ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スペイン留学コミュの語学留学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年の4月から、スペイン留学をしようと思ってます。
調べ始めたばかりで情報もすくないのですが、
サラマンカかグラナダか、と言う感じです。
スペイン留学を経験された方、
お勧めの語学学校、その他何か情報お願いします☆

コメント(6)

こんにちは!
私も同じく4月から考えています。
できれば費用など、いろいろと教えていただければと
思います♪♪
よろしくお願いします〜★
私はサラマンカにいたのですが、途中でマドリードに引っ越してみました。でも、いざ引っ越すときになると、サラマンカが恋しくてたまりませんでした。サラマンカが体質に合っていたということだったんでしょうね。
サラマンカは物がかなり安いと思います。名の知れた大都市と比べると。確かに大きなデパートのようなものもないし、そういった意味では不便ではありますが、バスに乗って2時間半もすればマドリードに行けるし…大掛かりなお出かけになっちゃいますけど、私はそうやって生活してました。
サラマンカのスペイン語はとてもキレイです。ただし、leismoと呼ばれる、ひとつの代名詞を好んで使う文法的傾向があるので、それだけはどうにも許しがたいですが、それ以外では学ぶ環境はよいと思います。
グラナダには居たことがありませんが、私の友人はたいそう気に入ったようで、滞在を延長していました。私も観光ではグラナダに何度か行ったので、観光するにはとてもステキな街だと思います。
人それぞれだと思うので、この際、2都市に半分ずつ滞在してみるというのはどうですか???大きな語学学校で、各都市に校舎を持っている学校ならば、面倒な手続きもいらないし、コストも最小限に抑えられます。サラマンカとグラナダの両都市に校舎のある学校を探してみてはいかがでしょうか?
…すみません、エラそーに提案なんかしちゃって(>_<)
管理人様、○○○○による書き込みの削除、どうもありがとうございました。
 
自分の書き込みも消させていただきます。
きっとどの街を選ばれても
おそらく最初に行った街の方が好きになる可能性が
高いと思います。

一番最初にどきどきしながら色々なことに慣れていった街が
やはり居心地いいと感じるようです。
バレンシアに二ヶ月ほど住みましたが
やはりグラナダが恋しくなり、戻りました。
しかも留学延長しました。
来年スペインに3ヶ月(観光ビザですぐ再入国できたら6ヶ月)留学するんですが、サラマンカとグラナダで迷ってます。

というかサラマンカにしようと一度は決めたんですが、最近周りの人に、グラナダは街もきれいで人もよくて楽しくて最高だみたいなことを言われてまた気持ちが揺らいでます。

一応、サラマンカに決めたのは娯楽が少いほうが勉強に励めそうだしサラマンカはスペイン語がきれいらしいし物価も安いらしいし、と思ってなんですが・・・

2都市での留学もアリかと思ったんですが、3ヶ月しかないので6週間ずつに分けるのは少しせわしないかなあと思うんですね。街にも人にも慣れてきた頃に移動、というような。

都市選びに関してコメントいただけたら幸いです。
私は今年の夏3ヶ月マラガにいましたが、申し込む前に1ヶ月ごとにでも他の都市に移動できる余地を残しておけばよかったと思いました。

マラガはとってもよかったです。 ですが、せっかくスペインまで行って一箇所に留まっている事にちょっとストレスを感じてしまいました。
3ヶ月ずーっと勉強しなきゃならない事にもかなりのストレスを覚えました。
 
また行けるとしたら、とりあえず最初の1ヶ月だけ学校の予約を取って、その後の事はその1ヶ月の間に決める(行き先にしてもクラスにしても)というようにしたいです。
ひとつの学校で都市を変えられるのもいいですね。

4月からなんて、最高の時期ですね♪♪
ゆる〜く計画して(笑)、めいいっぱい楽しんできてください!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スペイン留学 更新情報

スペイン留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング