ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Panasonic 「D-snap」コミュのSDカードについて・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1GBのSDカード買ったんですけど、
44曲しかいれてないのに『空き容量が不足しています』って表示されて、書き込みができません。゚(。ノωヽ。)゚。
D-snapのパンフレットには、高音質モードでも250曲入るって書いてるんですけど・・・

何故でしょうか???

分かる方、教えてください(´_`。)グスン

コメント(35)

ちぃーさんどーもハジメマシテw

?SDカードに音楽ファイル以外のファイル(画像や動画など)が入っている。
⇒SD-Jukebok(通常モード)を起動し、【設定】→【詳細設定】からSDカードのフォーマットを実行する。その後、再度SDカードに音楽ファイルを転送してみてください。

?SDカードに転送したファイルの拡張子が“.mp3”“.wma”“.wav”などになっている。(圧縮率が低く、1曲の容量が重すぎる)
⇒同じく【設定】→【詳細設定】よりSD書き込み設定を【変換なし】から【AAC】に変更してみる。その後、再度曲をインポートしてからSDに転送する。

?今SDに入れてある44曲のうちどれかがとてつもなく長い曲だったり・・・Σ(゚Д゚;

・・・僕が思いつく原因はこんなところですね〜

※フォーマットをする際はSDカードに大事なファイルが入っていないかよく確認してからやって下さいよ!
横からすみません‥
あたしもSDカードの事で相談したいんですが、付属のSDカードをパソコンにさしても認識してくれないんですがどうしてなのかまったくわかりません・゚・(>_<)・゚・教えて頂けないでしょうか??
>ゆきさん

SDカードをパソコン内蔵のSDカードスロットに直接挿したり、著作権機能に対応していないUSB接続のリーダーライター等で接続する時は認識されません。著作権機能未対応の社外SDカードを使用した場合も同様です。
・・・とSD-Jukeboxの説明書(pdf版25ページ参照)に書いてありました。

ゆきさんの場合は付属のSDカードを使用してとの事ですので、SDカードをD-snap本体に挿した状態で付属のUSBケーブルでパソコンと接続するときちんと認識されると思います。
〉Italjetさん
ありがとうございます(*´艸`)さっそくやってみます!!
〉Italjetさん
何度もすみません・・・
SDカードをD-snap本体に挿した状態で付属のUSBケーブルでパソコンと接続したんですけどやはり認識してくれません▄█▀█●
わからないことだらけですみません。
> Italjetさん
ありがとうございますっ!!
AACになってなかったみたいです☆
一回フォーマットしてAACにしてやってみます(。→∀←。)

>ちゃいるさん
空き容量でてるんですねっ☆見てみます!!
ありがとうございます *′∀`)ノ゛
間違えてパソコンから入れるつもりがなかった曲を、
SDに入れてしまったのですが、
消す事って出来るんでしょうか??
消せるよ!
ドライブをSD指定して、全曲の中からいらないのにチェック入れて削除ボタンを押す。
これで消えるよ
?Gatto?さんありがとうございました。
何とか消す事が出来ました♡→ܫ←♡
かなり初歩的な質問なのですが、SDカードはどこのメーカーの物でも大丈夫なのでしょうか?やはりパナソニックの物が良いですか?最近は、色々な種類の物があってわからなくてf^_^;
#ねぎし# さん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)デジカメ用とかに使用するような、HDSDってやつでも大丈夫なんですかねexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)
>>かびちャん(・∀・)sama

SD規格に準拠しているものは、メーカー問わず使用できますが、メーカーによっては、SD内データがすぐに壊れてしまう(分かりやすく言うと粗悪品)ものがありますので、注意して下さい。
※KINGMAX・PQI・ATP、左記各社のSDカードは、相性が良くないと言う報告が多数ありますので、避けた方が良いと思います。
Gatto さん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)危なくPQI製の物を買うところでしたあせあせ(飛び散る汗)あの3社以外なら大丈夫そうですかね(>_<)?
>>かびちャん(・∀・)sama

上記3社以外のSDカードは、相性問題の話は聞いていません。
また、SDカードによって音質が多少異なります。(激的変化はありません。)
金額差があまりない他社製であれば、Panasonic製がいいと思います。

※Panasonic製以外のSDカードでは、東芝製やサンディスク製が評判が良いようです。激安SDカードを販売している店舗では、まれに東芝製OEMであることを謳っていることもあります。この時はチャンスですネ!
>ゾディぽんさん

SV-SD850N-Rを初めとするSDスナップは、SDオーディオ規格に準拠したAAC, WMA, MP3しか対応していないと思います。(下記リンクのSDオーディオ再生フォーマット*1)

http://panasonic.jp/d-audio/sd850/spec.html

SDオーディオ規格とは著作権保護に対応したSDカードの規格でご質問のEXEMODE社のコンポがこれに対応していなければ、それで書き込んだデータは残念ですが読めないと思います。
公式のホムペみても良くわかんないんで質問させていただきます(´・ω・`)

今、SV-SD800N-S を使っています。
一昨日ぐらいに急にSDカードに入っている曲が消せなくなってしまいました。
パソコンはちゃんと認識してくれてる状態なんですけど・・・
SDのLOCKもかかっていないし、プレイリストは消したりできるんです。

よく分からなくて、フォーマットしてみたら書き込めなくなってしまいました。

私の操作が悪いのか、Juke-boxが壊れたのか、D-snapが壊れたのか、SDが壊れたのか・・・

もし対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!!
>>ゆうかsama

SDカード不良の可能性が高いと思います。
フラッシュメモリ(SD/CF/MS/他内蔵メモリ類)特有の不良破損状況に酷似していますので、メモリカードを変更すれば直るはずです。
一度、別のSDカードで試してみて下さい。
Gattoさん→

わぁ☆ありがとうございますぴかぴか(新しい)
違うSDを差し込んで見ますexclamation ×2
こんばんは。
最近パソコンを買い替えて、新しいパソコンにインストールしたところ、d-snapとパソコンをつないでも、jukebox左側のSDのボタンが光らずSDカードを認識しません。。。
SV-SD300を使っています。
パソコンにSD差し込める場合、JUKEBOX使わずに直接音楽入れることはできないですか?直接挿してみたところ、markLISTファイルとなり「再生できないファイルです」と出ました。

購入したころから何かとトラブルが多くて、うまく使いこなせません・・・。
ねぎしさん
ありがとうございます。もう一度インストールしてみます指でOK
型番はNECのVW500なので、最近のものなので何かと便利だと思ってたのですが…たらーっ(汗)
私はアルバムごとにプレイリストを作成しているのですが、急に作成出来なくなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)上限とかってあるのでしょうか?説明書見ても良くわかりませんでしたがく〜(落胆した顔)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Panasonic 「D-snap」 更新情報

Panasonic 「D-snap」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング