ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リアル・クリスチャンコミュのバイブルスタディーやディボーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バイブルスタディーを通して習ったことなど綴ってみてください。メモペン

コメント(185)

友人からの薦めで携帯ディボーションを少し前から読んでいますわーい(嬉しい顔)

メールが送られてくる日が気づきと恵みと感謝ですがあっかんべー
その中でも今日の内容はとても感動したのでこちらにも載させてもらいますねわーい(嬉しい顔)

件名
イエス様ってどんな人?
本文
イースターを待ち望むこの期間、イエス様ってこんな人だよって
誰かに話してみませんか?

「一人の生涯が与えた影響」という本にこんなこんな言葉があります。
2000年前、人間の生命法則とは別に、一人の人がお生まれになった。
この人は、貧しく蔑視の中で育てられ、
遠くに旅することもなく、高い教育を受けたこともなかった。
しかし、幼子の時、王を驚かせ、少年の時には学者たちを驚かせ、
彼が伝道を始めてからは自然の法則を支配し、海の水の上を歩き、
彼は多くの病人をいやし、死んだ人をよみがえらせた。
しかし、彼はその代償を求めたことは一度もなかった。

彼は一冊の本も書かなかったが、彼に関する本は最も多い。
彼は作曲したこともなく、絵を描いたこともないが、
彼の言葉はすべての芸術の最高の賞賛の主題となっている。
彼は学校も創設したことはないけれど、すべての学校を合わせても、
彼に習う生徒に比べれば、その数はとうてい及ばない。
今まで行軍した陸軍と海軍、召集された国会、支配したすべての王たちも、
孤独な人生を生きた神、一人のいのち、イエス・キリストよりも大きな影響を与えることはできなかったのである。
愛の便りより

「キリストは神の御姿である方なのに、神のあり方を捨てられないとは考えず、ご自分を無にして仕える者の姿をとり、人間と同じようになられました。人としての性質をもって現れ、自分を卑しくし、死にまで従い、実に十字架の死にまで従われました。」
(聖書/ピリピ/:6〜9)
携帯ディボーション二回目を貼らせていただきます顔(願)

今回のは素晴らしいというよりは
ちょっとムズカシイといった内容かも知れませんがまん顔

勘違いが無いようにと警鐘するとともに
皆さんとともに考え
今より素晴らしい人生を歩むため
何より主の栄光をこの世に現すため書いていきたいと思いますほっとした顔

件名
感謝を妨げる敵 その1
本文
私たちは、小さな感謝が大きな幸せをもたらすという事実を忘れて生きている。

第一に、私たちが感謝できない一番の大きな理由は「欲」である。

「人の欲はとても際限がないので、神さえも人の欲を満たすことができない」という冗談がある。
この世のもので満たすことができなんもの、それが人間の欲である。

ある日、イギリスのコングルトン卿は、厨房で働いている侍女の一人が、ほかの侍女にしてる話を、偶然耳にした。
「ああ!五ポンドあったら、本当に幸せなのに・・・」
彼の耳に、侍女の言葉がずっと残っていた。
「私にとっては大したことのない五ポンドが、侍女には幸せをもたらすのか・・・」
彼は、本当に一人の人が幸せになる姿を見たくて、彼女に五ポンドをあげようと決めた。
彼は厨房にいる彼女を見つけ、偶然会話を聞いてしまったが、彼女が本当に幸せになることを願っていると話し、五ポンドを渡した。
彼女は感激し、彼の親切に感謝した。コングルトン卿は厨房を出て、自分の小さな善行を喜び、しばらくドアの外に立っていた。
そのとき、中から侍女がブツブツとつぶやく声が聞こえた。
「私って本当にばかだわ。何で十ポンド欲しいって言わなかったのかしら!」

自分が願っていたものを手に入れても感謝できない人は、欲望の泥沼に陥っている。
聖書も、行きすぎた欲望を持って満足できない態度に対して警告している。
「欲がはらむと罪を生み、罪が熟すると死を生みます。愛する兄弟たち。だまされないようにしなさい。」(聖書/ヤコブ1:14-15)

欲にだまされないゾレ(-□-レ)

『人の欲』それはとても大変なもので
『欲を出したらキリがない』とも言われます

ある教会では牧師先生が十分にこれを理解しているのか
(聞いたことがないのであくまで多分です冷や汗)

「全ての行いは神様のためにして聖書で神様が言われていることを守りなさい。」
と教えています。

この教会はパッと見
教えと行動が素晴らしく一見すると何の問題も無いように思えますわーい(嬉しい顔)


(これはあくまで私の考えですがく〜(落胆した顔))
ここはメールでの表現がムズカシイですが…

しかしexclamation
この教えは
神様の為に欲望を出すなではなく
神様の為に欲望を捨てなさい
とちょっと過度に言っているように聞こえて
(もしかして素晴らしいのかも知れませんがふらふら)

『欲』
これが悪いものになっている気がします冷や汗


少し話題が変わります冷や汗
皆さんiロボットという洋画はご存知ですか?(白)

人口智能を付けたロボットが人間に代わり支配しようとするがまん顔

ロボットに欲を与えるとちょっと怖い涙と思わせる内容かな冷や汗と見方を変えればそうとれる映画ですウッシッシ

話題を戻しますexclamation

ここまで見て
『人間の欲』これが悪いものみたいに感じられますが
裏切るみたいで申し訳ありません顔(願)
私の思っていること
考えをいうと
「欲って悪いものですか?(白)」とまず聞きたい

ある漫画にこうかかれてありました

もっと速く走りたいで新幹線ができ
空を飛んでみたいで飛行機ができたexclamation
この世界はそんな何かをしてみたいと思った奴のおかげでできた手(チョキ)

漫画を読んでいるときですが身震いしましたわーい(嬉しい顔)


人間が考えれることで神様が考えれないことはありませんぷっくっくな顔

忠実に動いてほしいならロボットを作ったはずですexclamation

ではなぜ神様は欲を人間に与えたのでしょうか?(白)

それは確かに欲は悪く働くことが多いですが
(それこそ『欲』が悪く見えるくらいに)
本当に良いものはその悪いものの中でしか生まれないからだと思いますほっとした顔

ひとまず一旦ここで終わります
続きを書くかは見心のままに
全てに感謝ぴかぴか(新しい)
天使の中でも、3分の1もの天使が脱落して天から落とされてしまったくらいですからね。

自分が神さまになって支配者になりたい、神さまの御座を奪い取って自分が神になるという欲望が罪の源だと思います。

だから、他人と自分を比べて自分の持ち物を自慢したり、自分のブログが人気になって影響力を与えることを期待するとか、そういう類の欲望は危ないですね。

悪につながる欲望には共通したものがあります。

日々、自分の中の欲望に向き合ったら、その都度神さまに正直に言い表して神さまによってきよめられていきたいですね。
でんどう虫さん、akdさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

おかげで私は日々成長できている手(チョキ)

お二人に
また
見てくれている全てのかたに感謝しますほっとした顔

全てに感謝ぴかぴか(新しい)
バイブルスタディーをしながら、今までの自分を振り返って反省させられることが多々あります。

例えば、聖書をさっと開いたところが自分に宛てられたメッセージ!なんて開くことはとんでもないこと。
おみくじでもないんだし。
しかし、よくやってたなーなんて反省します。
しっかりときちんと勉強した牧師さんと共に、ヘブライ、ギリシャ語からの意味も含めて聖書を学ぶことが大切。

あとは、自分の中にドラマティックな感動や感情があまりなければ信仰が薄い?というのも間違いで、
信仰の深さには感情的な体験は関係ないそうです。

もちろん、感動したりすることはありますが、
それが多いから信仰が深いなどとは決めることはできないということです。

例えば、洗礼を受けた人が「自分には劇的な感動や感情がなかったのは、きちんと信じていないせいなのでは?」
と、不安を訴える方がいるそうですが、
信じることと、感情は全く関係ないから安心してくださいとのことです。

私も振り返って、洗礼の時(複数で受けました。)に周りで泣いている人がいたかもしれないけど、私は淡々としていて「涙が出てこないのは、私の信仰が薄いからかな?」なんて不安になったことがありました。
でも、もう安心です。

まだまだありますが、とりあえずここまで。

きちんと勉強した牧師さんの下で聖書を学ぶことで、開放感や自由を味わえて感謝です。
akdさんも同じだったんですね。またまた安心です!^〜^
私の場合はクリスちゃんになる前におみくじ、占いの類で育ってきた環境を引きずってるのかもしれません・・・。

>>喜びや感動を体験するのも本当に素敵なことだし大事だと思います。でも一瞬だけ爆発するのでなくて、あかりを絶やさないでゴールまで走りたいですよね。

本当ですね! 神さまはすべてご存知なので自分に正直でいること、日々の聖書の学び、祈り、感謝、神さまへ自分の罪の言い表しをしていきたいです。
akdさん

分かち合いをありがとうございます!!!
とっても深く良いメッセージですね!!!

ビデオもみてみますね!
すごいうれしい顔グッド(上向き矢印)

これだけ多くの方が、神様と御言葉と真剣に向き合って歩もうとされてる……

感激ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

力を頂きましたexclamation ×2

どなたかが言ったように、聖書は書かれた時代背景などがあるから釈義として、神学を学ばれた方の下でちゃんと勉強することも重要です本えんぴつ

でも、御言葉として私達クリスチャンが受け取り心に貯えて、聖句として肯定的に告白していく限り、サタンに勝ち、神様もお喜びになり祝福されるはずです桜桜桜

神様が聖句を通して、こうやって私に語りかけて下さってるのだな…と、思うことは皆さんしばしばあるはずです指でOK指でOK指でOK

ここに書き込むのは、5ヶ月ぶり!
もちろん学びはずっと続けてますよ。

神さまの設定された時代の学びの一部をして、神さまの計画の学びを始めました。
特に印象に残ったこと

クリスチャンにとって最悪なものの中に、
Arrogance(傲慢など)、Guilt(罪悪感など)、False Doctrine(間違った教え)とがある。

感受性が豊かで賜物を持っていることがスピリチュアルだと人と比べて誇ることはできない。
人間の罪悪感を掘り起こすようなことを強調したり、間違った教えでメンバーをコントロールする教会があるので気をつけること。

・聖霊さまの働きは静かに起こる。静かだけどパワフル。
・聖霊さまの働きに感情的な要素は含まれない。(人間の感情と霊スピリットの違いから)
・感情のEmotionalと霊のSpiritualを混同しないこと。
・チャーチエイジの現在ではもう存在しない賜物がある。イエスさまの再臨の時から復活する賜物がある。
・現在では水によっての洗礼がなくても、イエスさまを救い主と信じた瞬間に救われている。
・チャーチエイジの現在では教会が献金を求める行為は不要。(これはスルーしてくださいね。)献金は一切プライベートなことで個人が喜んで自らするべきであるため。
・信じていない人からの献金は決して受け取らない。
・罪の告白は一切神さまとの個人的な関係でプライベートでされるべき。
・公の場で罪の告白をすることには問題が生じたり、教会が人間の感情的な部分でメンバーをコントロールしようとすることにつながる可能性が高くなる。


過去に縛られて罪悪感を持ったり、過去を振り返って恥ずかしいと思うことの根底にあるのは、自己中心的で自分の栄光を求める心が隠れているとか、なるほど!と思いました。
赦されているのだから神さまの恵みにあずかり、前向きになって日々ある罪の言い表しと、日々の選択を神さまとの関係を保っている上でそれぞれ選んでいくことが大切なんだなと思いました。
akdさん、お久しぶりです!あっという間ですね!お元気そうで嬉しいです。

スルーしてくださいのこと、いいですよ〜。
什一献金というのは定期的のものではなかったり、税金のための十分の一だったとか、その時代の歴史的背景があるそうです。
その牧師の教会では献金の時間もないし、箱さえおいてありません。
誰がいくら献金しているとかは牧師は知らないし、会計の人は知っているんでしょうが教会は一切プライバシーに触れないそうです。
教会の運営として、収入や支出の報告はきちんとされています。
献金とは強制されるものではなく個人の神さまとの関係でされなければ意味がないと考えているのだと思います。
とにかく、歴史的背景と原語をしっかりと勉強した上で教えてくださいます。

ある教会では献金キャンペーンがあったり、牧師が自分の給料を公開して10パーセント献金をみんなの前で約束したり、証しが行われたり、教会での献金の料金がアップした!とかお祭り騒ぎのような感じでしたが・・・。

恵みが抜け落ちてしまう事の裏には、Akdさんのおっしゃるように、自分に目を向けるっていうことが根本かもしれませんね。
人間は鞭打たれて恵みに甘えることなくいた方が自立して罪から遠ざかるのではないかという心理から来ているのかも。
いくら罪を持たないようにしても天国に行くまでは自分の力では到底無理で、罪の赦しを得て、罪をなるべく選ばないようにするには、自分の力ではなく神さまの恵みに頼って神さまの助けと守りに頼るしかないですね!
今日の携帯ディボーションより手(チョキ)

件名
玄関の前に100ドル?
本文
ある心理学者が奇妙な実験をしました。ある町の一区画を選び、その地域にある家のすべてに、毎日100ドルづつ届けた後、その結果を観察したのです。

実験の最初の日、人々は自分がおかしくなったのかとけげんな顔をしながらも、こっそりお金をしまいました。

3日たつと、100ドルを家の前に置いていく人の話で町中が持ち切りでした。

2週間もたつと、玄関の前に立ってお金が来るのを待っている人が現れました。

3週間たつとお金を受け取ることが特別なことではなくなり、

4週間たつと、当たり前のようにお金をしまうようになりました。

実験期間である1カ月が過ぎ、心理学者はお金を家の前に置かず、ただ町を一周してみました。

すると人々はとても不快な顔をして「どうして今日はお金を置いていかないのか」と問い詰めました。

人々は、理由もなく与えられた恵みを当然のように考えるようになり、感謝するどころか、むしろ与えられないことを物足りなく思うようになったのです。

幸いな人11月号 信仰の景色

ちょっとこっけいな話ですが、何か心にグサッと来る思いがします。
私たちにも当たり前になってしまっている恵みって結構あるような気がします。

今日は、一歩立ち止まって、当たり前になっている恵みを掘り起こしてみましょう。

「私は心を尽くして主に感謝します。あなたの奇しいわざを余すことなく語り告げます。」(聖書/詩篇9:1)
ほっとした顔

携帯ディボーション
月曜日から金曜日の朝に送られてきますわーい(嬉しい顔)
興味がある人はどうぞ
ケイタイ→http://saiwainahito.com/cgi/m_goods_detail.cgi?CategoryID=14&GoodsID=495
PC→http://www.saiwainahito.com/86_495.html
デンワ→029-864-8031
□■□■□■□■□■□
★友だちに知らせたい★
登録したいお友達がいたら転送して下さい♪(^-^)

【携帯ディボーションL.i.C】
↓ケイタイメールへ登録(空メール送信)↓
a7000059527@mobile.mag2.com
↓PCメールへ登録↓
http://www.mag2.com/m/M0059527.html
■□■□■□■□■□■
◇このみことばは、皆様の支援によって発信しております。
http://www.agapetv.jp/support
__
◎携帯ディボーション L.i.C.
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=M0059527
祈りについて習いました。
今まで自分がどんなに間違った祈りの仕方をしていたんだろうと気づかされます。

祈り始めは、天のお父様とか、God the Father, などなど、とにかく父なる神さまに向かって祈り始め、
しめくくりは主なるイエス・キリストの御名によって祈ります。Lord, Jesus Christ, 主なる、と付け足すこと。

一番大切なのは、祈り始める前に日々ある自分の罪の思いなどを「神さまに」心の中で言い表してから祈ること。
それを怠って祈っても祈りは天井までさえも届かないとまで言われました。

祈りの順番には、まず、神さまへの感謝、そして他の人たちのための祈り、そして自分に関わること。

祈りの内容では、
〇〇さんが早く信じますように。と祈ってはいけないというのは、
神さまがその人を信じさせるのではなく、その人が福音を聞いて拒否するか受け入れるかは、その人の選択であって神様がされることではないから。
信じて受け入れた人には、神様の聖霊が働いて聖書が理解できるように助けてくれる。
だから、信じますようにと祈るのではなく、
「〇〇さんが信仰に至る福音を知ることができますように。」などと、祈るのが正しい祈り方。

あとは、自分に関しての祈りで、「私の信仰が強くなりますように。聖書を理解するためにもっと時間を作るように導いてください。」と、祈らないこと。
それらは、全く自己責任の範囲のことで、神さまにお願いする前に自分で行動を起こさなければ何も始まらない。

例えば、自分が神さまとの関係から離れてしまった上で起きる自分の困難な状況を、サタンのせいにして「サタンが信仰のある私を止めようと攻撃してきます。助けてください。」と祈らないこと。
まず、自分が神さまと関係を持った上で神さまの計画の中でしているのかどうか、自分自身をチェックすることが大切。


どうしたら神様と関係を持ちながら、神様の計画の中で良いことを良い方法でできるかどうかを教えてもらっています。
私たちが天国に入る前に、神様は私たちの罪については一切ジャッジはしませんが、その人がどれだけ神様の計画の中で神さまと関係を持ちながら良いことを良い方法でしたかをジャッジします。

私たちに聖霊が「宿る」ことは、信じた瞬間から何があっても「決して」失うことがないことですが、聖霊に「満たされる」ということは別のことで、私たちが罪を持つ度に失うことになります。
心の中で罪の思いを持つ毎に、神様にそれを心の中で言い表すことによって神様によってきよめられ聖霊に満たされます。

人間の罪の最大のものに、傲慢があります。
クリスチャンとして、してはいけないことの中に、公共の場、例えば公立の学校内で祈ること、妊娠中絶を行う病院の前で抗議をすることなどがあります。
プライバシーの侵害は、他人の物を盗むとか他人の領域を荒らす殺人やレイプなどと同じほど罪になります。
タバコ、お酒、、などは聖霊の宮を汚すと非難することに対して、聖霊の満たしには、お酒やタバコは全く関係ないそうです。

神様の計画の中で生きるには、トレーニングを受けてからスポーツのチームに入ってプレイできることと同じように、聖霊に満たされるように罪の言い表しの習慣と、きちんと教えてくれる牧師と共に聖書から学ぶことが大切です。

>>[173]
よいポイントだと思います。

神様の御心...自分の使命をしっかり把握できることは大切なことだと思います!!

今現在自分が生かされてる環境=学校、職場、趣味関係の集まり、教会の中で、自分はどうあるべきかを気付けるこは、幸せなことだと思います。

>>[174]

はい。 私は今までを振り返って、神さまの計画の中でしてなかったことなど多々思い出しますが、神様の計画の中でこれから生きていけるように訓練されたいです。 
過去を振り返って羞恥心を持つことも傲慢の類だと教えられましたので。
>>[176]

>>凄く困難な状態に有るのは神様との関係が上手く築けていないというのも考えさせられます。

それは一つの例えであって、それだけではないです。
私が今まで習ってきた範囲でしかお答えできませんが、困難な状況には他にもいろいろ理由があるんだと思います。
困難な状況が私たちを成長させるための必要なものだったり、自分の間違った選択等のゆえ、神様と関係を持たない上で起こったことなどなど、あと、信じていない人たちについては、それをきっかけにイエス様を救い主と信じるとか、他にもあるかもしれませんが、だんだん自分でもその区別がつくようになってくると思います。

区別を見分けるには、日常の自分の中の罪の言い表しと、祈り、聖書を勉強して正しく教えてくれる牧師と学ぶことだと思います。みことばはとてもパワフルですからね。
教会に行けない状況でも、自宅でMP3など用いて聖書の勉強はできますよね。
ヘブル人への手紙4:12
神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄の分かれ目さえも刺し通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。

神さまと関係を持つことについては、このトピック内の143番に説明がありますので、ぜひ読んでみて下さい。
ここで生きている間の困難の意味のつづきですが、他にもありました。

困難があることによって、
この地は私たちの最後の地ではないことを認識する。
この地での幸福を追い求めるのではなく、天国での祝福を追い求めるようになる。
乗り越えられない困難を神さまは私たちに与えない。
乗り越えられて成長していく。 成長していくと共に困難も大きくなるけど、乗り越えられるほどになる。

あのパウロでさえも死ぬ直前でやっとマチュアーなビリーバーになれたそうです。

ディボーションよりわーい(嬉しい顔)

いつも心にみことばを!
「キリストのことばを、あなたがたのうちに住まわせ…」(コロサイ3:16)

人の言葉でうっかりすると私たちの考えが左右されてしまいます。
人の無責任な批判の言葉に耳を傾け、
人を正しく判断できなかった経験はないですか。
反面、試練のとき、友人からのことばに励まされたことはありませんか。
この世には、善意の言葉、悪意の言葉、様々な意図を含む言葉に満たされています。
ふるいにかけないで、無分別に受け取ると、心を傷つけてしまいます。
ですから、キリストの言葉を、
あなたがたの内に満たしておきましょう。
そうすれば、どんな悪意に満ちた言葉も
私たちの心の中には入って行かないのです。


□■□■□■□■□■□
【感謝が習慣になる21日 『一生感謝』実践ガイド】1,470円
◆大好評の「一生感謝」の、実践ガイド。
21日間や21回にして読み進むと感謝が習慣となっていく。
180番の この世での困難についての学びがまだ途中ですが、付け足しがあります。

神さまと関係を持っていない上や間違った選択のせいで起こる困難なことの他に、
神さまと関係を持ちながら聖書を学んだり、神様の計画の中で生きている人に起こる困難についてです。

パウロやヨブが例えになっていますが、あらゆる困難を乗り越えて最終的にパウロやヨブのようなマチュアビリーバーを通して、サタンに神さまの栄光を証明することになり、素晴らしい祝福が天国で与えられるそうです。
だから、いつも自分の心の中の罪の思いを持つ度に神様に言い表していて、聖書を学び成長しているのなら、自分に起こる困難を取り除いて下さいと神さまにお願いせずに、後に天国で待っている大きな祝福を楽しみにしようということです。
ただ、他の人の困難のために祈ることは良いそうです。

まだ途中ですが、とりあえず付け足しておきます。
牧師の役割について、興味深いことを学びました。

牧師はカウンセラーではないことを牧師だけでなく教会員も承知すること。
牧師の役目は神さまの生きた言葉である聖書をしっかりと勉強して、教会に集う人たちに正しく教えることであって、それによって教会の人々が神様の言葉を通して成長して自分でカウンセリングできるように導くことだそうです。
「あの牧師先生は面倒見が良く、日夜人助けに忙しくしている、素晴らしいキリストの御姿を反映しているような人だ。」とよく聞きますが、それは本来の牧師のあるべき姿ではないのかもしれません。

神様のみことばをしっかりと勉強して教えることを最優先していないことによって、教会に集う人たちがクリスチャンの生き方、どうしたら神様と関係を持ち、神様の計画の中で働けるのかを学ばずに迷ってしまう可能性が高くなります。
もちろん、人助けやカウンセリングは必要ですが、それは牧師の第一の仕事ではなく、他の人たちでサポートや、専門のカウンセラーのすること。
牧師がしっかりと勉強して教えることが、真の霊的な人助けにつながるのだと思います。

また、イモーション、感情、感動をどう人々から引き出すかと企画、エンターテイメントに気を配る教会もありますが、聖霊の働きと感情は無関係だそうです。

いろいろな教会を見てきて、この学びを通して納得することが結構あります。
前の書き込みが2013年!!管理を放置していましたこと、申し訳ありません。

神様の計画の中で生きることを習っていて、ほんの一部ですが書き込んでおきます。

毎日のバイブルスタディーに興味がないとか、祈ったり奉仕や行いをしてれば良いみたいな状態は、どんなに良いことをしても、それは神様の計画の中で「良いこと」を「良い方法」でしていない状態。

食卓に用意された食べ物(聖書)を手にとって食べて「消化」しなければ、成長できない。その、食卓に出される調理された食べ物の例えは、牧師が常に聖書を勉強して正しく教会員に教えること。

もしも、通われている教会で、聖書は勉強だからそれは第一に大切じゃないので、それよりも教会を支えて奉仕したり、伝道することを第一にしてくださいと教えられていたら、成長したり神様の計画の中で生きることを教えてもらわずにいる状態。

スピリチュアルというのは、教会でみんなが感動するような証しをすることではない。かえって、教会員に証しを自由にさせることによって、間違ったことを教えてしまう可能性が高くなることも。

神様のために、お酒、タバコをやめました!好きだったことを諦めました!と証しをする人がいると思うのですが、それらはクリスチャンじゃない人でもできることであって、それらを諦めることがスピリチュアルに生きることではなく、日々のバイブルスタディーでみことばを消化して成長していくことが大切。











ルカ10章から、イエス様を歓迎してもてなすことを、イエス様の話を聞くことよりも優先させて、もてなしの手伝いよりも(少しは手伝ったかも)イエス様の話に聞き入るマリアに苛立ったマルタ。

イエス様がマリアではなくマルタに本当に大切なこと
よりも他のことを思い煩っていることを指摘したこと
が、みことばの大切さを教えてくれていると思います。

みことばを消化するにも、聖霊が自分の中にいなければ理解も消化もできません。バイブルスタディーの前に自分の心の中の罪をプライベートで神様に言い表してから始めれば、聖霊が理解するのを助けてくれます。みことばを消化するのは私達の行いや力ではなく、まさに神様からの恵みによります。

イエスさまが自分の救い主と信じていない人がいくら聖書を読んでもただの文学で終わってしまう違いがここにあります。心で信じた瞬間にその人に聖霊が入るので理解できるようになっていきます。

クリスチャンでも、心の中の罪があるたびに神様に言い表し聖霊が自分の中に戻るように心掛け、みことばを消化していきたいです。

ログインすると、残り161件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リアル・クリスチャン 更新情報

リアル・クリスチャンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング