ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉スパ銭通信コミュの『那須塩原源泉舞姫の湯』@印旛郡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式HPパソコン
http://www.inba-maihime.com/xoops/

【住所いい気分(温泉)
印旛郡印旛村舞姫1-5-9
【営業時間時計
11:00〜24:00
年中無休

【利用料金ドル袋
一般 大人(中学生以上)1000円/子供(5才以上) 500円
会員 大人(中学生以上) 800円/子供(5才以上) 500円

学生割引  一般 900円/会員 750円
毎週火曜日 一般 900円/会員 750円

コメント(6)

入会金は300円。ネットで入会すると無料になります。
知らんかった・・・orz

オープンは今年の8月で、10月にリニューアルオープン。
その時にサウナが出来たということで、室内から外(サウナは外)へ無理やり通路が作ってあります(笑)。

日帰り温泉として見るならまあまあこれくらいだなと思えなくもないけど、スーパー銭湯として見ると「え?この施設でこの値段?」という感じです。
とにかく狭いですが(笑)、お客さんも少ないので貸切気分が味わえますよ。
自分も以前行きました。
確かにこの施設でこの値段?って感じでした。
自分が行ったときは、サウナもまだ出来てなかったのでげっそり
こちらのトピを参考にして本日行ってきました。

私的にはテレビとかBGMの音が無いので、うるさくなくて800円(会員価格)で全くOKです。駐車場も浴場も大きいわけではないので人も少ないし(笑)ジェットバスなんてありません。塩原から温泉の湯を運んできているそうですが、浴場自体も塩原の旅館にありがちな華美でない浴場を想像すればよいと思います。
>もんたさん
東京ウォーカーには「日帰り温泉の店」として紹介されたらしいですねぇ。
温泉地だと入浴だけで800円とか取られたりしますけど、あの場所ってどう考えてももっと安い値段で地元の人達をリピーターにしないといけないと思います。

>@ひろさん
早速のリアクションありがとうございます指でOK
確かにあの貸切気分を味わえるのであれば800円も妥当かなぁ(笑)。
私が行った時も連休というのに10人もお客さんいませんでした(苦笑)10人超えたら600円にして欲しいですね(笑)20人も入ったら内風呂もサウナも露天風呂も満杯ですよね。

自分の感覚では、お湯自体は周辺のお風呂屋さんのボーリングしてくみ上げている温泉より温まると思います。今度、塩原マニア?のマイマザーを連れて行こうと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉スパ銭通信 更新情報

千葉スパ銭通信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング