ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの2012年秋連続テレビ小説『純と愛』 (10/1スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●月〜土曜8:00〜(再放送12:45〜) NHK系
出演:夏菜、風間俊介(ジャニーズ事務所)、志賀廣太郎、矢島健一、速水もこみち、吉田羊、城田優、黒木華、平良進、若村麻由美、渡部秀、森下愛子、岡本玲、武田鉄矢、舘ひろし
原作:ドラマオリジナル
脚本:遊川和彦

コメント(3)

1週分放送されましたが、おもしろくて、すっかりハマってます。
1話は唐突にいきなりクライマックスシーンだったので、ちょっと微妙かもと思いましたが、2話の面接シーンからおもしろくなりました。
今のところ、ヒロインには共感できませんが、ヒロインの周りの人のキャラがいいですね。
相手役の愛くんの人の裏の顔が見えてしまうSPECを持っている設定にはびっくりしました。
同期の千香ちゃんは純とは正反対のおとなしい子で親友になるのかなと思ってたのですが、6話でいきなり切れて関西弁をぶちかますシーンは、純と同じくあっけにとられました。

そして、一番魅力的なのは、教育係の富士子さんで、過去の遊川作品では阿久津真矢や三田灯に近いキャラで、何事も冷静に話すとこがいいです。
今後、純に影響されてどのように変わっていくのか楽しみです。

あと、オープニングのHYの「いちばん近くに」は、何度聞いてもいいですね。

毎朝見るのが楽しみになりました。
まだ追いついてはいませんが…だいぶ進みました。
一気に3週分くらいみました!

朝ドラ歴は浅いので、今までどんなパターンがあったのかわからないんですけど
ここのところの朝ドラとはちょっと違う雰囲気ですね。

愛くん(とその家族)の不思議な力がまずもってびっくり。
風間俊介くんに合ってますね。逃げ足の速さにもびっくりだけど。
そしてやっぱり遊川さん作品なので…背負ってますよね、重たいものを。

私もケンザンさんと同じく、ヒロインに共感は今のところ、まったくできない。
型にはまれとは言わないけれど小学生の子供でももう少し場の空気を
読めるのでは…と思ってしまって、ちょっとイライラ。

でもだからこそ、行く先々でトラブルを起こすってことなのかな。
純をとりまく人たちもイラついてるのかも?

録画分を消化して追いついてしまったら、毎日1話ずつ…ってヤキモキするかしらん(笑)

先がどうなるのか楽しみです。

最終回でした。最初こそ遅れがちだったんだけど、後半はほぼ毎日みてました。

感想からいうと「え、ここで終わるんだ…?そっかあ…。」
見ている側の想像をかきたてるラストだったと思いました。
「ねむり姫」のお話、純の決意、すべてを思えば、ハッピーエンドに続いてると思いますが
ドラマの中でそれははっきり語られてなくて。

途中でも、純ちゃん、運がないなーと思える出来事ばかり。
最初に勤めたホテルは乗っ取られて、実家のホテルは売られて取り壊され
やっと見つけた小さな問題だらけのホテル(旅館?)はこれからっていうときに火事で全焼
宮古でオープンまでこぎつけたのに台風直撃の被害でボロボロ…

お父さんは亡くなり、お母さんは認知症になってしまって、最後はもう子供たちのことすら
覚えてなかった。愛くんは…病気のために、眠り王子になってしまったし…
でも最後には目覚めてハッピーエンドでしょ、いやいやそうじゃなくて、と
最後までどっちかなーと思ってました。これはミタさん笑う?笑わない?と似てましたね。

いつもいつも困難にぶつかったとき愛くんに「純さんはそれでいいんですか」って言われてきたけど
今度はそういってくれる愛くんは、今はいなくて。
毎回、「おじい、おとうちゃん」で始まっていた語りは、最後は純の声で、自分の決意だったから
ハッピーエンドにつながるんだろう、と思えました。

「神様には頼らない。奇跡は私たち人間が起こす」

最初はなんだかなじめなかった純ちゃんですが、いろんなことがあって、つらい思いもして
素敵な社長になってきたんじゃないかと。

ボロボロ泣いたり、大声で笑ったり(コネタは多々あったけど)
そういう感じのドラマではなかったけれど(時々ホロリと泣いてましたがw)
面白かったと思います。(朝ドラマジック?(笑))

余談ですが…セニョールさん(田中要次さん)が自信のない板前さんだったのですが
宮古のよろずやのおばちゃんが、純と愛が何かをいうと「あるよ」っていうところがあって
以前、月9の「HERO」で田中さんがやってたマスターを思い出しました。
HEROのマスターは食べ物だったんだけど、キンおばちゃんはペンキやジュークボックスまで
出してしまうのでスケールが大きかった。さすが宮古(←?)(フジに張り合ったNHK?(笑))
田中さん見ると「あるよ」って台詞が浮かんでくるので、その回はちょっと浮かれましたw


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。