ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜DeNAベイスターズコミュの横浜ファーム情報・4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
横須賀では将来のベイを担う若い選手たちが1軍めざし汗を流しています。
また、不調や故障で調整を続けているベテラン選手も頑張ってます。

しかしファームは、なかなか試合結果や成績だけ見て、
安易に善し悪しを判断できるものではありません。
そんな生の情報が比較的少ないベイスターズ2軍に関して
情報がありましたら、このトピにお願いします!

若手選手への応援メッセージから、長浦や追浜まで足を運んで練習や試合を
実際見てきた感想まで、ファームに関する話題であればなんでもOKです

横浜ファーム情報・3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=247&id=69003838

湘南シーレックス(横浜二軍)コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=75223

コメント(1000)

長浦、試合途中までですが行ってきました!

筒香は第1打席ヒット、見事なセンター返しでした。相手が左投手でしたが差し込まれることもなくしっかり振り切れたと思います。私が帰ったあとタイムリーを打ったあと次の回の守備から交代したようです。

荒波は第1打席ライトへヒット(2塁へ向かったけど憤死)、2打席目右中間へ2点タイムリーツーベースと打撃は別格でした。

今日先制点は関根のタイムリー。久しぶりに生で見ましたが、風格がありますね。今年中に1軍で出せれば良いのですが、順位争いが縺れると無理かな…


たった今試合終了。10-1で勝ちました!
>>[959]
上位打線とピッチャーが一軍(笑)
昨日の荒波。
5日に合流出来るとの事で、安心しました!
井出選手が嶺井選手相手にピッチング練習?
先行横浜DeNAベイスターズ
8 荒波
9 関根
7 筒香
D 中村
3 井手
6 飛雄馬
4 加藤
2 西森
5 渡邊
P 三嶋

後攻楽天イーグルス
8 聖澤
9 牧田
5 ラッツ
3 内田
D エバンス
6 三好
7 北川
4 西村
2 小関
P 吉川

1回表終了、筒香タイムリー2塁打で1-0
ボールボーイ、バットボーイは選手がやってます。
>>[966]
井手は昨日も西森相手に投球練習してましたよ。三上そっくりなワインドアップからカーブ投げてました(;^_^A
四回終了、楽天エバンスにソロホームランで1-1同点
五回終了、小斉にツーランホームラン出て1-3
七回表終了、田中→須田 西森→つる岡 チャンスを生かせず1-3
>観戦された方々 筒香は何打数何安打でしたか?
>>[975]
4打数2安打だったそうですよ。

私は6回から観戦したので、1安打しか見れてないですが…( p_q)
>>[976]
初めのヒットは引っ張ってライト線際のタイムリー2塁打でした。
>>[969]
嶺井選手と完全に遊びながらサインも出していたので楽天の選手をチラチラ見ながら『嶺井、サインはヤバい?』って会話してました。
本日の筒香選手です(^ ^)
はやくハマスタで見たいです!
>>[976] ありがとうございます。一軍復帰が楽しみです。
今日のスカスタ 対ライオンズ スタメン

1(中)荒波
2(右)乙坂
3(二)加藤
4(指)多村←!!
5(一)井手
6(遊)飛雄馬
7(左)関根
8(捕)嶺井
9(三)渡邊雄
先発投手 加賀美

タムさん、実戦復帰!
ライオンズスタメン

1(二)金子侑
2(左)石川
3(右)木村
4(三)山川
5(一)大崎
6(中)熊代
7(指)駒月
8(捕)藤澤
9(遊)水口
先発投手 福倉
今日は、鎌ケ谷に観に行きます。
今年、最後のファーム観戦だと思うので、勝利してほしいな。(^ ^)
乙坂満塁HRか!
そろそろホントに金城と入れ替えしてほしい!
7回裏終了
ハム0-横10

尚成が投げてます。
乙坂満塁HR+タイムリー
荒波4安打
多村タイムリー
須田5回3失点

乙坂と荒波はそろそろ上でみたいなー!

10-2なのに3失点?

須田くんは無失点ですよ〜

安部くん、平田くんが1失点ですよ〜( ̄O ̄)
Yahooニュースで見つけたんですが…

【DeNA】ノリ、現役続行!来季プロ24年目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000120-sph-base

来年もベイスターズに残ってくれるのでしょうか?今の戦力を維持できるなら昇格は厳しいとは思いますので、本人の意向や球団の意向は気になりますね。




あ、間違えた。笑
須田は5回3安打無失点と書きたかったです!
須田、一軍の先発で見てみたいけど、枠がなぁ〜。

中村紀は来季も中畑さんが監督なら、出番は…

イースタンは浦和が優勝したようですね。あれだけ打ちまくってたら当然でしょうか。

しかし、一軍はそれほどじゃないんですよね。ジャイアンツなんかも、二軍は10連敗くらいしてませんでしたっけ?上と下で成績が連動していない。そんな中、ウチはファームも上も、投手陣が好調ですね。本当に、数年前には考えられなかったことですw

今日、藤井が登板予定のようですね。ここでの結果いかんで、須田ともども14連戦での緊急昇格があるかも?期待しています。
>>[998]
浦和は高濱、清田、青松、大嶺などいわゆる2軍の帝王軍団がいましたからね〜。
対してDeNAは関根、乙坂、飛雄馬など、若手がメインで出てましたし、まあ仕方ないことですね。
むしろ、育成重視のこのメンバーで2位になれたことは凄いことです。
2軍は選手を育てる場なので、順位関係なく育成をしっかりやる起用さえできていれば良いと思います。
イースタンも成績は上位だし、いい成績を残せる選手もいそうなので来年以降の一軍での活躍が楽しみだ!

ログインすると、残り966件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜DeNAベイスターズ 更新情報

横浜DeNAベイスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。