ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木管楽器 WoodWindsコミュの自己紹介(^-^)ノ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(62)

はじめましてw

現学生で管弦楽部に入ってます!
楽器はフルート&ピッコロです!!!

楽器は殆ど好きですが木管が特に好きですw
オーボエ・クラ・サックス(特にテナーw)の音大好きです!

はじめまして
フルート&ピッコロ吹いています
クラリネットやってみたいです〜

よろしくお願いします!
ホームページが変わりましたのでお知らせいたします。
木管トリオのページです。
CDも2枚聴けますので視聴をしてくださいね。

http://www.triodecologne.de/TDC_CDs_Jap.html
はじめましてexclamation
中高はB♭クラ、バスクラやってて今はアルトサックス吹いてまするんるん
木管パートが好きですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)

はじめましてハート達(複数ハート)

アルトサックス吹いてますぴかぴか(新しい)
木管大好きです目がハートハート

よろしくお願いしますハート
ドモ☆☆☆

はじめまして♪
色んな、スカバンドを転々としているT.saxバカです(笑)
(たいてい捨てられて…)

似たような方いたらいいなぁ……

今は、まだ名もないスカバンドに所属しております♪
ジャンジャン練習したい……でも、仕事忙しい(泣)


皆さんどうです?



宮古でのアンコールです。

お楽しみください。目がハート
フルートとピッコロを吹いてますぴかぴか(新しい)
NOZOといいますクローバー

ピッコロゎここ最近吹きはじめたばっかりなんでまだ2ヶ月しか経ってなぃですあせあせ(飛び散る汗)
フルートゎ中学高校で6年間吹いてましたるんるん
2、3年ぐらい吹いてなくって今ゎ楽団に入り吹かせてもらってますほっとした顔
よろしくお願いしますムード
皆さん初めまして。埼玉のやすともうします。学生時代はトランペットを吹いてました。音色てきにはflute、clarinet oboeが好きでとくに女性アーティストの柔らかい音が好きです。
fluteの高木綾子さんや山形由美さんや藤井香りさんは特によく聴きます。くらやoboeも聴きたいのですがどんな女性アーティストがいますか?
ぜひそれぞれ吹いてる方よかったらまいみくになって下さい。いろんな音楽のお話できたら嬉しいです。
violinのせんじゅ真理子さん、河合皆子さんや寺井尚子さんなんか大好きです。
こんにちゎ揺れるハート
学校の部活のオーケストラで
オーボエ5年間吹いてましたるんるん

今は高3で引退しちゃってますが...冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
Myおーぼえがあるので
受験終わり次第、復活させたぃと思ってます(^∀^)
こんな奴ですが、
よろしくお願いします兎ハート
初めまして!

中学時代にクラリネットを吹いてました。
私の頭の中の音階はつねにB♭です(汗)。
サックスもやってみたくてたまらないのですが、
練習する時間がなく、Myクラも既に展示品状態…。

こんな奴ですが、どうぞよろしくお願いします♪
はじめまして!

中学(吹奏楽)・大学(オケ)でクラリネット吹いてました。
今は、ミュージカルサークルのバンドで、クラ担当です。(電気楽器+FL2,CL,ASという変な編成あせあせ

この夏、アルトサックスを購入し、こちらも修行中でするんるん
フルートもやってみたいなあわーい(嬉しい顔)
はじめまして

なんの関係もなく自衛隊に入ってしまい細々と演奏会してます

クラリネットを吹いてるので宜しかったらアンサンブルなど受け付けてます
やすです。自分は学生時代はトランペットを吹いてましたが女性が吹くoboe、clarinet、fluteの優しい柔らかい音色がたまらなく好きで癒されてます。
クラシックは弾けないけどピアノを弾くのでなにかいっしょにできるような人と仲良くなりたいなあ。
はじめまして!

私は『無名な作曲家を愛でる会』というコミュの管理人をしております、たけぴーと申しますぴかぴか(新しい)
管楽器の奏者には有名でも、音楽史の中では無名な作曲家って結構いますよね本
私のコミュではそんな作曲家達にスポットを当ててみようと言う趣旨のもと、今現在も色んな作曲家が話題に上がっていますクリップ

今、例えばフルート奏者には知られている「コンチェルティーノ」のシャミナードや、教則本で有名なドヴィエンヌなどが今話題になっています。

皆様のコミュニティの参加をお待ちしております!ぴかぴか(新しい)

【無名な作曲家を愛でる会】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4338742

私自身は管楽器は演奏しませんが、色彩豊かな管楽器の音色が大好きです!
よろしくお願い致します!
はじめましてあせあせ(飛び散る汗)

高校時代アルトサックス吹いてました!

今は、大学でバイオリンやっています。

最近吹いていませんが、とてもリード楽器には恋しくなっております。リード楽器だったらもう文句なしで泣きますうれしい顔

お気軽に話題をふっていただけたら嬉しいです!

よろしくお願いします!
「木管楽器」コミュニティーにご参加の皆様こんにちは。
私はFagottoを中高を吹き、今大学でクラリネットを愛する大学三年生のさおと言います♪クラシックをはじめて、木管楽器がますます好きになりました。本当に心から木管楽器でよかったと日々、思わされております。そんな魅力たくさんの木管楽器が活躍する当楽団演奏会に皆さま足をお運び頂ければと思います。私たち横浜市立大学管弦楽団木管セクションは皆様に感動をお約束致します!!皆様のご来場お待ちしております(^−^)

♪横浜市立大学管弦楽団 第40回記念定期演奏会♪


日時  2009年12月26日(土)                                 

場所  横須賀芸術劇場 (京浜急行汐入駅より徒歩1分  JR横須賀線横須賀駅より徒歩8分)

開場  14:30  開演15:00

指揮  山田 和樹

ピアノ 前田 勝則


曲目  交響曲第2番 二長調/シベリウス

    ピアノ協奏曲第2番/ラフマニノフ

    歌劇『サムソンとデリラ』より「バッカナール」 /サン・サーンス


チケット料金

前売り800円
当日1000円

チケットのお問い合わせは

渉外(安達)
08051842747

ycu.orch-esaltato@ezweb.ne.jp
まで。

当楽団HPhttp://orchestra.musicinfo.co.jp/~ycuorch
はじめましてひよこ

あろんともうします。
大学に入ってからテナーサックスをふいてました

最近は、初恋のオーボエさんを練習して吹いてます

どうぞよろしくお願いします
埼玉のやすと言います。女性のくら、フルート、オーボエの音色にすごく癒されます。自分は以前トランペットを吹いてましたが、女性が吹くくら、フルート、オーボエの優しい音色に癒されるようになり今ではいろんなきょくを聴きます。
ちなみにクラシックではバイオリンとチェロが好きです。皆さんぜひまいみくになって下さい。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

クラリネットとサックスをやってました。
よろしくお願いします♪♪
初めまして。
大学のオーケストラでクラリネットをやってます!
中高では吹奏楽でクラ吹いてました。
よろしくお願いします(^^)

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木管楽器 WoodWinds 更新情報

木管楽器 WoodWindsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング