ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライアーゲーム会場【祝2周年】コミュの【特別ゲーム】先駆者ゲーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
主に時代の先端を行くものは、大抵何らかのアイデアを『最初』に考案して成功しています。

例えばマクドナルド。

日本でハンバーガーというファーストフードを薄利多売で売る、このスタイルは当時の日本には余り広まっておりませんでした。

しかし今となってはありとあらゆる場所に支店が立ち、少なくとも日本のハンバーガー業界では先端を行っていると言っていいでしょう。


次に電球。

これはエジソンが発明したとされていますが、実際はスワンという人物が最初に発明をしたのです。考えは同じでも実用的なエジソンの電球が注目されたという事です。

このように例えアイデアを最初に思いついても、類似したアイデアが他にある場合、浴びせられる脚光が弱まる場合があります。



◆ゲームのルール

【a】各プレーヤーは一日(その日の24時まで)に一回のみこのトピックに書き込みを行える。

【b】書き込む内容は自由である。ただし書き込みの中に「」(カギカッコ)は一度しか使えない。

【c】カギカッコの中の言葉が各プレーヤーの発明品であるとする(選ぶ言葉は何でも良い 例「いちご」「デコッパ」等文字の羅列でも可)

【d】トピックの中に、同じ発明品が複数あった場合、その発明品は無効となる。

【e】レスの番号が300に達するまでゲームは続けられる。

【f】300に達した次の日の0時に集計を行い、最終的に有効な発明品(他人と重ならない)の中から、一番レス番号が早いものを発明した人が勝者となる。

【g】勝者には特別スコアとして3000万円が贈られる。なお、この賞金は1000万円単位で他人に譲渡する事も出来る。(なお、このスコアは本戦のスコアに加算される)

【h】上記ルールを守れば何をしても構わない。

____________________
例として

1 レロニラ 今日はいい天気ですね「ボール」
2 事務局員A それは違います。
3 ネアルコ 「ボルゾイ」そうですね
4 テネラニ 疲れたので「ボール」水を飲みませんか?
5 事務局員B 「パクパク」

(次の日)
6 テネラニ 「水道」は壊れていました。
7 ネアルコ 「ボルゾイ」

上記の場合ですと「事務局員B」が勝者という事になります。

コメント(309)

「ポコポコ」メッセージしますた

ポコポコメッセージw
以上をもちまして【先駆者ゲーム】を終了致します。
今1〜300番をコピーしましたよって今後のコメント削除は無効です。
今から集計に入りますので少々お待ち下さい。
結果発表はこのトピックで行います。

それまでこのトピックは雑談用とされて結構です。
【b】書き込む内容は自由である。ただし書き込みの中に「」(カギカッコ)は一度しか使えない。

ルールに抵触する内容があったため、コメントを削除させて頂きました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

     結    果    発    表

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




特別ゲームとして開催された【先駆者ゲーム】優勝者は…















…やすヲ弐段 様





発明品「アイラヴユー♪今田ァ家は悲しい歌、聴きィたくなひよォーアイラビュゥー♪」


おめでとう御座います。
貴方は先駆者ゲームの勝利者です。

賞品として3000万円のスコアが贈られます。


なおスコア分配を希望される場合はこのトピックに書き込むか、私にメッセージを送って下さい。


このトピックは雑談・ダメ出し・反省会その他、多目的に使用して頂いて構いません。
ゲームは終わりましたね。皆様お疲れ様です。
もう一日に複数回書き込んでもOKですね。

私の昨日のコメントが消されていたということは、
全角のカギカッコは適用されるということですか。そして半角も同様に。

私は初めてゲームに参加したのでわからないのですが、
ゲーム後に戦術の種明かしなどするのでしょうか?
できればそうして欲しいのですが。

私の手元のメモでは、やすヲ弐段さんの発明品は3人に牽制されていたと思うのです。
[012]←[024][183][186]ですね。全部で4人。
しかし、ゲームが終わってみれば、残っているのは[012]のみ。
そして、賞金は3等分されている。これは一体?

もう一つ気になるのが、「BP」という発明品
[011]←[074][116]
これは優勝商品より早く発明されていて、なおかつ2人に牽制されていることから
3人に等分することが可能なはず。それなのに何故?

そして、横矢さんは一体どんな戦術を授けていたのか?
まさか横矢さんは初めから賞金をとるつもりはなく、無償で協力していたとか?
それにやはり「3人まで」ではなく、なぜ「5人まで」だったのか未だにわかりません。

わからないことだらけです。(^^;)
>コートさん
なぜ五人なのかと言うと、その時考えていた必勝法だからです。

この時手を組んだyellowdogさんにも本当の事は言いませんでした。

なぜなら彼しかメッセをくれなかった為実行不可能な卓上の空論と判ったからです。

感がいい方は想像出来たと思いますが一応暴露します。

考えた内容は、まず集まった五人の内最も信頼出来そうな人を除く四人と三人一組のグループを二つ作ります。

四人で二つの理屈は原作でもドラマでも紹介されてますね。

選抜した一人には同じ事をしてもらい、新しいグループからまた一人を選んで今度は四人集めてもらいます。

勿論、チームの軸になる人間以外重複しない様に、また集めた人には内緒です。

後は三人で二つずつ発明をして(軸になる人が発明として書き込み)、グループ同士で一つずつ残る様に牽制。

次は軸になる人同士で牽制しつつ、他のメンバーは軸になる人が牽制したもの以外の発明を全て牽制。

最後の最後で各グループの軸になっていた三人だけでコメント削除を行い、三人だけおいしい思いが出来る。

でも結果は人が集まらなくて無理でした。

ログインすると、残り299件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライアーゲーム会場【祝2周年】 更新情報

ライアーゲーム会場【祝2周年】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング