ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

純金積立(プラチナ積立)コミュの今後の金 プラチナの変動について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様 こんばんは 今年の金 プラチナの変動について どうなると 予想されるか 意見をグッド(上向き矢印)

ちなみに自分は今年の後半ぐらいから上がるって思ってますが(根拠はあまりないのですが顔(願)) 早かれ遅かれ 買って資産にしましょOK

コメント(26)

自動車業界の立ち直りがいつ頃になるか、でしょうね。
明るい兆しだけでも見え始めればプラチナ相場の上昇につながるでしょうし。
プラチナは金と比べ、景気変動による影響を受けやすいので、工業用需要の伸びがカギですね。
いずれにしても、長期的視野で考えるなら、グラム3000円の今は買い時になると思います。
自動車の触媒にプラチナが多く使われている為、工業不況の波に身を任せるしかありませんね。

しかしアメリカの不況はまだ続くという見方が強いので、すぐに上がるとは考えにくいです。

しばらくちょい上がり、ちょい下がりを繰り返すと思いますが、来年以降に本格的な値上がりを期待していますグッド(上向き矢印)
副島隆彦さんが金を買えと言っております。

http://www.amazon.co.jp/%E5%89%AF%E5%B3%B6%E9%9A%86%E5%BD%A6%E3%81%AE%E4%BB%8A%E3%81%93%E3%81%9D%E9%87%91%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86-%E5%89%AF%E5%B3%B6-%E9%9A%86%E5%BD%A6/dp/4396613199

この本は賛否両論ありそうです。
(amazonでポチとしたばかりで、まだ読んでません。)
今後、円(紙幣)の価値が下がり、物の価値(金のこと)の方が相対的に上がるという内容と思われます。
皆さんは長期的に持つご予定なのでしょうか?
それとも、高値(4000円以上?)ですぐに売られるつもりなのでしょうか?
因みに私は前者です。
はじめまして。プラチナの今後ですが、去年みたく1グラム7000円なんてのは当分ないと思います。今の所、プラチナの最大の需要は自動車のマフラーに使う触媒用なので、プラチナ価格も今は自動車業界の回復待ちみたいに言われてます。
しかし、これからの自動車業界はハイブリッドが主流になりつつあり、また各メーカーもプラチナに代わる触媒の研究を進めていることからも、これから自動車業界が回復しても車に使うプラチナの量はそれほど増えない可能性があるように思います。ただ、希少価値はありますし、ここ数年の間で資産価値や投資対象として世界的にも認められてきているように思いますので、無理ない程度に買うのはいいんじゃないでしょうか。
副島さんの本、手元に来ました。
以下のニュースでいう、金ETFは止めておけと書いてありました。
理由として、金地金に基本的には交換できないと。
ニューヨークに行けば、交換できるらしい(苦笑)

金高騰どこまで 「安全資産」で投機マネー流入
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090226/fnc0902262106016-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090226/fnc0902262106016-n2.htm
プラチナ上がってきたねグッド(上向き矢印)

ここは馬鹿になりて買い捲るべきかむふっ悩むとこだわ
なんかこの上げには嫌な予感がするので、プラチナは全部売ってしまった・・・

まあ、全然根拠はないんだけんど。
最近金を買い始めたんですがイロイロな本を読むと金価格は上がると書いてありますよわーい(嬉しい顔)

確かにジワジワ上がってきてる!なので買えるだけ買ってますあせあせ(飛び散る汗)
この一ヶ月 ここまで上がるとは 思ってなかったけど あせあせ(飛び散る汗)12月はどうなるかな〜みなさんご意見よろしくです手(チョキ)
ちなみに自分は年末までゆっくり 安くなると 予想
そうですねグッド(上向き矢印) 世界観がないと 難しいですね ドカンと落ちるのは、怖いですげっそり

でも 徐々に来年には夏までには 落ち着くことを 願ってますあせあせ(飛び散る汗)
私、先週の買い取り最高値の時に「金」のほうを売りましたドル袋


また、コツコツコツコツ貯めますほっとした顔
そうですね!あせあせ(飛び散る汗) 自分も コツコツとトレードです顔(願)
はじめまして。
金もプラチナも値動きが活発になりそうですね。
コミュニティの活性化をと思いご意見募集します。

ズバリ、プラチナはどこまで今回下げますかね。
私の予想では3,500円/gを割る勢いなんじゃないかと期待してます。
今週月曜日に上がって「おぉ」と思ったのもつかの間、以降は下がりっぱなしです。

4月2日の小売、プラチナ4,718円、金4,727円
5月1日の小売、プラチナ4,330円、金4,538円
6月1日の小売、プラチナ3,814円、金4,173円
※田中貴金属工業価格

プラチナ・金共に下がり路線ですね。
去年からプラチナの落ちっぷりが凄まじい。

買うなら今かとは思いますが・・・。
↑円/gと表記してませんでした・・・。
今から純金積立始めるのはありだと思いますかexclamation & question
下がり出してる今は買いかと素人ながらに思っています手(パー)

ちなみに田中貴金属工業さんはオススメですかexclamation & question
(プラチナも買おうかと思っています。)
純金積立は貯金みたいなものですから
いつ始めたらいいというものはありません。
始めたいと思った時に始めればいいのです。

なお、リーマンショックの前に比べると
今でもかなりの高水準です。
もっともリーマンショックの前まで
戻ることがあるのかないのかは
誰にも断言できないと思いますが。

田中貴金属は十分だと思います。
確か利子はつかないけど
田中貴金属がつぶれても全部保全されるコースと
利子が多少つくけど
田中貴金属がつぶれると保全されるコースがありますので
どちらかを選択することになると思います。
どちらかがいいかは人それぞれだと思いますので
ご自身でご判断ください。
金積立始めてかれこれ10年。まだg/3000円前後でした。まだ続けるべきか、他の投資にシフトするか、悩んでます。
コロナで田中貴金属は、土日祝日休み、三菱マテリアルはゴールデンウィーク明けまで休み

日曜日しか購入売却できないサラリーマンな私には何もできないと思いきや、三菱マテリアルは、電話で購入も売却もできるみたい。

郵送で1680円?だったかな、払うと保険付きで自宅にくるらしい。

翌日の午前中まで振り込み

売りの場合は、自宅にゆうパックが届いて、郵便で送るみたい

買った時の値段と刻印がわかる明細書いれれば、他社の地金でも買い取りしてくれるそう。

良さそう。

価格は電話て決めてかららしい
この上の話は金の話で、プラチナは現物取引はやってないそうです。

残念。今日、田中貴金属にプラチナ受け取り行ったら、整理券で2時間待ちとか言われ、受け取りの紙見せたら、受け取りなら案内できると、比較的早く案内されました。

金相場上がったってニュースみた人が多く訪れたらしい

今年のプラチナの同行は、中国でディーゼルエンジンの排ガス規制が、めちゃくちゃ厳しくなるらしく、パラジュウムよりプラチナの方が安いので、プラチナに変えて行く動きがあるらしく、需要は増えると予想されている。と教えてもらいました。

今日で、この前のプラチナは、プラス64万

赤字のプラチナ500gと合わせマイナス3万5000円

3000円までは上がってほしいですね。
軽い気持ちで始めた純金積立
凄いことになってますね!
できるだけ長く買い続けたいと思います\(^o^)/
昨日 金を一部現金化しました。
あと残りも現金化するつもりです。
4月末で積立をストップしてからも増えました。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

純金積立(プラチナ積立) 更新情報

純金積立(プラチナ積立)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング