ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW G 650 X 総合コミュのロービーム不点灯で原因探索し、ロードリリーフリレー交換事例

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
## 1. 症状

* ロービームが点灯しない(ハイビームは点灯)
* ヒューズやバルブは正常
* エンジン始動や他電装には影響なし

## 2. 原因推定

* ロードリリーフリレー(Load Relief Relay)の接点不良またはコイル劣化
* スターター作動時にヘッドライト負荷を一時的に遮断する役割を持つリレーが、常時通電状態でも接点が閉じなくなっていた

## 3. 該当部品位置

* フロント右側、ラジエター上部のカバー内
* 赤丸写真参照(車体右側から見える)

## 4. 交換部品

* **純正リレー**:L5A 12V 30A(4ピン、NO接点)
* **互換品**:MITSUBA RC-2208(4ピン、12V、常開、端子番号 30/85/86/87)

## 5. 互換確認ポイント

1. ピン数:4ピン(87aなし)
2. 端子番号刻印が一致(30/85/86/87)
3. コイル電圧:12V
4. 常開(NO)型であること
5. 容量が車両負荷に適合(RC-2208は20A連続、30A短時間)

## 6. 交換手順

1. キーOFF・バッテリーのマイナス端子を外す
2. 既存リレーをソケットから引き抜く
3. 新リレーの端子番号を確認し、同じ番号位置に差し込む
4. バッテリーを接続し、キーONでロービーム点灯を確認

## 7. 結果

* RC-2208に交換後、ロービーム不点灯症状が解消
* スターター動作時のライト遮断機能も正常動作

## 8. 注意点と予防

* 今後同様の症状が出た場合、車体側カプラーの接触不良や配線損傷も疑う
* 高負荷を扱う場合は30A級ISOミニリレーへのアップグレードも検討可能
* 定期的に端子の接触面を清掃、接点保護剤を使用すると寿命延長に有効



**この事例はBMW G650X(G650X Moto/Xchallenge/Xcountry系)に有効**
他のBMWモデルでも同型リレーを使用している場合、同様の方法で改善可能

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW G 650 X 総合 更新情報

BMW G 650 X 総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング