ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボンバーマンオンラインコミュの質問は全てこちらへ【質問トピ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
画面がチラチラする
ログインするが非常に重い
爆弾をすり抜ける人がいる
コントローラー(パッド)でプレイするにはどうしたらいい?

などの質問、不明点、バグ報告?などの質問についてはこちらで受付けています


【質問する際のルール】
・発生日時
・具体的症状(わかる範囲で)
・その他意見
★二重質問を避ける為、質問する前に出来るだけ過去ログを参照して見て下さい


【質問に対しての返答があった後のルール】
・問題が解決したかの結果
・その他意見
★個人的な意見としてお礼があれば嬉しいですw


単純な質問も受付けていますのでドンドン書き込んで下さい

コメント(31)

こんにちは。
どうしても分からないので質問させて下さい。

OS:WindowsXP
CPU:Pentium D 830
メモリ:2GB
プロバイダ:ぷらら

ボンバーマンを起動しようとしても、
「サーバーとの接続が異常終了しました。しばらくたって再接続してください」と表示され、「自動アップグレードがキャンセルされました。ボンバーマンホームページで最新バージョン、または差分ファイルをダウンロードしインストールしてからゲームを始めて下さい」と表示されます。
しかし、何度再インストールしても同じ結果になります。
Norton InternetSecurityをオフにしても変化ありません。

今までは特に問題はなかったのですが、突然この症状になりました。

よろしくお願いします。
白露さん>
「サーバーとの接続が異常終了しました。しばらくたって再接続してください」
この症状についてはプロバイダーとサーバーの状況により、たびたび発生する事はありますので、気にしなくてよいと思います
もし、数日待っても改善がされない場合については、プロバイダーによるなんらかのアクセス制限がかけられている可能性がありますので、一度プロバイダーに確認してみて下さい


それより問題なのは下記の症状ですが
「自動アップグレードがキャンセルされました。ボンバーマンホームページで最新バージョン、または差分ファイルをダウンロードしインストールしてからゲームを始めて下さい」

このエラーメッセージは僕は見た事がありませんので、解決方法がわからないのですが、一度ボンバーマンをアンインストールして、プログラムフォルダにあるボンバーマンフォルダを削除後再起動し、あらたにインストールしなおしてみて下さい


上記で解決しなければ一度ハドキンにメール送ってみるのも手だと思います(返事は2〜3日ほどで返ってきます)
>金持ち父さん

早速のお返事ありがとうございます。

しばらくこの状況が続いているので、ハドソンの方にもメールを送ってみました。
プロバイダの問題としたら面倒になりそうですが、他にもぷららでこのような症状の方はいらっしゃるのでしょうか?

>一度ボンバーマンをアンインストールして、プログラムフォルダにあるボンバーマンフォルダを削除後再起動し、あらたにインストールしなおしてみて下さい

再インストールを何度しても効果ありませんでした。
一度別名のフォルダにインストールしたのですが、それでもダメでした。
ボンバーマン過去β版に同様の症状があったので載せておきます

原因
・DirectXが最新のものか
・ルータ or OSのファイアーウォール機能が有効になっていないか
・その他ソフトでのファイアーウォール機能が有効になっていないか?
・ポートがちゃんと開いているか?(OSとルータ両方)

★ローカル(PC)側  UDPポート 8864
 リモート(サーバ)側 TCPポート 9981
           UDPポート 9982
↑上記★は過去のβ版での設定です
現在は8864のみの使用ですが、念の為9981と9982もあけてみて下さい

あとはブラウザ側での遮断が考えられますので
ブラウザのツール→インターネットオプション→セキュリティ→インターネットをクリック→レベルのカスタマイズで
・Javaアプレットのスクリプト
・アクティブスクリプト
・スクリプトによる・・
の全てを有効にして下さい

あとはインタネットオプション→詳細→セキュリティでSSL2.0と3.0にチェック
TLS1.0のチェックは外して下さい

これぐらいかな・・思いつくのは・・
また結果教えて下さい
詳しいことは、分かりませんが。
ぷららはやっかいですよねぇ。いろいろと規制しているかと聞いたようなことがあります。

ファイル共有ソフトの制限を行うために、パケット転送量によって、通信を遮断したりとか・・。

すいません、答えになっていませんね(´・ω・`)
>皆様

コメントありがとうございます。
いろいろ試したのですが、結局ダメでしたのでハドソンからのメール待ちです。

以前(5月上旬頃)までは特に問題はなかったのですが、ある日突然繋がらなくなりました。理由はまだわかりません。
突然、設定なしにルーターがポート閉めることってあるのでしょうか?

ちなみに、Program FilesのOnlineBomb.exeを直に起動させても同じ症状になるのですが、通常でも直に起動させようとすると、このようなエラーが出るのでしょうか?

話は変わりますが、ぷららはWinnyによる通信を遮断するサービスの提供を開始するようですね。
規制はもうしてますよ。

他は・・念のためDirect Xの最新版をインストールしてみてはどうでしょうか。

Direct X 日本語ぺーじ
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx
一度ルータの設定でポートが再度空いているか確認して見てください

プロバイダーによっては、ポート規制をかけるところはありますよ

ぷらら、So-Netなんかは業界でも有名なくらいP2Pに関してはうるさいですので、そういった事があればあやまってポート規制かけられる事もあるかも知れません

上記の様にポート規制がプロバイダーによるものならプロバイダーに問い合わせすれば、その場で回答頂けると思いますので一度問合せしてみて下さい



---最終手段---
システムの復元を使用し、PCを4月ごろの状態に戻してみてはいかがでしょうか?

ひょっとすると、すんなりなおるかもしれません
皆様どうもありがとうございます。

Direct Xも最新版でしたし、ご紹介いただいたポート開放ツールでポートを開放しても同じ結果でした。

ぷららにも問い合わせをしてみます。
解決いたしました。
皆様、お騒がせしてどうもすみませんでした。

IE7を入れていたのが原因でした。
これでようやくBOが再開できます。
なるほど、IEの7ってベータ版でしたもんね
これで今後迷う人が一人いなくなりましたね

よかったよかった
MEゎ今度からプレイできなくなるんですよね(;´д`)
そゆわけじゃないですよ。
ただ、Meや98でトラブルが起こってハドソンに質問しても、
サポートしてくれない(=質問に答えてくれない)
かもしれないってことですよん。
(;゚д゚)ァ.... そうなんですか!わかりました;;
よかったぁ(つД`)・+*。
ありが?ございました
>慎太郎さん
先日のハドキンブログで見かけたことなのですが、
同様の症状のかたがハドキンにメールを出して
その解決法がハドキンから返ってきていたようです。

http://www.hudsonkingdom.jp/pag_diary_list.php?SI=To4

参考にどぞー。
ども。初めまして。
BOログインしてキャラがでてきてるのに、スタート押しても反応がなくできないんですが、何がいけないのかわからないので誰か助けてください><
今まではふつうにできてたのが一回PCの調子悪くなってからできなくなっちゃって。
ちなみにダウンロードしなおしてみたりはしました。

友達いわくセキュリティーの問題ではと言われてるのですが、なにぶんPCに詳しくないので全然わからず対処できない状態です><
お願いします。
えと、サーバーに接続中のがめんでとまります

えと、おとといまでは出来てました

ためしに30分放置を3回くらいしたけど

だめですた;w;
検索にかけてもyskが滅多にひっかからないんですが
これはバグでしょうか?
どうしてダルマボンバーは目が回らないんですか。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボンバーマンオンライン 更新情報

ボンバーマンオンラインのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング