ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教員採用試験ver福岡県内コミュの一般教養 数学過去11年分(最新は2007年実施)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県・北九州市・福岡市の一般教養数学(約25問中1問必ず出題)
の過去12年分の問題(最新は2008年実施分)をアップしますね。
数学の記号がmixiで入力できない(?)ので、スキャナで撮ったものをjpgでアップしています。
普通はまず原理でしょ〜(笑)
ミカの気まぐれということで、お許しを♡
傾向と対策は後ほど書いて見ます・・・

コメント(4)

ちょっと分析。
05.04.03年が方程式系で出題されていたので、06年はこの流れかと思いきや、図形でした。ただ、円錐に関する図形の問題は、全国的にも頻出です。九州圏でも複数出題されています。
相似比と体積比からの切断した体積、母線を三平方の定理から求めての側面積などです。
そして07年は食塩水、速さに関する方程式系の問題と思っていたら、なんと!!高校数学からの出題!!ただ、似たような問題は00年に出題されています(必ず目を通して下さい。)、が、虚数が出るとは!!
この単元は「式の値」という単元です。
08年も?とは思えないのですが、必勝を期すなら、高校数学の判別式、二次関数、二次関数の最大・最小(01.97年出題)式の値なども押さえておくべきかもです。
また、確率もこの10年出ていませんが、他県ではかなりの県で出題されています。
虚数が出て、流れを変えていくならば、確率もありうるとおもいます。
ただ、最も出題が高いと思われるのは、やはり「食塩水の濃度、速さに関する文章問題、方程式、不等式」であることは変わりないと思います。

ミカ

す・すみません・・・予想をはずしましたふらふら
けど、倍数の個数ですから、許容範囲ですよね・・・
来年は・・・早すぎるかッ(笑)

目
様々な情報ありがとうございます!!
いつもこのコミュの問題で勉強させていただいておりますわーい(嬉しい顔)


数学の解答ですが
比較的最近の問題については解答がありますが
古い分についてはどこを参照したらいいでしょうか??

そこだけ分かりませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願いします!
マナミさんへ

こ・このコーナー、「一般教養数学」をのぞいてくれている方がいらっしゃるとは思ってもみませんでした(笑かつごめんなさい!!)
完全に趣味でピックアップしていたものですから(笑)
なにせ、年1問、かつ、配点すくなッかつ、出題傾向になんの脈絡も無い!!
んー作成の高校の先生方が、色々変わるのでしょうが、せめて、中学の範囲から出題して欲しいですね!!
mixiでは図や数式を入力することがかなり困難でしたが、
今回を機会に、全問今年度も含めて12年分解答作成しますッ!!
ご指摘、有難うございました。

ミカ目

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教員採用試験ver福岡県内 更新情報

教員採用試験ver福岡県内のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング