ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鹿児島温泉&九州温泉コミュのレポ!! 「たぬき湯」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 泉質 :A ほんのりエメラルド色  (泉質について)
 浴槽 :A たくさんあって広い (浴槽の広さきれいさ等)
 温度 :A 適温 (温泉の温度)
 サウナ:○           (サウナの有無○or×)
 サ温度:A  やや熱めだが適温           (サウナの温度)
サ雰囲気:B+  高温、蒸気は狭いが、洞窟は広い (サウナの広さきれいさ等)
 水温度:A- 外は冷たい   (水風呂の温度)
 洗い場:A  広い    (洗い場の広さきれいさ等)
 脱衣所:B  広いが、鍵が有料  (脱衣所の広さきれいさ等)
 その他:A   高温、蒸気、洞窟サウナがある (その他について)

総合評価:85点

 補足:営業時間 6:00〜24:00
    泉質   単純泉
    効能   神経痛、その他
    住所   鹿児島市伊敷町4467

コメント
 食事処もあり、やや料金は高めだがおいしい。(11:00〜14:30/17:00〜21:30)
 蒸気サウナのたまに出るシャワーが気持ち良い。
 洞窟サウナは温度が低めで体に良いらしい。
 終了時には、蛍の光が流れる。
 
 

コメント(27)

たぬき湯は最高ですね!

スチームサウナのシャワーも最高です。
マナーが悪い人いますよね〜

親がしっかりしてほしい

自分ちの風呂ではなくみんながゆったりする場所だし
たぬき湯、大好きです☆

薬草スチームサウナに入ると、あの香りとスチームに癒される…(#^.^#)
屋外の水風呂もそんなに冷たくないから、外にある割には入りやすいですよね♪
たぬき湯、好きです。
好きなんですが・・・
露天風呂で、時々「これってあの茂みに人がいたら・・」って不安になることがありませんか?
私だけ?
私も、たぬき湯好きです。
ちなみに、ざるうどんが大好きです(●´∀`)
>あっこさん
私も、露天であの森の中を監視した事があります。。
確かに、危険な香りが・・・
確かに…あの茂みは危険ですよねf^_^;

その辺ちゃんとしてあるのかなぁ(>_<)って思ってみたり…。
たぬき湯はいいですね〜。鹿児島市内の温泉でもぴか一かと思います。

でも、時間帯によって駐車場にさえ入れない時があるのが・・・しょうがないことなのかな。
たぬき湯入ってきました。
洞窟サウナが気持ちいぃ♪♪今度ゎ休日にいってのんびり入りたぃなぁ♪♪
たぬき湯好きです〜
12:00まで開いてるし。
サウナ苦手なんですが、洞窟サウナはなんとか入れます。
冷え性がちょこっと良くなった気がします。
みなさんには悪いですが、確かにたぬき湯は設備は良いがお湯(温泉)は循環でカルキ臭いですよ考えてる顔
そうですねexclamation ×2

お湯の鮮度が、イマイチと思いますバッド(下向き矢印)

また、燃料高騰のせいか?洞窟サウナも温度が低くなった様な・・・
でも、たまに、行きたくなるんですよねぇわーい(嬉しい顔)
でも、からあげ定食大好きなんだなウッシッシ
最近、城山の長寿泉いい気分(温泉)にハマってから全然行ってないな冷や汗
転勤先の宮崎から3週間振りに帰ってきてソッコーでしたわーい(嬉しい顔)
やっぱり泉質が肌に合ってて気持ち良かったぴかぴか(新しい)

洞窟サウナでも気持ちよく汗流せましたいい気分(温泉)

かけ流しじゃないとは言え他の循環温泉に比べたらグッドですウインク指でOK
できた当初から良く知ってます。
良い点も悪い点も、個人的な意見として捉えて頂けると幸いです。
裏事情コミコミでw

深夜に風呂掃除する梟隊ってあるんすけど、掃除時間が短い&人数少ない(バイト代ケチッテル)から皆必死でやっても隅々まで掃除できない現状
だから匂いとかスゴイ気になります^^;

お湯は循環
衛生的に良くないですね^^;

基本的にお金に貪欲な感じがします
家族経営ですからね・・・
因みに、露天風呂はノゾキ捕まった事もあった(ワラ

飯はウマイ!!これは自信持って言えますね^^
社長の作る地鶏の炭火焼はガチで美味い!!
俺は温泉には入らないで飯だけで十分です^^;

問題は川に水を流していて、川の水が汚れているという事www
子供の頃遊んだ川はもぅキタナクテ遊べません・・・
最高に気持ちよかったですムード
私は、清潔感もあると思うし、温度設定低めで とっても寛げます!!
営業時間も長いし、私のベスト温泉です指でOK

ごはん食べようか迷ったけど、食べてよかったーぴかぴか(新しい)
ミニ唐揚げは3こで有料350なんですけど、定食にしたら、ごはん味噌汁温泉卵までついて有料550グッド(上向き矢印)
ボリュームもあって カラッとあがってておいしかったですうまい!下手な定食や行くならこちらへぴかぴか(新しい)
といった感じでしたわーい(嬉しい顔)

千円でおつりきたームード
大満足指でOK

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鹿児島温泉&九州温泉 更新情報

鹿児島温泉&九州温泉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング