ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロ野球4コママンガコミュのご挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロ野球4コママンガですが恥かしい話、私はこれで選手を憶えました。がんばれタブチくん!!からパロ野球ニュースまで。こんな私ですがどーぞよろしくお願いします。

コメント(54)

>あおい卓美さん
遅れましたが参加ありがとうございます。
「まんがスポーツ」、人気ありますね。古本屋にあるかな〜
今年は交流戦もありロッテの躍進もあるのでまた復活して欲しいですね。
はじめましてー!
一番最初は「かっとばせキヨハラくん」そのあと、はた山ハッチ時代の(笑)「パロ野球ニュース」、そして「まんがスポーツ」「パロ野球ニュース」と読んでいました。凄く懐かしいです。コミュ主さんありがとうございます!

さて、どうしても思い出せない作家さんがいたので、ちょっと質問させていただきますね。いまは週ベでも挿し絵を書かれてる佐々木さいこ嬢と同じく、ロッテ物のマンガを書いていた方(多分まんがスポーツ)の名前が知りたいのですが、どなたか分かりませんか?

他に好きだったのはまんがスポーツ?だと中山ラマダさん(確か猪俣のマンガ)、パロ野球ニュースだとたかみね駆さん(さわんだふるA)が好きでした。
それにしても未だコロコロでは河合じゅんじさんがキヨハラネタで漫画を書かれてるそうで・・かなり影響を受けたので尊敬してしまいます。
>移者さん

参加ありがとうございます。

>凄く懐かしいです。コミュ主さんありがとうございます!
どういたしまして。飲み会で話していて、
酔った勢いで作ってしまいました。

>さて、どうしても思い出せない作家さんがいたので、ちょっと質問させていただきますね。

ん〜。ちょっと思い出せません。
ここを見ているコミュのメンバーの方、わかりませんでしょうか?

>パロ野球ニュースだとたかみね駆さん(さわんだふるA)が好きでした。
私は中に出てる立浪さんのキャラが好きです。
はじめまして。

ピアノの先生のお家にあった「パロ野球ニュース」の単行本にはまり、はた山ハッチ氏のひそかな(笑)ファンになり、河合じゅんじ氏の「かっとばせキヨハラくん」を全巻集めた子供時代を送った女です(^_^;)
(たしか「がんばれタネダくん」って漫画も描いてたと思うんですが…)

はた山氏(←いまは完全に「やくみつる」なんでしょうか?)のパロ野球ニュースで、5〜6巻あたりだったと思いますが…
当時の王さん(巨人監督時代)がものすごくネクラにかいてあったのが大好きでした(笑)
はじめまして。
パロ野球ニュース まんがスポーツなど
読んでおりました。
最近はどんなのがあるんだろ?あんまし読んで
おりませんw
中山ラマダ たかみね駆 みずしな孝之 などなど
よぉ読んでおりました。
簡単ですが、よろしくおねがいします
はじめまして^^

かつて毎月まんパロ・まんスポ・たまに出る別冊を
愛読していました。
中でもやくみつる氏(はたやまはっち)の似顔絵に
はまってしまい単行本を買い集めて現在も所有しています。
自分が巨人ファンなのでやく氏がアンチ巨人だったのが
ちょっと残念でしたw
今はプロ野球4コマを見れる雑誌は
ないんでしょうか?
なんだか昔がとても懐かしいです^^
>vampire hunter D さん
参加ありがとうございます。
すばらしいピアノの先生ですね。
リズムはメトロノームではなくメガホンだったりして(笑)
私は、はた山さんの描くアシスタントがなんかが好きでした。

>しのぶさん
参加ありがとうございます。
私は中山ラマダさんのはじけたネタが好きでした。
あとわたしも最近読んでません。
なにか教えていただきたら嬉しいです。

>ken@さん
参加ありがとうございます。
はた山さんの単行本には各球団の
選手名鑑みたいなのがあったんですよね。
私はあれで選手をおぼえました。
いまはあんな雑誌、でないんでしょうか。
ちょっと寂しいですよね。
>あんてつさん

今後もよろしくお願いします^^

あの選手名鑑が楽しみな所もありましたねぇ
後に無くなりましたがTT

たまには出てるんですかね?情報がないので
解らないですよね〜
マメにコンビニで物色してはいるのですがw
>Ken@さん

えっ、あの選手名鑑ってなくなったんでしたっけ?

>たまには出てるんですかね?情報がないので
>解らないですよね〜

ん〜私も情報がありません。
誰か知っていたら教えてくだされ。
>あんてつさん

「楽な単行本が出したい」と作者が嘆いていましたからw

昔は月刊誌が2冊もあったのになぁ^^;
 はじめまして!

 実は同種のコミュを立ち上げようとしていたのですよ。管理人様有難うございます。

 『まんパロ』のレギュラー復活を望みますが難しいようですね。「百年河清を待つ」のつもりで気長に期待してます。

 書き手の方もいらっしゃるようですのでいろいろな話を聴けることを楽しみにしております。

 
>ken@さん

>昔は月刊誌が2冊もあったのになぁ^^;

早くそんな時代に戻ってほしいですね。


>Woskeさん

参加ありがとうございます。
阪神が優勝すると発刊されますよね。
私も
「あゝ!たえじま人生」byぴーまん リイド社
「無敵 猛虎タイガース 大咆哮」オークラ出版
なんかもっています。
今年もこのまま行けばまた発刊されそうですよね。


>なかおじ=よしちかさん

参加ありがとうございます。
私も『まんパロ』の復活を期待しています!

> 書き手の方もいらっしゃるようですのでいろいろな話を聴けることを楽しみにしております。

私も楽しみです。
ご挨拶が遅くなりました。

昔は「まんスポ」しかなかったので、自動的に読者でしたね。
後に「パロ野球」が登場して描かせて頂いた事も……
今はどちらの雑誌も無く、寂しい限りです。

今年、ロッテが優勝したら佐々木さいこさんの漫画が読める〜なんて
話も有りますが、どうなるでしょうね……。

あ、野球漫画の時は「工藤あきら」で参加してます。
今後ともよろしくお願いします。
始めまして。好きな野球4コマは「ササキ様に願いを」と「マツイ日記は知っている!」「竜党あっぱれ宣言」という無節操なナマモノ、五月風れあんです。よろしくお願いいたします。

あー、「竜党」とかコミックスにならないかなぁ、と割と本気で考えていたり、ササキ様好きが高じてコミケでコスプレしていたり、日ハムの4コマってないかなぁと思ったり、4コマじゃないけど「かっとばせ!キヨハラくん」が小学生時代のバイブルだったなぁとしみじみ思い出したりする、そんなばかちんですが、よろしくお願いいたします。

なんだかとりとめが無くてすみません。
くまでさん>
>今年、ロッテが優勝したら佐々木さいこさんの漫画が読める〜なんて
話も有りますが、どうなるでしょうね……。

いやー!!それ適ったらすっごい嬉しいですよぅ。今日も週べ読んでて「やっぱ、さいこ嬢にはロッテ漫画が一番だなぁ」と思っていた所なんです。


五月さん>私もササキ様とマツイ日記読んでましたよ〜(球団自体はファンじゃないんですけどね(^^;;)
ほんと「かっとばせキヨハラくん」は私にとってもバイブルです。
星野監督の「ぬわぁにぃ〜」とか、王監督の「ピッチャー鹿取!!」も今思い出すだけでも笑えますもん(^^)何気に全巻揃えようとしているんですが、なかなか中古本屋さんでも置いてません・・
未だにコロコロでキヨハラネタで連載されている河合じゅんじ氏には頭が下がりますが、肝心のリアル清原が居なくなってしまったらどうするんだろう・・・(-_-;;
そういえば、星陵の山下監督が勇退されました。

「マツイ日記」はどうなるのかと今から心配しています。
ざわさん>マツイ日記・・・まだ連載されてるんですか!?(←そっちかよ;(笑)

山下監督の存在、大きかったですからねぇ。でもあの監督のことだから、引退後もまた何かやらかしてくれるんじゃないかと思います(^^)
まだ偽ジャビも居ます?
>移者さん
メジャー編やってるはずですね
偽ジャビとか出てましたけど…先月と今月はまだ見てないです
すんません、放置していました_(._.)_

>くまでさん

参加ありがとうございます。
>今はどちらの雑誌も無く、寂しい限りです。
そーですよね。もう発刊は難しいのでしょうか。
>今年、ロッテが優勝したら佐々木さいこさんの漫画が読める〜なんて
そーですね初芝の漫画、読みたいですよねー。


>五月風れあんさん

参加ありがとうございます。
>あー、「竜党」とかコミックスにならないかなぁ
ほんとにそーですよね。今年優勝すれば実現するのかな〜


>移者さん

書きこみありがとー
「かっとばせキヨハラくん」は私も探していますがなかなか出会いません!


>ざわ*** さん

参加ありがとうございます。
>そういえば、星陵の山下監督が勇退されました
知りませんでした。マツイ日記、
こちらも探して見ます。
マツイ日記、まんがくらぶオリジナルでは終わりました
月刊ジャイアンツの方は確認してませんです、はい
はじめまして。
私は中学生の頃パロ野球ニュースを購入してました。
「ササキ様に願いを」でベイファンになった動機が不純なファンです(つ∀`)
今も月ベで「ベイスタ流」をちょこちょこチェックしています。
他球団の4コマも、もっといっぱい読みたいなぁ…

よろしくお願いします。
はじめまして。ともちると申します。
ササ願、マツイ日記が好きです〜。
気付いたらパロ野球がなくなっていたのがさみしかったです。
もっともっといろんな野球4コマが読んでみたい今日このごろです。
ロッテファンなのでマリンのマッチカードに4コマ投稿して載せてもらった事があります。
よろしくおねがいします!
>憂さ花さん

参加ありがとうございます。
とらんぺっと狂奏曲ってなんでしたっけ?
んー記憶が・・・


>サイトオさん

参加ありがとうございます。
>「ササキ様に願いを」でベイファンになった動機が不純なファンです(つ∀`)
全然不純じゃないですよー


>ともちる26‘ へ‘)さん

参加ありがとうございます。
>ロッテファンなのでマリンのマッチカードに4コマ投稿して載せてもらった事があります。
スバラシイ!!
あれってM☆スプラッシュが売ってるやつですよね。


>かんぱちさん
河本のサイン、羨ましいです!
しかし今年のマリーンズはよかったですね。
はじめまして!

「ササ願」でベイファンになったのが私だけじゃなかったなんて…!
って驚いてコミュ登録させていただきました(笑)

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
「まんがスポーツ」黎明期からずっと読んでいて、
自分も学生時代マンガ書いてたりもしたので、
一度「まんスポ」の新人投稿に送って掲載されたことも
あったりしますw
最近はすっかり遠のいてしまいましたが、ここのコミュを
発見し、懐かしさがこみ上げてきました。
自分の場合はやっぱイチバン影響受けたのはやくみつる
(=ハタ山はっち)ですかねぇ。あとイノマティの人も
好きでした、個人的に。「ササ願」のみずしな氏は、たぶん
同時期に新人コンテストに出品されていたんじゃないかなぁ・・・
などと回顧しつつ。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
「パロ野球ニュース」に掲載されていたザビエル山田のドラゴンズ漫画がかなり好きです。オチもしっかりとブラックだったのが驚きでした。あれ単行本とかに掲載されてないんですかね?
風間さん>初めまして!

>イノマティ

多分中山ラマダ先生のやつじゃないですか?
すっごく眉毛がつり上がった(^^)あれ、大好きでしたー!!
>移者<イジャ>さん

そうそう!ラマダ!ど忘れしちゃってました、名前。
最近でも「週刊プレーボーイ」の阪神や野球のネタになると
たまにコメンテーターとして出てたりしますよね。彼。
いっつも素っ頓狂なコト言ってますが。いい味出してます。
はじめまして。小さい頃から「まんスポ」「まんパロ」ずーっと愛読していました。
実は、「きまぐれMVP!」「さわんだふるA」のたかみね駆センセイの弟さんと、高校の同級生だったんですが…って、たかみねセンセイご本人がこのコミュにいるー!?
ああビックリビックリ。よろしくお願いします。
はじめましてです。やすしくんと言います。
今はなき、まんパロ・スポコミとっても大好きでした。
眞 泰志って名前でせっせと読者のページに投稿していた頃が懐かしいです。
mixi初心者の自分ですがどうぞよろしくお願いします!
はじめまして。
って、参加のボタンを押してから少々時間がたってますが、ま、いいか。

高1の時、姉が暇つぶしに買ったまんがスポーツを読んだのがきっかけ。
当時、野球にハマり始めてた私の参考書となりーの。嗚呼、漫画知識。
以来、高校時には机・ロッカーには常備。
まんがパロ野球ニュースもかなり好きです。
イノマティの単行本と「ササ願」は好きで全巻持ってました。
たかみね先生の漫画も覚えてますよー。絵がかわいいなあと。
懐かしさいっぱいです。では、これからもよろしくお願いします。
はじめまして。
あまりに懐かしかったので参加させてください。
『まんパロ』の頃しか知らないのですが、発売日には登校前にコンビニに寄って買っていく高校生でした。

『さわんだふるA』の立浪さんとキクちゃん(もちろんAたちも)
『男っとこマエダ!』のプリティーマッチーと外野三人衆(またの名をガイヤーズ)
『イラブクラゲくん。』の便利屋イガラシさん
『私設野球博物館』のM本氏(と日高さんの掛け合い)

等々次から次へと思い出せるぐらいはまってました。
また、あんなノリで野球を笑える本が欲しいですね。
<週べのささきさんのひとコママンガが今はオアシスです(笑)
はじめまして!
「がんばれタブチくん」の頃から野球4コマを見ていますが、
本格的にはまったのはやくみつる(はた山ハッチ)先生の作品を見てからですね。
今はロッテファンであることもあり、佐々木さいこ先生の大ファンです。
また野球4コマ雑誌が作られないかなあ。
はじめまして。
『さわんだふるA』にて野球4コマにハマった中日ファンです。
03年の阪神優勝の時には特別号が出ましたが、中日優勝しても出ないのが悔しい(笑)


まんがスポーツとか、パロ野球ニュースみたいな本、またほしいですよね。
パロ野球ニュースが廃刊になったのが99年春でしたよね?
当時に比べると、北海道の日ハム人気、千葉のロッテ人気、仙台の楽天人気など、間違いなく地方の野球ファン開拓が進んでいるはずなので、廃刊時の巨人頼りの状況より本が売れそうな気がするのは私だけでしょうか?
初めまして(^‐^*)
浜野辺といいます。
コマの隅っこにちっさく映る選手を
背番号等で特定するのに快感を感じますw

ササ願で横浜ファンになり、
以降ブックオフとamazonを使って、
きまぐれMVP・混セでshowtime・マツイ日記・タブチくん・
荒川道場・キヨハラくん・ラマダランド
と片っ端から揃えてきました。

単行本化してない作品も読みたくてたまらんです(>_<)
(たかみね先生のさわんだふるA 等)

まんパロとかパロ野球売ってる古本屋、どこかにないかねえ( ̄‐ ̄;
はじめまして。
まんがスポーツでがんばれ江川くん(はた山ハッチ)を見たのが、
初めてのプロ野球4コマでした。

たかみね駆先生、佐々木さいこ先生、なかむら治彦先生あたりが好きです。
(あと日高トモキチ先生の田中幸雄犬が個人的に好きです)

よろしくお願いいたします。
はじめましてexclamationT-haraharaと申します。
暗黒・最弱のベイファンです泣き顔

まさか、こういったコミュがあるとはさすがミクシィわーい(嬉しい顔)
中坊時代「パロ野球ニュース」「まんがスポーツ」2誌とも
毎月買っていました。

・・・で、長じて、現在私自身がプロ野球のパロ4コマ漫画
「完全燃笑!プロ野球」なるモノを描いてましてあせあせ
アイフォーンアプリ等で配信してます。
マナーに反すると思いますので、ここでは詳細をかきませんが、
もし興味のもたれた方は気軽に足跡つけちゃって下さい足

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロ野球4コママンガ 更新情報

プロ野球4コママンガのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング