ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

moving (movies and musicals)コミュのおかえり、ブルゴーニュへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画Ce qui nous lie
いすセドリック・クラピッシュ

ピオ・マルマイ/ジャン
アナ・ジラルド/ジュリエット
フランソワ・シヴィル/ジェレミー
ジャン=マルク・ルロ
マリア・バルベルデ
ヤメ・クチュール
カリジャ・トゥーレ
フロランス・ペルネル
エリック・カラヴァカ
ジャン=マリー・ヴァンラン
テウフィク・ジャラ

メモ
「スパニッシュ・アパートメント」のセドリック・クラピッシュ監督が、フランス・ブルゴーニュ地方のワイナリーを舞台にした人間模様を描いたドラマ。フランス・ブルゴーニュ地方のワイン生産者=ドメーヌの家の長男として生まれ育ったジャンは、世界を旅するため故郷を飛び出したが、父親が末期の状態であることを知り、10年ぶりに故郷ブルゴーニュへ戻ってくる。家業を継ぎ、ワイン作りに励む妹のジュリエット、そして別のドメーヌの婿養子となった弟のジェレミーと兄弟3人の久しぶりの再会を果たすが、・・・。
(by eiga.com)

ペン#おかえり、ブルゴーニュへ 
ハート時間は時に残酷だけれど、この作品の中では穏やかで優しい存在。
ブドウを味わいのあるワインに醸成し、過去の記憶が今の自分に寄り添ってくれる。
『父親との関係』というテーマの描き方も重層的で良かったな^^

ペン#おかえり、ブルゴーニュへ(2) 
♡2回目。
過去に囚われたり、亡き者を恋しがったり、義理の家族に悩まされたり、
遠くにいる者に想いを馳せたり。ワインの熟成と人間関係の修復には、
同じくらいの時間が必要なのかな。
じっくり、ゆっくり。

************************
危険・警告ねたばれ

ワインが飲みたくなる作品。

何気に美男美女の三兄弟。
長男という立場に不満な長男、
甘えん坊の次男、
そして、しっかり者の妹。

それぞれのキャラが対立しつつも仲良しで、
素敵な絆のある兄弟。

妹が兄貴のスマホを盗んで、係争中の兄の妻に
電話するところとか、結果的に良い方に転がったし。

父親のワイン造りの才能が、3人の子供の中で、
妹に引き継がれているのが良いなぁ。

一方、次男は父親の才能を受け継がなかったらしく、
結婚後、義父にプレッシャーをかけられて色々大変(なのが、ちょっとコメディ)。

でも、兄思いのいいやつv
収穫祭で、妻の実家に戻らず さんざん嫌みを言われてたけど(苦笑)。

ラストは一言で言えば、Fから始まる四文字での罵倒になるところを、
長文で表現した場面がナイスでした。

約1年間の話だったなぁ。

畑のブドウを味見してどれくらい熟れているかどうかを確認し、
いつ収穫するかを決定する場面が2度。

このタイミングによって、ワインの味が良くも悪くもなるので、
勘と知識が必要とされる大事な作業。

この場面の妹の真剣な表情も素敵だったな。

************

2回目。
やっぱり、好きな作品 。

登場人物が好きだし、
時間の流れ方も好き。

家族という人間関係に悩む登場人物。
過去に囚われたり、
亡き者を恋しがったり、
義理の家族に悩まされたり、
遠くにいる家族に思いを馳せたり。

そして、それぞれの解決策を見つけていく1年間。

その間、葡萄畑は、彼らの傍らで日々姿を変えつつ存在してる。
全く同じ日はない流れで、葡萄が育ち、収穫された後は枝を選定し、
やがてまた春が訪れ・・・、の流れ。

ワインをいつもと同じように作り上げるというのは、
小さな奇跡の積み重ねかも。

あと、ワインが熟成する時間と、人間関係が修復される流れが、
同じ早さで流れていくのが、心地良いんだよなぁ・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

moving (movies and musicals) 更新情報

moving (movies and musicals)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。