ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通勤、通学は戦いだ!!コミュのはじめまして。のトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介はこちらでどうぞ。
よろしければあなたの通勤、通学の現状も併せてどうぞ。

コメント(40)

国分寺から電車(ちょくちょく自転車、バイク)で浜田山に通っている者です。
中央線はおっさんを殺したくなるのに、井の頭線はほのぼのです。何ででしょうか?
よろしくお願いします
みなさん始めまして。管理人のしんたです。
九州の長崎で毎日1時間半×往復の道のりを渋滞にも負けず
中国並みのバイクの兄ちゃんの大群と戦いながら通勤しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。とっても自分好みなコミュニティーでしたので参加させてもらいたいです。しましたけど。
私も朝の丸の内、池袋の恐ろしさに泣きを見ています。なんなんすかねあれ。毎日怖い思いでいっぱいです。いつか圧死しそう。でも何とか今まで戦っています。
はじめましてるんるん
すごくおもしろそうなコミュなので入っちゃいましたハート
私は毎日晴れ武蔵野線内でおじさん&沿線の学生と壮絶な?バトルを展開していますダッシュ(走り出す様)
椅子が空いたとき、座ろうとすると「お前若いんだから立てろよ」的な周りの視線・・
・・負けないげっそりexclamation ×2
よろしくお願いしまーすハート達(複数ハート)

はじめまして
夏は暑いからさらにイライラが増加しますねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)
ちなみに私はチャリ通してますたらーっ(汗)

電車の席取り合戦はかなり大変なんですねあせあせ(飛び散る汗)
頑張ってくださいexclamation ×2

よろしくお願いしまするんるん

はじめまして。いいコミュですね。

小田急多摩線から、千代田線乗り入れを利用して通勤しています。
如何にして時間内に、極力長い距離を着座して通勤するか―
各駅停車と急行の併せ技、敢えて少し逆方向に行ってから急行に乗る、
ここまでは各駅で座ってここからは急行で時間優先…etc.

少しでも睡眠時間を確保するために、日々兵站を練って通勤しています。
通勤は戦術だ!
はじめまして。
私は田園都市線で戦ってますexclamation ×2渋谷までのあの時間、何度死にかけたことか…笑"
朝一、疲れた帰りにあの殺人的車両に乗り込むのはかなり萎えますが、仕方ないですね。

みなさん、ともにがんばりましょうexclamation ×2笑"

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
石巻ー多賀城区間を仙石線経由で通勤しております。

多賀城からは会社まで約2キロ歩きます。塩釜交通のバスが路線廃止を多々しておりまして、そのあおりをくらっておりますぷっくっくな顔通勤コースで飲み屋街を昼間通ると、何で裏がこんなに汚いんだーとつくづく感じます。「このテナントはいつもつぶれるなー」とか観察しながら歩きますあっかんべー

電車は学生が絶対席をゆずらないサバイバルです。シルバーシートの3人席を足を開いて2人で座る学生だらけです。

妊娠中など7ヶ月まではお腹が出ないので譲ってもらえなかったし、腹がかなり大きくても絶対席など座れません。なので、私も仕返しに絶対席を譲らないと誓っています。(子供っぽい?)

といいながらも子供連れの親子にはつい譲ってしまいます。ついでにお菓子などあげてしまいます
わーい(嬉しい顔)
初めまして。
東海道線で日夜通学しています。
なかなかの戦場ですね東海道線。

利用し始めた頃はかなり苦戦を強いられましたが、今は修羅場を潜り抜け経験値を積んだ事で、それほど苦労する事なく通学しています。
しかしながら、電車通学をしていると何かしらのトラブルや事件、事故に出くわすのは宿命。それらについて、どうしても我慢出来なくなった時ここに書き込みたいと思います。

メンバーの皆さん、今後ともよろしくお願いします。

初めましてわーい(嬉しい顔)若林区の新寺から行きつけの駐車場までバイクで行くのは戦争と言うかレース?(笑)原付きとのレースなので混んでるときはスルスル行かれて負ける時も…攻めの姿勢を崩さないようにしなければげっそり バイク乗りさんやクルマ好きな方ぜひよろしくお願いします(・∀・)v
はじめましてるんるん 毎日、武蔵小金井〜(中央線)〜新宿〜(山手線)〜品川〜(都営バス)で東品川まで通勤してます。

中央線での敵はホント様々で毎日の疲労がハンパぢゃないですふらふら 
変な輩、電車トラブル、時間…

皆さん、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい) 特に中央線の戦いに参戦されてる方、色々と情報交換して下さいませm(__)m
書き込み見てると皆さん、関東地方の方が多いみたいですね。

俺は大阪・御堂筋線を利用しています。

電車に乗っている時間は10分弱ですが、かなり混んでいますね。
初めまして。
広島に住む者です。
通勤時間は約1時間半、距離にして約40kmってとこでしょうか|д゚)
毎日まったく同じ時間に家を出るので、毎日会う車がいます。
そいつとは道のり1時間くらいは同じ道を辿って通勤するんですが、毎日がこいつとの戦いです。
ムカツク運転をしやがる野郎で、お互い絶対自分の前に入れようとしません。
まぁ向こうも同じ気持ちなのだろうが( ̄▽ ̄;)
いつか、車を降りて喧嘩になりそうな勢いです。
みなさん、そんな俺を応援してください☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
はじめまして顔(願)
愛知県に住んでいますわーい(嬉しい顔)
今年から通学で電車とバスを使うようになったんですが、毎朝電車では席取りの戦いですもうやだ〜(悲しい顔)
バスでは前の方へ並ぶ戦いをいつもやってますダッシュ(走り出す様)

どうぞよろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
始めまして・・・・

私の主戦場バスは 湘南新宿ラインかJR高崎線&埼京線です
最悪は埼京線 超・・・・有名ですよね 埼京線バッド(下向き矢印)
まったく モラル無し 遅れるし まさに戦場
男VS女 女VS女 男VS男 大人VS子供 親父母VS女子高生
個人VS団体 ジジババVSトイレです。
まさに無言の戦い たまに修羅場・・・・・・げっそり

そんな日々です 今後はたまに登場して 癒しれたい・・・・・。
あーーーあの にらみ 咳払い が 怖い・・・・・・・。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

私は関西で戦ってますあせあせ(飛び散る汗)関東方面の方、分かるかな??
近鉄京都線&京都市バス、まれにJR山陰線…
山手線とか御堂筋線に比べれば人数は全然ハードじゃないと思いますが、

・スピード遅い!!!マジでとろい!!!(バスは+運転が危ないです。)
・車内の雰囲気が険悪(近鉄は特に空気が重いです)
・京都ならではの春秋観光ラッシュ!!!
・冬になったら風邪と戦う絶好のチャンス!!(また今年も移されました)

じわじわくる持久戦的なものが多いですねバッド(下向き矢印)

関西方面の事情の方が、普段経験しているだけに分かるんですけど、
それ以外で戦ってる方も、よろしくです!!
初めまして。
東京都で毎朝大通勤戦争真っ只中なニワトリと言います。
どうしても自分の時間が欲しい為、ギリギリまで家に居るので毎朝遅刻と向かい合わせです。
仕事上色々なところに行くのでいつもパターンと作戦が変わります。
携帯の乗り換え案内をまず調べ、そこから如何に到着予定時刻を縮めるか…。
階段3段抜かし、プロサッカー選手並みの対人オフェンス、元100メール11秒台の走力、そして何より、諦めない事!!
限界点ギリギリの世界に毎朝身を投じ、正に
「戦ってます」。
このコミュ、熱いぜ…。
初めまして。
私は毎朝、京都線、神戸線(関西以外の方わかりにくくてゴメンなさい。)で戦っています。
恐らく大阪、三宮、神戸などに向かう人で一番混んでる線じゃないかと勝手に思ってます笑。
よろしくお願いします。
はじめまして顔(願)
やっちゃいけないと思いつつも朝だけ(←強調)電車に乗る時は割り込んじゃいます泣き顔
それ位朝の通学は厳しいです泣き顔
しかも電車を乗り換えなくてはならないので大変です冷や汗
1時間半かけて学校へ行ってます手(パー)
はじめまして手(パー)ぴかぴか(新しい)

関西の方で格闘してますexclamation ×2

環状線です晴れ
はじめましてww
通学で小田急線使っていますぴかぴか(新しい)
戦い以上にもう互いに戦争状態ですね笑
よろしくお願いしますうれしい顔
はじめましてわーい(嬉しい顔)
私は、関西に住んでまして、大阪方面の阪神電車に乗りますが、毎日乗り換えたあとの直通特急で立つ場所にも苦労するくらい満員の中乗ってます。
そんな私ですがヨロシク!
毎日池袋と新宿の乗り換えで人ごみと戦ってます!人ごみをすり抜けるのは割と得意だと思ってたけど、最近嫌気がさしてきました。ガン飛ばしまくりげっそり笑 頭おかしくなりそうですげっそり
自転車派です。
日本が生んだ世界のスポーツ、それが「通勤」です。ツウキンとして東京オリンピック(仮)から正式種目にしていただきたい。

睡眠時間確保のため、毎朝がタイムトライアルです。1分でも縮めるため、通勤専用にロードレーサーから短距離に強いピストを導入しました。
昼休みも自転車を踏み、帰り道は筋力トレーニングをし、翌朝の通勤に備えています。
はじめましてムード
ほぼバイク通学です…
今朝は3車線の国道でシグナル待ちのバイクが6台いました。原付からビックバイクまで電球

通勤という名のレースです猫
満員電車での座るコツを公開しています。
http://kaitekitsuukin.web.fc2.com/

私はほぼ毎日座って通勤できています。
皆さんもぜひ快適な通勤を実現してください。

初めましてわーい(嬉しい顔)

私も、大阪駅で戦っていますexclamation ×2
朝のラッシュ時は人が多いんですよねあせあせ(飛び散る汗)

ホームも人が多くて前に進むことが出来ないですドクロ

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
初めまして。湘南ラインで小金井〜新宿です。まだまだ強者はいると思いますが、なかなか遠いです。朝は着席率100パーセントですね(笑)

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通勤、通学は戦いだ!! 更新情報

通勤、通学は戦いだ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。