ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台北の暮らし方コミュの●台湾のワーキングホリデー制度に関するトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
“台湾のワーキングホリデー制度(ワーホリ制度)”がスタートしました。
施行されたばかりの新制度及び査証(ビザ)ですので、できるだけ皆様のお役に立てる正確な情報を収集できればと思っております。

そこで「提供元のしっかりしたNEWS及び更新情報」や「実際にこの制度を利用した方の情報」、或いは「ご検討中の方の疑問」等ございましたら、このトピへ情報提供頂けます様お願い致します。*^-^* 
ご協力のほどお願い申し上げます。
(更新日時:2009.6.5)

 −−−以下、台湾ワーキングホリデー制度(ワーホリ)の詳細を抜粋−−−−
   (出典元:http://workingholiday-net.com/information)

ワーキングホリデーとは『ワーキング・ホリデーとは、二国間の取り決めに基づき、各々の国が相手国の青少年に対して他方の文化や一般的な生活様式を理解する機会を提供するため、自国において一定期間の休暇を過ごす活動とその間の滞在費を補うための就労を相互認める制度』です。

台湾において、2009年6月1日よりワーキングホリデーが実施されます。18歳以上30歳以下。
 ビザについては2,000人を受け入れることになっています。
台湾へのワーキングホリデー査証の有効期限は1年(発行日より計算)としていますが、滞在期限は180日とし、滞在期限が切れる15日前から、居住地の内政部入出国移民署のサービスステーションに更新手続をすれば、最大180日の延長ができます。それ以後の更新または変更は不可となります。
 また、申請時の年齢が18歳以上30歳以下であることとなっており、他の国同様、被扶養者を同伴しないことになっていますが、被扶養者も同じ査証又は他の査証を取得した場合は同伴できるとしています。
 申請時に、履歴及び台湾における活動の概要の提出と滞在期間有効の海外旅行健康保険加入証明がいります。
 また20万円以上の資金証明が必要で、それ以外に査証手数料として10,600円を支払うことになります。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

以上の内容から、、、
ワーホリ制度は『180日間(約6ヶ月)を限度』とした滞在に限られ、同サイトのQ&Aによると『同申請者の再申請は不可』とのこと。
ちなみに滞在期間が183日を越えた場合、中華民国にて納税義務が発生しますので、出国前に中華民国国税局へご確認ください。(台湾入国・出国に影響するのでお気をつけください)

まだ事例が少ない制度ですので、利用されたい方は一度交流協会や以下担当ステーションへお問合せ頂くことをオススメします。
各種ビザについては以下関連トピをご参考ください。

えんぴつ台北駐日経済文化代表処 ワーキングホリデー査証関連:
http://www.taiwanembassy.org/lp.asp?ctNode=8986&CtUnit=812&BaseDSD=7&mp=202

えんぴつ中華民国移民署サービスステーション:
http://workingholiday-net.com/Taiwan

えんぴつ台湾の一般の就業ビザ・居留証関連トピ:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21015886&comm_id=2121623

えんぴつ台湾留学・語学学校関連トピ:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21360094&comm_id=2121623

えんぴつ台北で「お家を探したい」「不動産賃貸事情」が知りたい方はこちら:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24155301&comm_id=2121623

コメント(31)

すごいexclamationexclamation
まさにこれを狙っていました泣き顔ハート
早く制度が開始されることを祈ってますぴかぴか(新しい)
情報ありがとうございますexclamationexclamation
素敵な情報、ありがとうございます!!
私もイロイロ情報収集したいと思いますー(長音記号1)
まぢですか めっさうれしい が年齢条件が気になる… どうか年齢条件を緩和してほし〜ぃ
■Chiiさん、よねさん、No Taiwa No Life さん

確かに、こんな制度を待たれていた方少なくないと思います。私も来台当時だったら飛び上がって喜んでいたかもしれません。うれしい顔
当初ざっと詳細を拝聴した際、、、

・一年限定で、どんな仕事に就けるのだろうか?
・期間終了後、継続して就業できるのか?(継続するには就業ビザが必要)
・例えば新卒者がワーキングホリデー経験を就業経験として就業ビザ規定の仕事経験に加えることができるか?

と、疑問がわきました。
基本的に就業は就業ですから、一般企業(雇用側)から見ると、やはりある程度の仕事経験や中国語能力がないと難しいような気がします。
ですから、一年以上台湾で仕事をしたいと考えている方、この経験を生かして別の仕事に就きたいと考えている方は、制度を検討の際同時に考慮した方がいいかもしれません。

折角の朗報で喜んでらっしゃるのに、水を差してごめんなさい...。
オードリーさん、実は私は来年新卒のため、全く同じ疑問を持っておりました!
まだ制度の全貌が見えてきていないようですが、
初年度は黎明期(?)ということもアリ、かなり混乱するのではないかと思われます。
オードリーさんのアドバイスの通り、情報収集をしながら、慎重に検討させていただきます〜
ご情報、ありがとうございます m(__)m
■よねさん

そうですよね。特に新卒者の方向けの朗報ですものね。もうやだ〜(悲しい顔)
どちらにしても、一年限定制度なので、新卒で制度を利用するなら、もう一年経験が足りませんね。(詳しくは関連トピを参考ください)
だったら逆に卒業後直ぐにこの制度を利用するより、最初から台湾でしたい仕事に関連した経験を二年以上日本で経験してから、この制度を利用して台湾で関連職に就きながら本業を探すのも手ですね。(ワーキングホリデーで取りあえず練習!?)
オードリーさん、そうなんです!
台湾での就労ビザは2年以上の職務経験がないと下りない
(民間の語学スクールでの日本語教師とかは別!?)
と聞いてましたので。。 1年限定、というのも、そういう含みがありそうですね〜
日本で就労経験を持ってから渡台、というのも視野にいれ、就職先を決定いたしたいと思います。
ありがとうございます〜
オードリー 殿

ワーキングホリデー制度良いとは思うのですが、
実際は結構大変かも?と思います。

現在は、たしか就労ヴィザなら労働契約上の
給与は48,000NT$・・・(13,500円)

下手すると、ワーキングホリデー制度ならば
この金額を無視して、時給95NT$で雇用する
会社が出てくるのでは・・・
95NT$は台湾の現在の最低時給ですから・・
95NT$って、円高なんで266円・・・
266円ですよ〜!?
これで日本人が働く意味があるのか?
と思います。
日本で東京でバイトすれば1,000円以上でしょ?

台北は家賃が安い訳じゃないし、
中国語ができないと大変だと思うし、
食事も安全なもの食べれば高い!

日本で十分キャリア積んだ方が良いかと思います!

PS)バイトならうちの会社で雇いますが・・・
私は以前、オーストラリアにワーホリしてました。

この制度は、ワーキングでは無く、ホリデーをメインの制度のはずですから、日経の記事にある通り、あくまでも旅費や生活費を補う為に働けるというもので、オーストラリアの時は、働けるのは12週間だけ(1つの会社、店で)でした。

ただ、オーストラリアでは、ワーホリの人間を、短期間の働き手として、割り切って使っている、会社や店が数多くありますので、選ばなければ、すぐに仕事は見つかります。

台湾ではこれからですので、どういうルールになるのか分かりませんが、短期間だけの人がそんなにすぐ仕事が見つかるとは思えないですし、ワーホリで台湾に行って、その後就業ビザが取れる可能性はほとんど無いのではないかとに思います。

韓国にも、ワーホリはありますが、外国人が仕事を見つけるのは大変という話を聞いた事があります。
■陳大春さん、

私も最初にワーホリ情報を聞いたとき、「日本人を日雇い労働者的に使われそう...」と思いました...。
賃金の問題、絶対ありますよね。ただでさえ、外国籍者の一般雇用は安いのに。
この制度を利用して、単純に「台湾で働きながら暮らそう」というのは少し難しそうですね。

■AKILLAさん
AKILLAさんのおっしゃるように、「あくまでも旅費や生活費を補う為に働ける」という目的なんでしょうね。
それにしても、オーストラリアの12週(3ヶ月くらい)は短いですね。

ワーホリ制度を検討していらっしゃる方、皆さんの情報も踏まえたうえでしっかり考えてくださいね。*^-^*
ワーキングホリデー関連情報です。

2009年6月より、台湾のワーキングホリデー制度が開始されます。
ご興味ある方は以下URLをご参考ください。
(台湾では実施予定日が遅れることが少なくありませんので、確実な日程については別途交流協会などにお問合せになることをオススメします。)

・詳細参考:http://www.whic.jp/folder_taiwan/index.htm

台湾のワーホリ、いよいよはじまりますね。
楽しみです!
6月1日から始まるワーホリの詳細が発表されました。

http://www.whic.jp/blog_news/012/5281.html

ビザの申請は国内5都市にある同代表処で受け付けされるそうです。
郵送や代理人の申請は認められないそうなので、必ず本人が出向く必要があるそうです!
私もおじゃまします。
豪州でのワーホリ経験者としては、
今後どうなるかというのは興味あります。

制度についてはこれから改定が出てくると思いますが?

1.同じ職場でどれくらいの期間働けるか。
2.ワーホリメーカーの給料は適正価格もらえるのか。
(オーストラリアでは最低自給より低い給料のところがほとんど)
3.全く目的のないいい加減な気持ちだけで、来る人が増えないかな?
4.勿論労働ビザで働いている我々に影響が出ないのかも気になります。
5.アパートやシェアハウスを探すのが大変になりそう。
6.台湾で就業ビザを取ろうと考えている人は、就労経験がないとかなりむずかしいのでは?

おそらく、オーストラリアと同様の流れになっていくかと思いますが、
ワーホリの制度を生かすも殺すも、本人次第。
ワーホリメーカーとして台湾に行かれる方は、
この制度を上手に生かしてほしいです。

台湾でワーホリをする前に、他の国のワーホリメーカーの実態も
知っておくといいと思います。Aus, NZ,Canadaなどは情報が
一杯あるので調べて損はないでしょう。
☆「台湾ワーキングホリデーの就学は3ヶ月まで」という別トピがあげられたので、こちらのトピに移動します。☆

2009年06月05日 12:59
ワーホリネットさん: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=16736206

台北駐日経済文化代表処によりますと、6月から開始された台湾ワーキングホリデー(ワーホリ)についてですが、就学に関しては3ヶ月までとなっており、3ヶ月を超える就学は学生ビザでの渡航になるとしています。
また期間に関係なく就労が可能ですが正規雇用とはならずアルバイト等に限定されます。


台湾ワーキングホリデー情報サイト
http://workingholiday-net.com/Taiwan/
■YURIKO@台北さん

ありがとうございました。*^-^*



かなめさんの書き込みにあった

>1.同じ職場でどれくらいの期間働けるか。

という疑問ですが、このトピ一番上にUPした条文によると、ワーホリ査証期限が最長180日なので、同査証で同じ職場で働ける期間は180日以内だと思われます。

また「ワーホリ査証有効期限が1年で、滞在期間が6ヶ月以内...」とありますが、たぶんこれは査証所得後の1年間有効で、実際入国後滞在できる期間が半年と解釈できるような気がしています。正確な解釈をご存知の方はご指導ください。
その他、以下のような疑問が残ります。
ご存知の方いらしたらあわせてご指導ください。*^-^*

モバQワーホリ申請から査証が下りるまでの期間は?
モバQワーホリ申請に際し、別途査証が必要だが、手続きは日本で行うのか?台湾か?また180日以内の更新場所は?
モバQワーホリ制度利用後、もし台湾の就業ビザを申請することになった場合、就業経験としてワーホリ経験も参入されるかどうか?(←半年だけじゃ不足だけど)
モバQ申請時の「台湾における活動の概要の提出書類」に付属して何らかの証明書は必要か?提出書類に公証が必要かどうか?

等でしょうか。
しつこいようですが新しい制度ですので、曖昧な部分があると思われます。
★Ayumi★ さん

>皆さんは台湾のどこがオススメですか?

場所は目的によって考えた方がよいかもしれません。
ただノンビリ暮らしたいのであれば南の方。(外国人の求人などほぼありませんし、北京語留学目的なら、台湾語が多い地域なので向いてないかも)
就学や就業が目的であれば都会の台北がよいかもしれません。
ワーホリ中の皆さんは生活費など一ヶ月どれくらいお金がかかっていますか??

ビザなしで3ヶ月間滞在した場合はお金を稼ぐことってできないのでしょうか?

ワーホリで実際台北で生活をしています。

就業可能期間については、何故か日本と台湾側で見解の違いがある事を
来台して初めて知りました。
(ガセネタではありません)

台湾の政府窓口では就労条件に関しては監督しないと言っています。
つまり、3ヶ月以上の継続雇用もOKということ…。これに対し、日本では
1箇所で3ヶ月以上の雇用はNG、と言っています。

実際アルバイトを探した際、このことを知って驚きました。実際、あまり3ヶ月
という短い期間で雇用してくれる先はなさそうです。

アルバイト代は…業種によって様々だと思いますが、一般的にはやはり100〜150
台湾ドルの幅だと思いますので、ある程度の生活費は(バイトをしたとしても)
必要!という感じです


都さん、ご親切にありがとうございます^^
私は給料の額より経験をつむことを重視していますのでグッド(上向き矢印)
都さんのコメントを呼んでやる気が沸いてきましたぁ揺れるハート
まずは日本でしっかりお金を貯めてから行く必要はありそーですね。はは。
すずみさん

とりあえず台湾のワーホリについて全部書いてあるので、
一通り読めばほとんどのことが分かると思います。

http://www.whic.jp/folder_taiwan/index.htm

ビザの申請も自分できそうですよ。
あとは当面の宿など決めたら、大丈夫じゃないでしょうか。
> ゜+☆美佳☆+゜さん
観光ビザでは就労は認められてません。非合法ならあるんだとは思いますが…。
皆さん、こんにちは。

質問ですが、台湾にワーキングホリデーに一年行こうと計画中です。
そのためには、海外保険に加入しなくてはいけませんが、出来れば最低限の保険だけかけていきたいです。安く抑られる保険を御存じでしたら教えて下さると嬉しいです。

今のところ92770円が私の保険の最安値です。

もっと安くて良いパックやどこの保険が安いなど教え下さい。

また、私の友人が半年間だけの加入でワーキングホリデーをしているのですが、さらに半年延長する際に、半年分の保険の有無を確認されるのですか?

どうぞよろしく御願い致します。


ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台北の暮らし方 更新情報

台北の暮らし方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング