ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スペイン留学コミュのビザについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問があります。

私は、留学するにあたっていくつかの都市を転々としたい上
同じ都市に滞在するにあたってもスペインに住んで
ある程度、語学学校の事が分かったら
色々な学校に行ってみようかなと
考えているのですが、ビザ申請にあたって受講期間が3ヶ月以上の入学許可証が必要なんですよね〜?ということは、3ヶ月はお金をムダ金にしない限り最初に申し込んだ学校に居る事になるってことですよね?

あと、住居に関して1ヶ月はホームステイで
その後ピソに移り住もうと思っていて
ピソは行ってから探そうと思っているのですが、
宿泊証明書も3ヶ月以上ぶんの滞在場所が確保されていないといけないのでしょうか???
となると、必ず3ヶ月は斡旋かなんかのピソになるってこと
ですよね(-_-;)

そして、居住都市を変えた場合はタルヘータも各都市で
申請しなおさないといけないのでしょうか・・・・。
例えば4月-9月迄サラマンカで10月は旅行をして11月-3月まで
セビージャと考えていた場合、学校にも通っていない
10月の分のタルヘータっていうのは申請できるものなんですかね・・・。もしかして不法滞在になるの???

長くなりましたが、もしご存知の方居ましたら教えてください<m(__)m>

コメント(5)

そうなんですかあ・・・。
留学本とかネットとか見てると
よく2都市間を周って学校に通っていたり
行ってから安いピソを探したなんて話をよく目にするので
出来るのかなあと思っていたんですが微妙なのでしょうか・・・。

うーん、こっちで向こうの生活を1年分決めて行かないと
いけないってのはツライですねえ。。。
ども、お久しぶりのMasaquito@Valenciaです。

ビザに関してはtakkさんが書かれている通りです。1年以上行くのでしたら最低6ヶ月+1日を申請しないといけません。今はシステムが変わって6ヶ月以下ですと、警察への申請がいらないビザになってしまいます。もともと6ヶ月いない方にはとても便利なビザなのですが、それ以上の人は結構えぐいことになってしまってます。

また、これは私の意見で、老婆心程度でとどめておいて欲しいのですが、留学で都市をあまりに点々とすることはあまりしないほうがいいと思います。もちろん、せっかく行くから、いろいろな都市を知りたいと思いますし、なにか理由があるようでしたらしかたありませんが、観光旅行と同じで、各都市の良さを知る前に移動というのは、何も残らないことになってしまう気もします。

そして、引っ越しというのが以外と面倒ですよ。学校のPISOだけに住むということでしたら、問題は家賃が自分で探すよりもかなり割高になるということくらいですが、ご自分でPISOは探す場合は、時期によってはなかなかみつからなくてシビアなことになります。

留学先で知り合い、仲良くなった友達と別れるというのもつらいことです。

私は2年の留学予定で、1年をValencia、2年目をどこか別の都市へと考えていたのですが、結局Valenciaに3年いてしまいました。

最初の目的地をSalamancaにした方で、最初の数ヶ月のあと、どこかに引っ越すという方をよくみかけます。Salamancaは小さいので3ヶ月くらいいると多少飽きがくるらしいです。もちろん人によりますけどね(笑)。

で、もしどうしても点々と滞在したいということでしたら、引っ越しではなく、一つの都市を基点とした短期旅行(短期留学)という手があります。私の知り合いで、一つの学校が終わったあと、荷物をどこか知り合いの家に置かせて貰って(またはPISOを借りたままで)他の都市に行き1ヶ月だけの短期留学(他の学校)へ行くというやり方をしている人もいました。その2つ目の学校が終わったあと、もう一度最初の都市に戻ってくるというものです。留学ではなく、普通に一ヶ月かけた観光旅行というのでもOKでしょう。宿代が大きくかかるので、留学したほうが逆に安上がりになったりしますけどね。

PISOの申請については、最初の数週間〜一ヶ月程度でビザはおりますよ。学校のPISOに最初から受講期間分を申請する必要はないです。学校のPISOは先ほども書きましたが、自分で探すよりもかなり割高なので、長くても1ヶ月くらいで出た方がいいと思います。3ヶ月の留学でしたら、3ヶ月まるまる学校のPISOの方がいいですけどね。2ヶ月だけで入居させてくれるPISOはそれほど多くないので。

ビザの申請方法は都市によって異なりますので、tarjetaの更新ということになると、場合によっては前にいた都市の住民票が必要となったりして面倒なことになる場合がありまが、一年ということでしたら、最初の都市の一回で住みます。ですが、ビザは現在でも取得までにえらく時間がかかります。9ヶ月いて、tarjetaを貰わないまま帰国になる人も何人もいます。大学への留学ですとそうでもないのですが、語学学校だと・・・。Salamancaのように留学生になれているところはそうでもないようで、2ヶ月程度ですぐおりたという話も良く聞きます。なので、引っ越したあとに、tarjetaを取りに最初の都市に戻ることになったりしますし、送り先の住所をちゃんと考えて書かないと、引っ越した後に、違う人が住んでいる元PISOに届いてしまい、これまた面倒なことになります。

ということで、長々書きましたが、この辺で・・・

あでう〜
Masaquito さん

こんにちは。お久しぶりです★
丁寧なお答えありがとうございます('_')

ん〜、転々とするのは微妙ですか〜。。。
せめてセビージャとサラマンカの2都市は行きたいのですが
旅行程度におさめとくのが一番いいんですかね〜(;_;)
1ヶ月の短期留学ってのはいいですね(^<^)

あの、もしその場合は、6ヶ月と1日以上学校の受講期間をとった入学許可証を提出すればそれ以上の滞在はスペインの方で延長するってことなのでしょうか??じゃないと難しいですよね。。。

留学って大変ですね〜。
それでも行きたいって思わせてくれるスペインなんですが・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スペイン留学 更新情報

スペイン留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング