ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平成19年度 広島CCI 創業塾コミュの相互研鑽!無料セミナー開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
”相互研鑽!無料セミナー開催”のトピックを別途つくりました。
==============================
2007年08月10日
14:59
34: very39
創業塾メンバーの岸本さん(経営革新研究所サンエス)が「財務分析について」創業塾の同窓生に限り無料セミナーを開催してくださるそうです。
ご希望の方、連絡して下さい。また、場所の情報もあればお願いします。
------------------------------------------------------
【日時】
8月下旬の土曜日(8月25日)か、9月中旬の土曜日(9月15日)のいずれか、
人数(3名以上)があればそれぞれ2回実施してもOKです。
時間は、10時〜午後5時くらいでどうでしょうか。
【場所】
市内の公民館など無料で使える会議室、又は参加者の事務所などを提供、があれば、情報を提供願いたく。無ければ貸し会議室になります。

小生の提案は、
相互の研鑽の場として、各自が無料セミナーを開催して、お互いの持っているスキルを紹介し合ったらどうでしょうか。
------------------------------------------------------

私もITについて少しでも皆さんに協力できれば、と思っています。
==============================

2007年08月11日
01:43
35: shiru
>very39
すごい!!

えっと。テーマの財務分析。やはり開業している人が
参考になるお話ですか??
具体的にどんな人が対称になりますか?

私はまだぺ〜ぺ〜なので、皆さんにお教えできることは無いのですが、現在勉強中の植物療法の資格が取れれば、少しは出来るかなぁ。
けどスキルの紹介!すごくいいアイデアですね!

例えば、IT関係となると私たちにとって身近な話って何になってくるんでしょうか??
==============================

2007年08月11日
07:35
36: つっちー
>very39
是非、参加したいですね。

各自が無料セミナーを開催するという案も、大賛成です。
皆のスキルの幅を広げることに繋がりますよね。
==============================

2007年08月11日
09:06
37: very39
この話の経緯は、
創業塾でのグループディスカッションの中で、たしか、だーやまさんが広告宣伝費について聞かれたのをきっかけに経営指標の話になったと思います。それで業種別の経営指標の資料を配布してもらうこととなり、この話がでてきました。

財務分析は、日々行っている経理データをもとに収益性・安全性・生産性などの指標を計算して、経営的な傾向や対策を考えていくものです。
ですから経営者・将来経営者、役員の方は必須ではないでしょうか。

ITに関しては業務システムの話をしても仕方ないので、金をかけずにできるパソコン管理やホームページなどが身近な話になりますかね。
==============================

2007年08月11日
10:58
38: tetote
おはようございます

「財務分析について」のセミナーですが、結論、岸本さんが同窓生対象に経営指標を活用して今後予想される経営対策を事前に考えていくセミナーということですか?(何度も同じことを聞いてすみません)

わたしは、何のスキルももってないので、セミナーを開くことは無理なのですが、こんな私でも参加して大丈夫ですか?

はっきりいって、経営指標をコピーして持って帰ったものの、どう分析していいのやら??て感じだったので、ぜひ、参加させてください
==============================

2007年08月11日
11:20
39: だーやま
おはようございます。
私のところにも岸本さんからのの経営指標資料届いてました。
今は私一人ですから、それこそ広告費とか交際費にどれくらい払えるのかとか、現預金はどの程度あればいいのか、というレベルですけど、確かに、将来人を雇うようになると対人件費は経営を左右する意味で、大きな意味を持ってくると思います。


もし、このような形で定例のセミナー・勉強会をするということになれば、私からは、「上手な契約書の結び方」とか、「会社設立手続き」などご提供できると思います。
==============================

コメント(13)

別トピつくって、みんな書込みしなくなりましたねぇがく〜(落胆した顔)
盆休みだからかな?
このままだと25日は無理かな?
会場も決まってないし・・・
ちなみに公民館と社会福祉協議会の会議室は有料になると思います。
商工会議所の会議室はどうなんでしょう?
無料で貸してもらえるのは難しいかもしれませんね。
何人か集まってるなら、有料でもいいんじゃないでしょうか?
岸本さんのセミナーの詳細がどこまで進んでいるのかわからないので、
(私は参加できません)
書き込みしていなかったんのですが、会場がまだ決まっていないとのことなので。

有料の会議室でよければいくつかご案内できるのですが、
無料の会場の手配のご予定は立っていますか?
有料会議室でよければご案内しますので、お知らせください。
私も行ってみたいですが、
日程、場所などが不明確で予定が立てられないでいます。
休みを取らなくては行けないのですが、基本は週末は仕事です。早めに予定が分かれば都合も付けられるのですが・・・がく〜(落胆した顔)
やっていただけるということですが、ある程度決めてもらったほうが、助かりますぴかぴか(新しい)
相互研鑽ですか、なんだか楽しそうですね。いろいろな知識が広がりそうでワクワクします。知らないって本当に損することが多いですからね。
日程が合えば、岸本さんのセミナーにも参加させていただきたいです。
石本さん(ニックネーム「源太郎」さん)からメールをいただきました。代行して書き込みます。直にこのコミュニティに登録されると思います。
===============

福田さん。

石本です。

ミクシー見ました。しかし、相変わらず「?」な部分が多く、どー書き込めばよいのか
分からないので個人的にメールしますね。

財務分析セミナーの場所についてですが
下記のサイトを参考にされた良いかと思います。

http://www.yoyaku-hiroshima.jp/hirsusr/usr
(ひろしま公共施設予約システム)

公共施設の利用ですから、争奪戦は激しいと思います。
でも安いのが一番でしょう!営利目的ではセミナーであれば
無料で借りられる場所もあります。
都合の良い日が空いているかは分かりませんが、
皆さんの悩み解決への糸口にはなるのではないかと
思います。

セミナーは僕も興味がありますので、できれば出席したと思います。
色々と活動を考えてくださってありがとうございます。

ではでは。


very39 さん

無料のスペースがあったみたいでよかったですわーい(嬉しい顔)

今回は参加できなくて残念ですが、
またここで、どんな感じだったか聞かせていただきたいです。
こんにちわ。
25日に決まったのですね。
今回は、予定があわないので残念ながら参加できませんが、また予定が合うとき、参加させてくださいえんぴつ
報告もお待ちしておりますうれしい顔
「財務分析」セミナー、第一回の”創業塾スピンアウト企画”?
 成功裏に終ったようでよかったですね。
 岸本さん、very39さん、主催の労、お疲れ様でした!
 

岸本さん、ありがとうございました。

まだ開業してない身分で参加しましたので
地に足が着いてないような感覚でお話聞かせていただいておりましたが、頭に叩き込んで今後に生かしたいと思います。

最後はエステの話ばかりで、すいませんあせあせ(飛び散る汗)

だけど少なからず皆さん興味はある。ってことであせあせ
色々参考にさせていただきます!!

では、次、山田さん。お願いしますね〜〜わーい(嬉しい顔)
皆さん、財務分析セミナーお疲れ様でした。
岸本さんの資料にはびっくりしました。
まさか、こんな立派なものが配布されようとは目がハート

shiruさんから、次回のご指名をいただいてはおりますが、プレッシャーです。
岸本さんに負けないような準備をしておきますので、よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平成19年度 広島CCI 創業塾 更新情報

平成19年度 広島CCI 創業塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング