
4/23
「すげえー」「マジ」も耳障りだけど、
「煮詰まったときはダンスです」ってナレーション、日本語の使い方間違ってますよね?ことばおじさんに習って欲しい。

鉄平君がカッコ良くて気になります。ゆりあ頑張れ。
ワンセグで電波受信できず。。。カッコイイ鉄平君見たかった。
4/23
ローズさんのパグ犬が人懐っこくてかわいすぐる〜(*´Д`*)癒されましたハート

(エイクラちゃんの演技じゃなく)瞳ちゃんの演技で疑問
ローズさんに対する表情や、お店に案内されてどんどん入って行く時の(顔背けたり後ろ向き仕草)演出的にはココ笑いどころなんだろうけど、面白くなくて・・・何かローズさんに失礼じゃない?って感じちゃった^^;

(その後感謝して)ダンス見てるシーンも
「すげえー」とか言ってたセリフのタイミング、言い方が、
かえって逆効果で付き合って見てます、おざなりで見てますって
受け取れてしまう。私だけか?^^;

鉄平くんwwwカッコイイですよね目がハート
4/23

記念撮影シーンでウルッときました。
「瞳」では初めてのことで今日は記念すべき日になりました(笑)
4/23

さまよう瞳。

鈴木聡さんの描く女性は、周囲を翻弄する
強磁界を持っているのが特徴。
なので、主人公でありながら物語のイニシアチブを取れず、
空回りするばかりの瞳という設定は、
もしかしたら持て余し気味なのかと思ったりして。
一方で、石田親子の際立たせ方は
多少すべりながらもやはりさすがです。
この親子の恋の行方が気になってしょうがない。
4/24
私も西田さんと前田さんのやりとりに笑いましたわーい(嬉しい顔)
もう、ずーっとこの二人の掛け合いでもいいです。

セザンヌチケットがポケットでしわくちゃになってるあたり、
おやじギャグ連発で寒いうまい!ような、もっとやって欲しいようなうれしい顔

ゆりあのチョコレートケーキ美味しそうでしたバースデー
4/24
みなさんがおっしゃるようにベテランの役者さんたちがいいです。
ハマちゃんとひろしさん、じゃなくて西田さんと前田さん、ずっとやっててー。
さすがだなって思いました。
アドリブかなり入ってる?わーい(嬉しい顔)
てだんぬチケットのしみがすっごく
気になりました(笑)
しょうゆって(笑)

瞳中心じゃなく、瞳がストーリーテラー的
存在だったらよかったのかもと思ったりします。
ともぞうさん
ハマちゃんとひろしさん、ウケましたウッシッシ
私も今日はこの二人になごませてもらいました。
ヒロタンさん
うけてくれてありがとうございますわーい(嬉しい顔)
寅さんと釣りバカファンにはナイスなツーショットなもんでついつい。
今後も期待ですパンチ
21日放送分に登場した、タイの絵が描かれた建物です。
築地の場外にある、ホテルです。
実はこのタイ、夜になると目が光るのです(笑)

右の写真は築地本願寺です。
ちょうど花まつりの時だったので、白い象さんがいました。

4/25
われながら、単純にうるっときました。
よかったねーゆりあ・・・ケーキ渡せて。
とても引っ込み思案な性格に見えないくらい、ハキハキしてたけど・・・。
岡本電器、ついに行ってしまいましたね。この街も寂しくなるなあ。
(おいおい、私は住人じゃないけどさ)

瞳のhpに勇蔵さんの「キミの瞳にぞっこん」ページが出来てました!
http://www3.nhk.or.jp/asadora/zokkon/vol00.html
勇蔵ファンの方、必見です。

>きまぐれかもめさん!!
この鯛付きビル、ずっと気になってました。
ホテルだったんですか。確かに目が光ってます。
写真、ほんっっと、ありがとうございます!!!
4/25
いい話じゃないですか。

このドラマ、テーマは朝ドラ定番であるところの
『主人公の成長物語』ではなく、
月島という町そのものを描いているんでしょうか。
時代の流れに抗いながらも、
人と人とのつながりを頑なに守っている町を
新参者である瞳の目を通して見せているような。

めえめえやぎさん、土スタパを見ます。
勇蔵ファンなのかなあ、自分。
4/26
来週から一転してヒップホップですか‥‥。
しかし、先が読めない展開というのは
視聴者を不安にさせるなあ。
4/26

子供と仲良くやっててほのぼの。

でも来週…
ダンスに夢中になるあまり家のことがおろそかになって
審査がダメになるって言う展開だったらイヤだな…
子供たちをがっかりさせたくないです涙
4/26
来週から舞台が4月になるのかな?
いよいよ本格的な瞳のダンス修行が始まると思いますが、
波乱の予感。

>太鼓判さん
ごめん。。。今日の土スタパ見逃したわ。
ってか、今、家に帰ってきたわ。
不良でごめん。(by瞳予備軍より)
一難去ってまた一難、
ってのは朝ドラには常套手段ですから。
というか、そろそろ主人公にも
スポットライト当ててあげないと。f(^-^;;;
30 めえめえやぎ様

勇蔵さんのコーナーでは、
リアルな月島の路地裏などをレポートしておりました。
なかなかいい感じ。

自分も土スタをリアルタイムで全部観る時間はないので
録画してコーナーだけ観ました。
ですが、来週は篤姫の将軍家定こと堺雅人さん。
ネタを振りまいてくれる登場人物ですから、これは見逃せない。
32 太鼓判様

土スタパ情報ありがとうございました。(シャキーンぴかぴか(新しい)

来週は、堺雅人さんですか、それはそれは将軍どの。
せんべい焼いたり、踏んづけたり、色々やってくれてますね(笑)
といっても、私の中ではまだ、オードリーの杉本監督だったりします。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK朝の連続テレビ小説「瞳」 更新情報

NHK朝の連続テレビ小説「瞳」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング