ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就活2009情報ポータル [JOBFAC]コミュの自己紹介専用トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。管理人のJOBFAC代表です。

『就活2009情報ポータル[JOBFAC]』に立ち寄って頂きまして、
本当にありがとうございます。皆様がコミュニティへ参加して
くださることを、心よりお待ちしております。

まだ開設して間もないコミュニティではありますが、参加者の
皆様が気持ちよく情報交換をして頂けるようなコミュニティに
していきたいと考えておりますので、よろしくお願い致します。

なお、このトピックは自己紹介用ですので、立ち寄って頂いた
方はジャンジャンバリバリ自己紹介をしていってくださいな。
足跡帳みたく使ってくださっても、むしろ最高です。

みんなの書き込み、出て来いやぁ!! (O ̄□ ̄)O

コメント(58)

はじめましてウッシッシ
ションピンと申します。
私立大学に通っている三年生です。

就職について後悔のしないようにしたいので、多くの人の話が聞けたらと思っています。


よろしくお願いしますexclamation ×2
>たこいかさん

気持ちの篭った自己紹介、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
また、併せてイベントへのお申し込み、本当に嬉しく思います。
たこいかさんの期待に沿えるよう、良いイベントを開けるよう
頑張りますねるんるん
>ショピンさん

質問や相談があれば、どんどんこのコミュでぶつけて
くださいねわーい(嬉しい顔) 僕よりもずっと参考になる意見を
くれる優秀な内定者がたくさんおりますので、きっと
お役に立てるかと思います指でOK
はじめまして!!
ガチャピンと申します☆

私は以前、ある事がきっかけで「できるだけ普通でいること」「さわらぬ神に祟りなし」をモットーにするために努力をしてきました。

でも…やっぱりそれじゃいけない!!そこには「自分」がない!!

JOBFAC代表さんの「普通は0点」にビビッときましたぴかぴか(新しい)←古いですか?(笑)

ここで助けてもらうだけでなく、これから就活を迎えるみなさんと一緒に頑張りたいと思っています!!

どうぞ宜しくお願いします♪
>ガチャピンさん

「普通は0点」。確かにそこら中で語っている言葉ですが、
これだけ聞くと人間性を疑うような内容ですよね。(笑)

でも常識的に考えて、普通ってのは「みんながやることを
妥当にやる」ことであり、そんなヤツは雑兵でしかないと
思うんですが…。

例えばですね。ある企業を受けたA君がいるとしますね。
A君は皆が行うことだけをやってきたアベレージな就活生
だったとします。企業の視点に立ってみたら、A君を採用
するのも他の学生を採用するのも同じだということになる
わけですよね?

それってイイですか? 僕はそんな評価、クソ喰らえだと
思いますね。僕なら、周囲の友達が僕のことをどう見よう
が、親からどう思われようが、先生が何と言おうが、僕の
力と判断を信じ抜いて、堂々と真正面から興味のあること
にぶつかっていき、そして誰よりも成果を上げてみせます
がね。雑音になど耳を貸す必要もない。一笑に付してやり
ますよ。

…あれ? やっぱ僕はちょっと壊れてるかもですね。(笑)
まぁ全く気にしてないので、別にイイんじゃないですか?
>ケイゴさん

書き込みありがとう。この時期から広告業界と絞れている
こと自体、かなり凄いことですね。意識が高い学生がこの
コミュにいてくださることを嬉しく思います。(*^-^*)
初めまして。足跡帳のほうにも書きこみしましたがよろしくお願いします。僕は京都の大学生ですが、就職活動は東京でしたいと考えています。東京は良い意味でも怖いという意味でも、それだけ正当な評価が下される場所だと考えているからです。東京にずっと在住しておられる方はもしかしたらそれが当たり前なのかもしれませんが私にとってそこは重要視する点であります。
今のところコンサルティング業界と人材業界に興味がありますがどちらも魅力的で絞りきれていません。これから業界研究を少しずつやっていきます。
僕という人間ですが……笑いの沸点が異様に低いです。関西人は笑いのレベルが高いといいますがどうやら例外のようです。ほんまに常に笑ってます。その分作り笑いはでしません(><;)
好奇心旺盛で何でもやりたがりです。色々ほんまにすぐやりたがるしめっちゃ知りたがりなんでぴかぴか(新しい)wikipediaぴかぴか(新しい)はもはや絶対に欠かせない存在です。
皆さんの自己紹介を見てると自分と似通ってる点が多いと感じる一方で、それぞれの個性がすごくでているなと思いました。またぜひ情報を共有したいと思います。長々と失礼しました。でわよろしくお願いします☆彡



>コーシンさん

人材業界なら僕に任せてくださいるんるん
既に内定先でバリバリ働いていますので、
リアルなところを余すことなく語れますexclamation
はじめまして!東京の大学に通うらいちゅですぴかぴか(新しい)

何もしないで後悔するよりは、何かして後悔するほうが好きです。笑

就活でも、何も知らないうちに色んなことが終わってたらやだなーって思って今から情報あつめてますわーい(嬉しい顔)

わからないことだらけで不安もいっぱいですが、みなさんよろしくおねがいしますうれしい顔ムード
>らいちゅさん

熱いですねわーい(嬉しい顔)
その熱さで夢を追って駆け抜けてみせてくださいexclamation
初めましてぴかぴか(新しい)
関西在住の大学3回生、広告業界希望の者です!
といっても、幅広い分野に興味をもってます!
ありがたくメッセージいただいて自己紹介書かせていただきました☆

まだまだ将来に対して右往左往状態ですが・・・
いろいろ情報教えてください!
また、教わるばかりでなく提供もできるようになりたいです!

よろしくお願いします!!ぴかぴか(新しい)
>ゆーこさん

その熱い心を忘れないでくださいねわーい(嬉しい顔)
関東にいればJOBFACのスタッフに勧誘したのに…。(笑)
>ユースケ!♪さん

たぶん今はまだSPIをやる時期ではないかと思います。
ぶっちゃけアレは長くとも1ヶ月で十分。今この時期に
大切なのは自己分析かと思います。就活のステップなど
不安はあるかと思いますが、そんなときこそ『皆伝の書』
を参考にしてみてください。(*^-^*)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19951646&comm_id=2223646
はじめまして!
JOBFACのじゃくそんです。
もうイベントでお会いした方もいますよね。

最近イベントをやる度に、みなさんのやる気・向上心の強さに
驚かされています。
そして同時に感じるんですよね。
就活への不安を。

「就活何から始めればいいんだろう?」
「自分は何をやりたいんだろう?」

そんな気持ち、よくわかります。
僕も同じでしたからね。

僕は、そんなみなさんに
JOBFACを通して力になれれば…
何かのキッカケを創るお手伝いができれば
と強く想っています。

あなたの夢の実現のため
ぜひJOBFACを使ってください。
応援しています!!
※告知失礼致します。管理人様、不適切であれば削除願います。


2009年度新卒の皆さんへ

こんにちは!
IMJの人財戦略室、新卒採用チームです。

09新卒サイトがオープン致しました!

IMJはWEBサイト(ホームページ)を制作している会社です。
WEB制作業界では最大手!
モバイルのサイトや広告、映画やゲームの制作も行なっています。

☆ものづくりがしたい
☆IT業界に興味がある
☆PCは使いこなせないけどやってみたい、出来るようになりたい

そんな方からのエントリーお待ちしております。
就職支援セミナーも開催しています。
是非ご覧ください!

--------------------------------------
 ☆http://www.imjp.co.jp/rookie/☆
--------------------------------------

コミュニティです。作ったばかりですが。。。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2737905

♪説明会、選考は東京と大阪で行なう予定です。

♪九州大学、名古屋大学、北海道大学の学生さんにセミナー行ないます。
 詳細はコミュニティのトピックにて!


皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。



☆☆☆
はじめまして☆
東京の大学に通う、3年生です。

私の知り合いが、マイナビさんに取材して
運営している就活応援ブログがあるので
ぜひ覗いてみてください♪

http://tullystaka.exblog.jp/
はじめまして☆

東京の国立大に通う理系3年生ですわーい(嬉しい顔)
僕はまだ志望する業界は絞りきれていないんですが候補としては…
・コンサル(IT又は経営)
・商社(総合)
・メーカー(自動車又は電気機器)
・航空(パイロット又は技術系総合職)
・金融(証券など)
・保険(生保、損保) etc.
幅広く就活を進めています蛙

収入面よりも趣味としてやっているダンスダンサーを続けていけるようなフレックスな仕事を軸として探していますわーい(嬉しい顔)

就活は情報戦とも言われてるように他大にも人脈を作っていくのは有効(大学によって推薦企業や得意分野も異なるでしょうし)だと思うのでよかったらメッセお願いしま〜す

お互いgive&takeで頑張りましょうるんるん

電球あとダンスでチームを組みたい人とかも同時募集(笑)
はじめまして某大学法学部3年です!!
主にマスコミ系を目指して就活しています
同じ志を持つ方なぞおりましたら情報交換しましょう
よろしくお願いします

あと参考までに、企業偏差値(優良・ブラック)をコミュに載せているので
よかったらみてみてください
 はじめまして手(パー)私は神奈川県の短大に通ってますムード
 志望業界は銀行銀行やリース・ソフトウェア業界ですわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)同じ業界を志望している方がいたら一緒に情報交換していきたいですぴかぴか(新しい)よろしくお願いします(^O^)
おくればせながら、最近就活を始めた、大学院生です。

明日初めての会社説明会が・・・
って状態です。

よろしくお願いします!
初めましてぴかぴか(新しい)
埼玉の大学に通っている3年生です。
まだまだ皆さんのように就活が進んでいない状況ですが、これから頑張っていきたいと思ってますがまん顔
よろしくお願いしますムード
はじめまして!ほっとした顔

横浜の大学に通っています。現在就活中で、自分を見つめる機会、様々な方と出会い、お話しする機会である就活を楽しんでやってます。

でも、やっぱり不安も多くてもうやだ〜(悲しい顔)

よろしくお願いします!
【参加者募集】開発者・技術者の支援プロジェクト


プログラマ・エンジニア特化型の事業支援プロジェクト
『スプリング・テック・キャンプ2008』(STC2008)の運営開始!

初めまして、ALITO株式会社の井上と申します。

国内外企業のインキュベーション事業を展開する弊社は、開発者及び、技術者に焦点を当てた起業家支援プロジェクト『スプリング・テック・キャンプ2008』(以下、STC2008)を開始しました。このプロジェクトは、開発者及び、技術者がこれまで培った技術を活用し、自分が作りたいサービスを思う存分2ヶ月間で開発して頂くために、当社が最大限に支援するプロジェクトとなります。昨年に、第1弾となる開発者・技術者支援プロジェクトを行い、多数のご応募を頂きまた。そして、開発者・技術者の新たな事業化の受け皿として高評価を頂き、当社の創業理念でもある『世の中の夢や目標、志を持つ若手起業家に対し最大限支援し、新たな産業や事業の創出に貢献する』という理念を具現化するために更に支援体制を整え、今回、第二回の支援プロジェクトを開催するに至っております。


【STC2008の詳細ウェブ】
http://www.alito.co.jp/stc2008.html


■ 本プロジェクト概要
 STC2008は、開発者及び、技術者が集中して開発・制作に取り組めるよう、すべての環境を提供します。

■ スプリング・テック・キャンプ2008
生活(宿泊施設・食事)
インフラ(PC・サーバー・ネット)
オフィス(開発スペース)
技術サポート

■ 受付 2008年3月17日(月)より随時受付

■ 事業テーマ(どのプログラム言語でも可)
・ソフトウェア製品の開発
・ソフトウェアサービス
・ソフトウェア技術開発
・その他、ネット系開発・技術に特化したサービス 

■ 参加条件
・個人での応募、または開発チームでの応募可
・自分の開発・制作に対してフルコミットメントができること
・独創性・オリジナリティのあるアイデアであること
・自分のアイデアを開発するにあたって、エントリー者本人が技術力を持っていること
・現在、起業をしていないが、将来的に起業の意思があること
・年齢が15歳〜40歳までであること
・ALITO株式会社の本社(東京都中央区)で作業が可能なこと
・ビジネス化を予定しているアイデアや技術に対する特許・著作権などの権利をALITO株式会社以外の個人、または団体が保有していないこと


長文にて申し訳ございません。


企画・運営・事業支援 ALITO株式会社
スプリング・テック・キャンプ2008(STC2008)事務局 担当:井上
(土・日曜、祝日を除く、午前10時から午後18時まで
はじめましてわーい(嬉しい顔)チャペル
東京の大学に通う
新一年生ですぴかぴか(新しい)

企業に必要とされる
人材になるために
とるべき資格や
やるべき経験を
知りたいと思っています!!

よろしくお願いします♪

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就活2009情報ポータル [JOBFAC] 更新情報

就活2009情報ポータル [JOBFAC]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング