ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

布ナプキン☆エコナプキンコミュの布ナプ☆デビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
布ナプキンのデビュー前後の方の為のトピックです。



デビューまでのワクワク感、準備中の、揃ってゆく うきうき感、または不安など、ご自由にどうぞ。

デビューをした喜びの声や感想などもお聞かせください!


購入した布ナプキンや関連商品などの画像も是非UPして下さい♪





(このトピックはメンバーの要望により作成致しました)

コメント(209)

ちくちく縫っていたら生理が来ましたあせあせ とりあえず、タオルの切れ端で補ってますぴかぴか(新しい)

仕事中はトイレに殆ど行けないので経血を出すことができませんあせあせ(飛び散る汗)

休日は1時間おきか下腹部痛が来たら剥がれた証拠なのでそれを目安にトイレへ行くとちゃんと出てきますムード
なので、拭ききれなかった?分だけがタオルについていますぴかぴか(新しい)

レタスやキャベツの水切り用のくるくる回すやつで浸けおきし、回しまくって脱水もそれでOKです(笑)

本当は海外の一人暮らし用の手動洗濯機が欲しいけど見当たらずあせあせ(飛び散る汗)

先月、布ナプデビューしました!

ちまちまと作っていた、ハンカチタイプを、ケミナプの上にのせて使いました。
友人が、暖かいよ!と言っていた意味がわかりました。

洗うのも、苦にならず、快適楽しく生理終了…。
もっと早く使えば良かった。

ホルダーも気になるので、作るか買うか、したいと思います!
ボチャン、何回かしそうになりましたあせあせ(飛び散る汗)

ライナーは数日前から使い始めてましたが、
今日から本格的に布ナプデビューしましたぴかぴか(新しい)

ライナーは月のやさしさプチ・Sunny daysさんのプレーンプチ。
生理時はkotori worksさんの満月セット。
初めてなのに初日から布ナプオンリーで挑戦してみましたが、
なんとか漏れずに過ごせました指でOK
(危うく横漏れしそうになりましたがあせあせ(飛び散る汗))
意外とズレなくてビックリです。

『布ナプを使ってみたいけど周りに使ってる人がいない』
というマイミクさんがいたので、
1クール使ってみたら使用感を日記にアップしようと思ってまするんるん
焦らず、少しづつと思い、一先ず普通の日用を購入してみました。
と思ったら、生理がきてしまった。

早く生理終わって。
購入した布ナプキンが自分に合う物だといいなぁ。ドキドキ。
たった今こちらのコミュから購入に踏み切りました!
今日が生理2日目で腹痛やかゆみによる不快感がひどい最中なので、使用開始がとにかく楽しみですハート
来月かな・・・?ワクワクしてます♪
前回の生理から、布ナプキン使い始めました。
洗濯時のつけおき水に少々ビビリつつも、使用感はいいです。
一体型2枚とライナー1枚。布おむつを切って縫った即席プレーン?3枚(一体型や普通のナプキンの上に使用)。

しかし通勤の自転車。ライナーはホックが痛くて、無理。一体型だけならいいけど、即席プレーン(?)足すと、これも痛い。
プレーンタイプの方が気になるけど、これじゃ無理かな〜
自宅のみ、入浴・就寝前の4〜6時間程しか使用していませんが軽く感想を。

まず、違和感の無さにびっくり。厚みもそれほど気にならず(もともとスリムを使っていないからかもしれませんが)、濡れた感じもなく肌触りはずっとふわふわでした。
あとはかぶれのなさ。これまでなら皮がボロボロ剥けるような酷い有様だったのが、「ちょっと痒い」くらいにまで改善されました。
洗濯も思ったほど面倒くさくありません。石鹸+セスキ、だめなら酸素で漂白。の順番さえ守ってやればそれなりに綺麗になります。

今回は作っておいた枚数が足りなかった(プレーン三折りサイズ3枚のみ←)ために、少々難儀しましたが、次回までにもう少し作り足して備えようと思いますわーい(嬉しい顔)
本日よりデビューしました。とりあえず夕食後からお風呂にはいるまでの間使ってます。普通のナプキンと違って下着だけの感覚で気持ちいいです。家にいる時は布にしたいと思います。生理痛はひどい方ですが、これで軽減されるといいなぁ。とりあえずお試しで2枚しかないのでちょこちょこ可愛いのを買って集めたいと思います。
知り合いの雑貨屋さんに置いている、草木染めのネル製布ナプキンに出会って、
生理2週間前から布ライナー(ネルハンカチタイプ)を使用していました。
使用していたケミナプがたくさんあるので、布ナプを徐々に買い足しつつ、ケミを消費して・・・
と考えていましたが、いざ生理になってケミを装着したら、ものすごい違和感。
即、ケミを脱ぎ捨て、布を装着し、ホッとしました。・・・山のようにあるケミは今後、仕事などで
どうしても布を使えないときや、ケミの上に布ライナーを乗せたりして消費してしまおうと思います。

そして、草木染めのネル+サニタリーショーツを寝るときに使用。
私は子宮筋腫があり、出血量が多いので、ちょっと心配でお尻にバスタオルを敷いて寝ましたが、
全く漏れなし。ネルがいい感じにお尻の谷間に沿ってくれるので、ナプキンが密着するけれど、
ムレはほとんどなし。快適な夜でした。

現在生理5日目です。
ケミ使用時は、7日間ばっちり出血でしたが、ほとんど出血止まってます。
なので、仕事中も普通のショーツにいつも履いているガードル、軽い日用ホルダー+布ライナー
(ネルハンカチタイプ)で過ごしました。
12時間装着していて、消費したのはライナー2枚のみ。ホルダーは汚れませんでしたので、
敷いていただけになります。因みに、仕事は立ち仕事で動きが激しいです。
汗もだくだくで、ライナーも湿りますが、ベトベト感はないです。

生理痛もいつもは本当にひどくて、痛み止めを3食後+α飲んで歯を食いしばりながら仕事をして
ましたが、今回は1錠飲んだのみ。

まだ月経前の諸症状はあったので、今後どうなっていくかすっごく楽しみです。
一度開腹手術で子宮筋腫を取っていますが、またすぐ再発しました。
こちらの病状の進行具合も気になるところ。

以上、布ナプキンデビューレポでした。
今月末には、コトリワークスのリネンナプキン一式が届きますので、また感想書き込みますね!
今回の生理から布ナプデビューしました。

元々、月経過多による生理痛でずっと低用量ピルを服用していて、生理というか後退出血は普通の生理の終わりかけの感じが3〜4日ダラダラ続く感じでした。
今回、ネットで見つけたお試し500円の一体型布ナプを二つ買って試してみました。

初日は暖かさと、出血の質(ここれまでは茶色い生理の終わりかけのような感じがずっと続いてました。)にビックリ。久々に鮮血の出血でした。
二日目は生理痛ような腰の痛みがかなり軽くなりました。
本日、三日目ですが、これまではダラダラ続いていたのが、そろそろ終わりそうでびっくりしています。 

今回は一体型だけだったので、次までにプレーンも仕入れたいと思います。

よろしくお願いします。
注文品待ち中。

元々月経は5日間で終わらせてました。と、いうのも『生理痛が酷いのは血行不良が原因、うまく出ないから無理矢理子宮動かすから激痛が起こる。』という事を信頼出来るひとに言われ、思い付いたのが下腹部に温熱シートを貼る。と、いったものでこれにより随分と楽になりました。
しかし値段のいい温熱シートを使うのは少々大変で…
生理前日、初日、2日目と朝晩貼るので…一気に終わるんですが…血行良くなって暖かくなるけど財布の中身は冷たい…というか…
後、安全取って前日から紙ナプつけてるのも嫌で…

ここの色々なコメ見るとあったかい、ってのが多いしやってみようかと思いました。

しかし揃えるの大変ですね…半信半疑の中注文しました。
鎮痛薬と温熱シートの量が減る事に期待
届きました。
『フワフワ』の意味がわかりました。これがネルってやつですか…
何となく毛羽立ちそう…なそんな感じ…
アレの日は始まっていないけどあまりに冷えるので使ってみました。
すいーとこっとんのホルダーに市販のガーゼハンカチ(99円)のをプレーンとして使ってみました。

使ってみた感想としてはそんなゴテゴテしませんねぇ。
パッツンパッツンのパンツルックが好きな人には気になる厚みでしょうが…紙ナプの『多い日夜用』みたいな感じでさして気になりはしません。

気になるとしたら長さですかね。現在23.5cmなので個人的にはちょっと感覚的な意味で気になりました。

とりあえずコストが安いのに柄が豊富なハンカチ選びが楽しいです。
布ナプデビューして3ヵ月がたちました。

まだ皆さんのように生理日数が短くなったりとかは
ないのですがケミナプをつけていた時みたいな匂いからは解放されて嬉しい♪

最近は冷え防止も兼ねてライナーを毎日使用しています。

布ナプデビューする迄、洗濯や漏れの事を心配してなかなかデビュー出来なかったんですけど今は布ナプデビューして本当に良かったって思っています。

何か自分の身体の事を思いやる気持ちもわいてきて食事も気を使う様になって以前より野菜を意識して食べるようになって少し体重が減りました♪






>>[195]

コメ失礼します。
メーカーによっては防水シート入りの布ナプキンは蒸れますよ。
私はそれで1日不快に過ごした事があります。
買って後悔しました(防水シート入りの布ナプキンのみ)

汗をあまりかかない睡眠中等から試されてはどうでしょうか?

こんなコメント書きましたのは婦人科いくほど蒸れやカブレが起きる方のようでしたので…
失礼しました。
布ナプキンにしてから2回目の生理。布だけでやってますが、ちょっと枚数不安かな。

ちなみに一体型SとM、ホルダーS、プレーンMは各2枚、ホルダーMとL、プレーンLは各1枚、プレーンSは4枚でやってます。今朝洗ったのが乾かなかったらアウトかも。

寒い時期は、早朝に洗濯する前につけおきしたのを洗うのがちょっと辛いかな。

体の変化はわかりませんが、ゴミが出なくなったことと、かわいいから使うのが楽しいので、生理日の憂鬱さがなくなった感じです。布ライナーも温かくてすぐ乾くしお気に入りです。こんなことなら早く始めてればよかった
布ナプデビューしてから2度目の生理。
前回はお試しセットのみだったので量の減った4日目と5日目だけでしたが、今回は少し買い足してあった事と正月休みに入ってすぐだったので期間中全部布ナプのみで過ごしました。

持っているのは一体型1枚と、ホルダー2枚。プレーンが4枚。休みの間じゃないと試せない枚数です(笑)

布ナプしてると2日目も3日目もあまり気にならない…というか、生理を忘れてしまう(笑)
仕事中は休み時間とかがあるので交換の時間を忘れないのですが、休み中だったせいか気がついたら4時間経ってた!みたいな。
ですが、漏れもなく、不快感もなく、カブレも痒みもまったくなかったことに驚きです。

ケミカルナプキンを使ってる時にイヤだったのは、朝起きた時。起き上がった拍子にドロっと出て行く感触が「うわ!」っと思わせられるのと、たくさん出た感が気持ち悪かったのです。
でも、今回全部布ナプキンにしてみたら、あの感触がほとんどなかったです。
2日目の朝だけかな…出た感があったの。それでも、量が多い感じではなかったように思います。

体にいい感じがするので(まだ実感するほどの体験ではないですが)休みの日とかに上手く2日目・3日目が来れば、仕事があるときでも布ナプキンを使いたいです。
>>[200]

私は、サニタリーショーツもう何年も使ってません。ポリウレタンなど吸湿性がない素材が肌に当たっていると痒くなってしまうので、苦手です。

最近はいいものがあるのかもしれませんが、今さらわざわざサニタリー買うのもなぁってことで、普通のショーツにナプキンです。それだけでは不安なので、学生がパンチラ防止に履くような三分パンツ?のようなものを履いてます。

私の場合、量もさほど多くなく、比較的こまめに変えられるというのもあるのかもしれませんが、これでも漏れはありません。ちなみに私のナプキンは一体型は全て防水布入りです

漏れや蒸れは体質や体型による個人差が大きいので色々試行錯誤してみるしかないと思います。快適に過ごせる方法に出会えますように
布ナプキン、ずっと気になっていました。最初の1枚を買ったので、まずはおりもの用として試してみたいと思います。ワクワクですo(^o^)o
百均で小さなガーゼタオルをみつけたのでスナップつけてお試しでつけてみました揺れるハート ライナー用にですがなるほど電球おりもの出た時のケミナプのベットリ冷たい感じがない 温い電球 経月コントロール 中将湯のみだしてから出そうなのが解るようになってきたし しっかりできるようになりたい揺れるハート
前回は自分でハンカチにスナップあてたやつなので痛くて挫折(笑
あのあと不妊治療をはじめやっと授かった赤ちゃんを黄体機能不全で流産してしまいました涙黄体ホルモンは冷えも原因みたいで体質改善頑張ってます やっぱり布ナプキンやってみようグッド(上向き矢印) と思っていたらたまたま行った京都の手作り市でハンドメイドの可愛い布ナプセットをゲット揺れるハートライナーからはじめて早速使ってます揺れるハート あったかいんだからぁー(長音記号1)揺れるハート揺れるハート ちょっとずつ増やすのが楽しみ目がハート
初めて出会ったのは、某フリマアプリでの、「ハンドメイド」でした。

それから、何枚かそちらで揃えて、今は少しずつですが、自分でも作ってみたいです。

画像1 購入品
画像2 自作のパッドです。折り曲げて使います!!

ログインすると、残り187件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

布ナプキン☆エコナプキン 更新情報

布ナプキン☆エコナプキンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。