ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの《実況トピ》F-DB戦(23,24)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハム−DeNA戦用の実況専用トピです。
試合の実況は、こちらのトピへの書き込みお願いします。

<書き込みに関する注意点>
・実況される方はイニング・得点などの情報を
 必ず書くようにしてください。
 携帯・スマホの方や途中から見ている方にも
 状況が伝わるようなご配慮を。
・このトピは原則、試合状況を実況することだけ
 に留めてください。 応援の合いの手は
 こちらには書き込まず「応援トピ」の方へ。
・試合中以外の時間帯はこのトピに書き込みは
 行わないでください

☆F-DB戦シリーズトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=76346188
☆F-DB戦応援トピ
5/23 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=76346186
5/24 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=76351652

実況を担当される方は、こちらに書き込み予告お願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17797698&comm_id=247

コメント(173)

投:須田(3番手)
打:3.大谷

投球:BBBSSS
結果:空振り三振
1アウト ランナー2塁(西川)

5回ウラ F 5-0 DB
投:須田(3番手)
打:4.中田

投球:BX
結果:レフト前タイムリー安打
1アウト ランナー1塁(中田→村田)

5回ウラ F 6-0 DB
投:須田(3番手)
打:5.ミランダ

投球:SFBBX
結果:セカンドゴロ→1塁ランナー2塁へ
2アウト ランナー2塁(村田)

5回ウラ F 6-0 DB
投:須田(3番手)
打:6.大引

投球:BFX
結果:ピッチャー強襲、ショートへ内野安打
2アウト ランナー1、3塁
(1B:大引 3B:村田)

5回ウラ F 6-0 DB
須田の弾いた打球が力なく山崎の元へ…
投:須田(3番手)
打:7.近藤

投球:S
結果:センターへタイムリー二塁打
2アウト ランナー2、3塁
(2B:近藤 3B:大引)

5回ウラ F 7-0 DB
荒波が突っ込むもダイビングで捕れず…
投:須田(3番手)
打:8.市川

投球:BX
結果:レフトフライ
5回ウラ攻撃終了 

F 7-0 DB
須田、大事な場面で2失点…
後半戦、7点を追わなければなりません。
☆ミクシィ ショウアップベイスターズ「心」☆

mixi横浜DeNAベイスターズコミュニティの製作で全国の皆さんにお送りしています。
_____________
電球E 0-1 D(6表)
電球L 10-2 S(5ウラ)
電球M 4-0 G(6ウラ)
電球Bs 8-1 C(7ウラ)
電球H 3-4 T(7ウラ)

野球明日の先発野球
DB:加賀美 Bs:ディクソン
_____________
☆YOKOHAMA DeNA BAYSTARS☆
☆☆☆☆ 2014「心」 ☆☆☆☆
_____________
6回表 横浜DeNA攻撃
投:中村勝(先発)
打:1.荒波

投球:FBBBSB
結果:四球
ノーアウト ランナー1塁

F 7-0 DB
Fレフト:4.中田→4.村田
投:中村勝(先発)
打:2.石川雄

投球:X
結果:レフトフライ
1アウト ランナー1塁(荒波)

6回表 F 7-0 DB
初球攻撃も…
投:中村勝(先発)
打:3.梶谷

投球:X
結果:左中間へ二塁打
1アウト ランナー2、3塁
(2B:梶谷 3B:荒波)

6回表 F 7-0 DB
チャンス拡大!!
投:中村勝(先発)
打:4.ブランコ

投球:SX
結果:ショートフライ
2アウト ランナー2、3塁
(2B:梶谷 3B:荒波)

6回表 F 7-0 DB
詰まらされた・・・
↑ブランコはセカンドフライです。
投:中村勝(先発)
打:5.筒香

投球:BX
結果:セカンドゴロ
6回表攻撃終了 

F 7-0 DB
ベイ打線、どうしても中村勝から点が取れません…
_____________
テレビラジオ中継については
コメント087をご覧ください
_____________
6回ウラ 北海道日本ハム攻撃
投:須田(3番手)
打:9.中村勝

投球:SSBS
結果:見逃し三振
1アウト

F 7-0 DB
投:須田(3番手)
打:1.ヨウ・ダイカン

投球:SX
結果:ライトフライ
2アウト

6回ウラ F 7-0 DB
投:須田(3番手)
打:2.西川

投球:SFBFBFS
結果:空振り三振
6回ウラ攻撃終了 

F 7-0 DB
_____________
電球E 0-1 D(6ウラ)
電球L 10-2 S(6表)
電球M 4-0 G(7ウラ)
電球Bs 8-1 C(8表)
電球H 3-4 T(8表)
7回表 横浜DeNA攻撃
投:中村勝(先発)
打:6.バルディリス

投球:SBX
結果:センターフライ
1アウト

F 7-0 DB
Fショート:6.大引→6.中島
投:中村勝(先発)
打:7.山崎

投球:BX
結果:ライト前ヒット
1アウト ランナー1塁

7回表 F 7-0 DB
投:中村勝(先発)
打:8.高城→鶴岡賢

投球:BFX
結果:ライトフライ
2アウト ランナー1塁(山崎)

7回表 F 7-0 DB
大谷がランニングキャッチ…
教育実習の先生、出塁できず。
投:中村勝(先発)
打:9.須田→下園

投球:SBSBBFB
結果:四球
2アウト ランナー1、2塁
(1B:下園 2B:山崎)

7回表 F 7-0 DB
中村の100球目を見極めた!
投:中村勝(先発)
打:1.荒波

投球:SBSS
結果:空振り三振
7回表攻撃終了 

F 7-0 DB
チャンスは作りますが…中村勝に軽くあしらわれている印象です。
_____________
☆★☆〜継承と革新〜☆★☆
心をひとつに I☆YOKOHAMA
_____________
7回ウラ 北海道日本ハム攻撃
投:須田→林(4番手)
打:3.大谷

投球:
結果:

F 7-0 DB
DBキャッチャー:8.高城→8.鶴岡賢
投:林(4番手)
打:3.大谷

投球:FBBBFFFX
結果:セカンドゴロ
1アウト

7回ウラ F 7-0 DB
投:林(4番手)
打:4.村田→石川慎

投球:SBSS
結果:空振り三振
2アウト

7回ウラ F 7-0 DB
投:林(4番手)
打:5.ミランダ

投球:BBFX
結果:センター前ヒット
2アウト ランナー1塁(ミランダ→飯山)

7回ウラ F 7-0 DB
投:林(4番手)
打:6.中島

投球:BFBX
結果:キャッチャーファウルフライ
7回ウラ攻撃終了 

F 7-0 DB
_____________
電球E 0-2 D(7ウラ)
電球L 11-6 S(7表)
電球M 6-1 G(8表)
電球Bs 8-1 C(終了)
電球H 3-4 T(9表)
8回表 横浜DeNA攻撃
投:中村勝(先発)
打:2.石川雄

投球:BBBSX
結果:セカンドゴロ
1アウト

F 7-0 DB
Fファースト:5.ミランダ→2.西川
セカンド:2.西川→6.中島
ショート:6.中島→5.飯山
レフト:4.村田→4.石川慎
投:中村勝(先発)
打:3.梶谷

投球:SSS
結果:空振り三振
2アウト

8回表 F 7-0 DB
Fライト:3.大谷→3.北
(回の頭から)
投:中村勝(先発)
打:4.ブランコ

投球:SBSX
結果:レフト前ヒット
2アウト ランナー1塁(ブランコ→内村)

8回表 F 7-0 DB
投:中村勝(先発)
打:5.筒香

投球:BBFBX
結果:セカンドゴロ
8回表攻撃終了 

F 7-0 DB
筒香、高めのボール球に手を出してしまう…
_____________
◎NPB2014/NEW PLAY BALL!◎
「あたらしい球史をつくる。」
_____________
8回ウラ 北海道日本ハム攻撃
投:林→藤江(5番手)
打:7.近藤

投球:BX
結果:ライト前ヒット
ノーアウト ランナー1塁

F 7-0 DB
DBファースト:4.ブランコ→7.山崎
ショート:7.山崎→4.内村
投:藤江(5番手)
打:8.市川

投球:X
結果:セカンドフライ
1アウト ランナー1塁(近藤)

8回ウラ F 7-0 DB
投:藤江(5番手)
打:9.中村勝

投球:x
結果:犠打
2アウト ランナー2塁(近藤)

8回ウラ F 7-0 DB
投:藤江(5番手)
打:1.ヨウ・ダイカン

投球:BBX
結果:ライト前タイムリー安打
2アウト ランナー1塁(ヨウ・ダイカン)

8回ウラ F 8-0 DB
詰まった打球だったが…
投:藤江(5番手)
打:2.西川

投球:X
結果:レフトフライ
8回ウラ攻撃終了 

F 8-0 DB
藤江、今日も失点です…
_____________
電球E 0-2 D(9表)
電球L 11-6 S(8表)
電球M 6-2 G(終了)
電球Bs 8-1 C(終了)
電球H 3-4 T(9ウラ)
9回表 横浜DeNA攻撃
投:中村勝(先発)
打:6.バルディリス

投球:X
結果:ショートゴロ
1アウト

F 8-0 DB
投:中村勝(先発)
打:7.山崎

投球:BFSX
結果:ショートフライ
2アウト

9回表 F 8-0 DB
投:中村勝(先発)
打:8.鶴岡賢

投球:BSX
結果:レフトフライ
17:02試合終了

F 8-0 DB
モスコーソが試合をぶち壊し。
昨日の倍返しをされました…
(今日の試合結果)
De|000 000 000|0
日|401 020 01X|8

De:●モスコーソ(3回)-国吉(1回)-須田(2回)-林(1回)-藤江(1回)
日:○中村勝(9回)

勝:中村勝(2勝0敗)
負:モスコーソ(3勝5敗)

HR:Fミランダ7号

野球F中村勝の成績
9回 129球 被安打:6 奪三振:5 与四死球:3 失点:0

観衆:26332人

☆★今日のハイライト★☆
1回ウラ:日本ハム
先発はモスコーソ。先頭のヨウ・ダイカンに長打を浴びる。荒波がこの処理にもたついている間にヨウは3塁へ進む。西川は抑えるものの、続く大谷にレフト線を破られ(1点)先制を許す。さらに中田にヒットを打たれると、ミランダに右中間スタンド センターバックスクリーン右へ一発を浴びてしまう(3点)

3回表:DeNA
先発は中村勝。先頭の高城が四球で出塁。しかし続くモスコーソが送りバントできず、5球目を打つも内野ゴロゲッツーに倒れチャンスをつぶす…

3回ウラ:日本ハム
1死後、中田がヒットで出塁。ミランダの打席でワイルドピッチがあり中田を2塁へ進めてしまう。その後ミランダは三振に抑えるも、続く大引への初球をライト線へ運ばれ(1点)追加点を許してしまいこの回でKO…

4回表:DeNA
先頭の石川雄がヒットで出塁。梶谷が進塁打で2塁へ進めるも、ブランコは三振。続く筒香も初球を打ちセンターフライで得点できず。

5回表:DeNA
先頭のバルディリスがヒットで出塁。山崎が進塁打で再びランナー2塁。しかし高城が見逃し三振。続く代打・井手もセカンドゴロに倒れ、ここも反撃ならず。

5回ウラ:日本ハム
この回は4回に日ハム打線を0に抑えた国吉に代わって須田が登板。しかし先頭の西川に一塁線を破られ、ランナー2塁のピンチ。大谷は三振に抑えるも、続く中田にレフト前に運ばれる(1点)。さらに進塁打と不運な内野安打で2死1、3塁。ここで近藤の打球はセンターへの飛球。荒波が懸命に突っ込みダイビングキャッチを試みるも、捕ることができず痛恨のタイムリー(1点)となる…

6回表:DeNA
この回も先頭打者が出塁。荒波が四球で出塁。石川雄は初球を打ち外野フライで倒れるも、続く梶谷が左中間への二塁打でこの試合初めてランナーを3塁へ進める。しかしこのチャンスにブランコが内野フライ。続く筒香も内野ゴロに倒れ、最大のチャンスを逃す…

8回ウラ:日本ハム
この回は5番手・藤江が登板。しかし先頭の近藤にヒットを許し、ランナー1塁。市川は抑えるも、中村勝に送りバントを決められると続くヨウ・ダイカンにライト前に運ばれ(1点)ダメを押される。

9回表:DeNA
前の回まで121球を投げている中村勝がこの回も登板。バルディリス・山崎・鶴岡賢がたった8球で凡打に倒れ試合終了。きのう井納が完封勝利を挙げた次の試合でシャットアウトされ、連勝ならず。
野球明日の先発野球
DB:加賀美 Bs:ディクソン
_____________
電球E 0-2 D(終了)
○雄太 S:岩瀬 ●美馬
電球L 12-8 S(終了)
○岸 ●ナーブソン
電球M 6-2 G(終了)
○石川 ●菅野
電球Bs 8-1 C(終了)
○マエストリ ●大瀬良
電球H 3-4 T(終了)
○能見 S:オ・スンファン ●中田

セ・リーグ順位表(5/24現在)
_____________
チーム 勝 負 分 勝率  差
1広 27 19  0 .587 ----
2神 27 21  0 .563  1
3巨 25 22  0 .532  1.5
4中 22 25  0 .468  3
4ヤ 20 27  0 .426  2
6De 17 28  0 .378  2
_____________
○● THE 10th SEASON ●○
日本生命セ・パ交流戦 2014
_____________
交流戦順位表(5/24現在)
______________
チーム 勝 負 分 得失差 勝率 
1 ロ 4  0  0  +16 1.00
2 オ 3  1  0  +17 .750
3 ソ 3  1  0  +5  .750
3 中 3  1  0  +5  .750
5 日 2  2  0  +4  .500
6 巨 2  2  0  -1  .500
7 De 2  2  0  -6  .500
8 神 2  2  0  -10 .500
9 楽 1  3  0  -3  .250
10ヤ 1  3  0  -6  .250
11西 1  3  0  -9  .250
12広 0  4  0  -13 .000
______________
得失点差を考慮した順位です。
_____________
○○「歴史・伝統・未来」○○
○2014年、プロ野球80周年○
_____________

皆さん、お疲れ様でした。

奇しくも木曜日から5連戦となったっ交流戦でしたが、3戦を終わって完封負け・完封勝ち・完封負けの繰り返し。交流戦トータルでは2勝2敗で横浜へ戻ります。
さて明日とあさってはオリックス戦。明日は17時開始、あさっては18時開始です。久々にハマスタでの試合。みんなで盛り上がって行きましょう!
なお、明日からのオリックス戦は自分は仕事のため実況できません。皆さんのご参加をよろしくお願いします。

☆ミクシィ ショウアップベイスターズ「心」☆
実況担当は、モジアナすーさんでした。

明日こそは「心」を一つに。”I☆YOKOHAMA”

ログインすると、残り133件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。