ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミクナビ◆[就職活動]情報交換◆コミュの質問【Uターン就職】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Uターン就職に関する質問トピックです。

Uターン就職は通常の就活とは少し違ってくると思うので、
・オススメのUターン就職の仕方
・効率の良いUターン就活の進め方

など、Uターンに就職に関する質問はこちらでお願いします。



--------------------------------------------
【質問】

○○なんですけど,どうしたらいいでしょうか?
--------------------------------------------


[dir]質問
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5812180&comm_id=209584


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
[オススメ就活サイト]
-筆記試験対策ができる就活ナビ-
 * 2009年度卒向け:
  http://www.shukatsu.jp/09/09zemi/6/
 * 2010年度卒向け:
  http://www.shukatsu.jp/09/09zemi/9/
[オススメ就活サイトリンク集]
http://mikunavi.jp/link/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コメント(15)

質問です。

Iターン就職考えています。
千葉県在住ですが、沖縄へ移住しようと考えています。
現在大学3年です。
私はただでさえ就活がどのようなものなのか・どのように進めていくのかわかりません。
ましてUターン就職となると…。
オススメのUターン就職の仕方・効率の良いUターン就活の進め方などありましたら、教えてください。

また、私は本社が都内にある企業に、沖縄支社に配属希望という形で就職ができたらなと考えています。
このような、配属先の希望ってきいて頂けるのでしょうか?
もし無理でしたら、やはり沖縄(自分が勤めたい場所)の企業に勤めるしかないのでしょうか?

よろしくお願いします。
маηаさん

沖縄支社が存在する企業なら希望はいえるかと思います。しかしその希望が通るかどうかは別問題ですね。

本気で沖縄移住をしようと考えているのなら沖縄での就職活動がいいでしょう。都内の沖縄支社がある企業に内定をもらっても配属先が別の地区の場合もありますので。


沖縄は私もよく行きますが1年中過ごしやすいですし国内旅行なのに海外にきたような感じがしますよね。ホテルのフロントの方がかりゆしウェアで迎えられ、夜は国際通りで食べ歩き・飲み歩きバーまあ沖縄の魅力をあげたらキリがないのですがあせあせ(飛び散る汗)

現在の沖縄の景気を今一度調べてみることをお勧め致します。
企業研究よりも沖縄の隅々まで調べて納得してから沖縄移住の方がいいのではないかと思います。



なっちさん、ありがとうございますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

そうですよね、沖縄支社への希望が通るかわかりませんよね…。

沖縄の隅々まで調べて納得してから沖縄移住ですか〜。
そうですね!!
ただ、私の場合、沖縄に移住する理由の一つに、一緒に暮らそうと言ってくれてる男性がいるということがありますあせあせ
そういう理由もあって、沖縄でその人と暮らして行こうかと思ってるんです。

なっちさんの言う通り、やはり沖縄(現地)での就職活動がベストですよね手(パー)たらーっ(汗)
Iターンということもあって、なかなか現地に行くことができず、
何か効率の良い方法などないかなぁ〜とあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
全国転勤が嫌な人

良かったら参加お願いします

全国転勤が嫌!地元志向
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3274318&guid=ON
今、語学系専門1年生で就活が始まりつつある女子なんですが、
地元が北海道なのでやはり帰りたいと思ってます。

ですがUターン就活ってどうしたら良いかわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
以前春休みを利用して活動するときいたことがあるのですが、
その期間内で面接を受けるということなんでしょうか?

飛行機を使うほどの遠距離地で就活していらっしゃかた、どれくらいお金がかかったかなど詳しく教えてください
久し振りのトピをあげます。
今大学3年です。愛知→広島へのUターン就職を考えています。とりあえず就活サイトに登録して、希望している食品関係の会社を見つけています。Uターン就職を希望する場合、就職活動は地元を中心にしますが、大学のある愛知でも就活をするべきでしょうか?やはり広島より愛知の方が企業も多いですし…Uターン就職の経験ある方いらっしゃいますか?
>みちこさん
 広島在住でキャリアコンサルタントをしています、おねぇと言います。

 なぜ、広島で就職したいのか、なぜ食品関係の会社がいいと思っているのかをもっと突き詰めて考えていけば、自然に愛知でも就職活動するべきかどうかがわかってくると思いますよ。
 広島にも食品関係の企業はたくさんありますよね。きっとみちこさんがまだ知らない企業のほうが多いでしょう。オタフクソースだけではありません(笑)

 ただ、広島に頻繁に帰って来れないとは思いますから、就活資金や就活スケジュールの計画は今からしておいたほうがいいかもしれませんね。
 私でよければ広島の就活状況のご相談に乗れるかもしれません。メッセージでも結構ですよ(*^_^*)
 
2012年卒です。愛知→関東でのUターン就職を考えています。現在は春休みなので実家にいますが4月から授業始まります。授業と就活と資金面のバランスが難しいです。何かアドバイスあったら伺いたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミクナビ◆[就職活動]情報交換◆ 更新情報

ミクナビ◆[就職活動]情報交換◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング