ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

monne porte ~モンネポルト~コミュのヤマザキヤマトとじぶこんの音楽咲旅 inモンネポルト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
モンネポルトコミュニティのみなさま

4月22日(火)19:00から
モンネポルトにて
ライブをさせて頂くことになりましたのでお知らせさせてください。

出演は
民族楽器や世界の打楽器を叩き歌う『ヤマザキヤマト』

トライバルサウンドと共に森羅万象への感謝を歌う『じぶこん』

そしてオープニングアクトに
長崎で活躍するアフリカンドラム集団『ホロヤカン』



◆4月22日(火)『ヤマザキヤマトとじぶこんの音楽咲旅 inモンネポルト』

《時間》19:00〜 

《料金》2,000円(1drink付)

《出演》ヤマザキヤマト、じぶこん

《オープニングアクト》ホロヤカン

《場所》『モンネポルト』 長崎県波佐見町井石郷2187-4

《お問い合わせ》(モンネポルト/鈴木):0956-85-8155
                  : monne-porte@key.ocn.ne.jp


〜ヤマザキヤマト プロフィール〜 

1967年埼玉県生まれ、埼玉県在住。
1994年日本在住コンゴ人ミュージシャンに西アフリカの太鼓「ジャン ベ」の
手解きを受ける。以後ジャンベに熱中、10代より続けてきたバンドギタリストから 一人ジャンベを叩き歌うスタイルへ転向。
1997年 ヤマザキヤマトとしてライブ活動開始。トーキングドラム、ビリンバウ、HANG等、 世界のいろいろな民族楽器、打楽器 にも手をのばしシンプルそしてユニークな 日本語の歌詞、ちょっぴりお茶目な演出と共にステージに独自の世界をひろげる。
2001年より全国ツアー開始。カフェ、レストラン、ライブハウス、結婚 式、学校行事、 収穫祭、他いろいろな場所で演奏。2004年ファーストアルバム『闇を走る』を発表。 2006年セカンドアルバム『to the moon』発表。

http://www.gakuya.net/contents/yamato.html
http://mixi.jp/view_community.pl?id=424666



〜じぶこん プロフィール〜

アジア・アボリジニ・アフリカ・・・民族を超えたサウンド、そして森羅万象への感謝に 満ちた唄声で織りなす「じぶこん」。2001年に、近藤と辻によりじぶこんが生まれ、 翌年からオーストラリアの原住民アボリジニの楽器「ディジュリドゥ」を取り入れる。 アースディ・BE GOOD CAFEなど数々のイベントに多数出演するようになり、2003年 には1stアルバム「じぶこん」を発表。その頃からじぶこん企画の音的空間イベント 「宇宙の木」も始まり、2005年には「愛・地球博」、2006年には、「アースディ東京」 「アースディとやま」のメインステージにも立ち、2ndアルバム「ともえ」を発表。
宇宙が生まれ、星が生まれ、生命が生まれた細胞の記憶を追求し、 沢山の人達の魂と繋がり合いたいと願い、幅を広げて活動中。
2008年4月4日に、3rdCD「音の惑星」をリリース!
http://www.jibucon.net/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=863901

コメント(6)

ちょー楽しみ! 
エナジー貯蓄しまくるぞー!!!
>151cmさん、エナジー充填中です雷 再会楽しみ〜。何年ぶりだろう?
初めまして〜ハート達(複数ハート)
じぶこんのユウコですわーい(嬉しい顔)
じぶこん初九州ですっごい楽しみにしてますexclamation ×2
張り切って行きますので、宜しくお願いしま〜すぴかぴか(新しい)
明日は佐世保ジェンベ軍団も駆け付けまーす!
音楽向きかも!!!
ギャラリーなのにぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

monne porte ~モンネポルト~ 更新情報

monne porte ~モンネポルト~のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング