ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

X JAPAN画像&動画 HMコミュのXのメジャーまでの経歴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1970 YOSHIKI ピアノを習い始める。
1977 家族と一緒に、KISSの日本公演を鑑賞。  
これがきっかけとなり、ドラムを始める。
1978 YOSHIKI 、TOSHI  DYNAMITEを結成。
1979 YOSHIKI TOSHI DYNAMITEのメンバーが5人になり、学園祭に出演。 TOSHIはサイドギター。
1979 HIDE 米軍基地で、祖母にギター(ギブソン・レスポール)を買ってもらう。
1980 NOISE ボーカルが脱退し、TOSHIがボーカルになる。
1980 SABER TIGER をHIDEが中心になり結成。
1980 NOISE 楽器屋主催のサークル(おたまじゃくしの会)に入り、市民センター等でライブ活動を始る。
1980 PATA バンドを結成し、文化祭やコンテストに出始める。
1981 YOSHIKI TOSHI 同じ高校に入学。 進学校という事もあり、NOISEのメンバーチェンジが激化。
1982 NOISE コンテストへの出場を最後に解散。
1982 X YOSHIKIとTOSHIが中心になり結成。
I'LL KILL YOU等のオリジナル曲を作り始める。
1982 PATA 楽器屋で知り合った仲間と、BLACK ROSEを結成。
1982 YAMAHA主催のコンテスト[East West]に出場。 YOSHIKIとTOSHIが、個人優秀賞を受賞。
1982 TAIJI 高校に入学するが、すぐに退学。
在学中にTRASHを結成し、ギターを担当。
1983 YOSHIKI 音大に推薦入学が決まるが、それを辞退してレコーディングスクールに通う。
1983 PATA 加入のBLACK ROSEにメンバーチェンジがあり、バンド名をJUDYに改名。
1983 TAIJI 加入のTRASHが解散。
1984 X 東京に進出。
当時のメンバーは、YOSHIKI、TOSHI、YUJI、TOMO、TOKUO。 
3曲入りのデモテープ「I'LL KILL YOU」をライブハウスに配布。
1984 DEMENTIA に TAIJIが加入。 当時の名前はRAY。
1985. 6 EP「I'LL KILL YOU」をリリース。 1000枚を完売。
1985.6/10 目黒鹿鳴館でライブ
1985.6/26 神楽坂エクスプロージョンでライブ。この時のライブ音源から
デモ「LIVE」、「ENDLESS DREAM」が作られた。
1985. 6 TOMOが脱退し、EDDIEが加入。
5曲入りのデモテープ「LIVE」を販売。
1985 デモテープ「ENDLESS DREAM」を配布。
1985. 7 X、SABER TIGER
オムニバスアルバム「HEAVY METAL FORCE 3」に参加。
1985. 7 DEMENTIA がフォトシート(DEMENTIA LIVE!!)を販売。
1985. 7 SABER TIGER フォトシート(SABER TIGER)を販売。
1985 同名のバンドが札幌にいたため、スペルをSAVER TIGER に変更。
1985 DEMENTIA  から TAIJIが脱退。
1985 PROWLER に TAIJIが加入。
1985 TOKUOが社会復帰を希望したため、新しいベーシストを探し始める。ATLANTISのHIKARUに声をかけるが断られ、しばらくTOKUOが続投。
1985 PROWLERのTAIJIに声をかけるが、ツインギターは嫌だという理由で断られる。
1985. 10/ 4 神楽坂エクスプロージョンでライブ。
EDDIEとYUJIが脱退。 HALLYとTAIJIが加入。
1985 合宿に入るが、HALLYが脱退。 HALLYはDEMENTIAに加入。
.
1985 JUNが加入し、都内でライブ活動を再開。
1985. 11/ 20 目黒鹿鳴館でライブ。
1985. 12/ 3 目黒鹿鳴館でライブ。
1985. 12 JUNとTAIJIが脱退し、FATIMAを結成。
1985. 12 PATA加入の JUDYが解散。
1985. 12 ZENがサポート。HIKARUが加入。
1986. 1/10 四谷フォーバレーでライブ。 ZENが脱退し、JUNが加入。
1986 TAIJI がDEAD WIREを結成。
1986 デモテープ「紅」を製作。
1986. 4 EP「オルガスム」リリース。 2500枚を完売。
1986. 4/10 横浜7thアベニューでライブ。
1986. 4/12 浦和ナルシスでライブ。
1986. 5/13 大阪BAHAMAでライブ。
1986. 5/15 大阪キャンディーホールでライブ。
1987. 5/17 大阪YANTA鹿鳴館でライブ。
1986. 5/19 大阪センサスホールでライブ。
1986. 6/ 5 渋谷ラママでライブ。
1986. 6/8 国分寺モルガーナでライブ。
1986. 6/19 目黒鹿鳴館でライブ。
1986. 7/25 神楽坂エクスプロージョンでライブ。
1986. 7/30 筑波29BARでライブ。
1986. 8/2 大阪センサスホールでライブ。
1986. 8/10 松戸ステージVでライブ。
1986. 8/16 函館アウンドーでライブ。
1986. 8/18 札幌スタジオ.メッセでライブ。
1986. 8/20 旭川スラジオ9でライブ。
1986. 8/23 北見夕焼けまつりでライブ。
1986. 9/5 浦和ナルシスでライブ。
1986. 9/9 渋谷ラママでライブ。
1986. 9/20 浦和市民会館
1986. 10 メンバーが、テレビ出演について分裂。
1986. 10/6 大阪センサスホールでライブ。
1986. 10/8 大阪キャンディーホールでイベント(TOKYO THRASH)に参加。
1986. 10/25 目黒鹿鳴館でライブ。  S.H.U.(JUN)とHIKARUが脱退。
1986.
11/ 6 大阪センサスホールでライブ。
1986. 11/12 目黒ライブステーションでライブ。
1986. 11/16 目黒鹿鳴館でライブ。  TAIJIが加入し、KERRYがサポート。
1986. 11/24 大宮フリークスでイベント(METAL SHOP:HARD NIGHT)に参加。
1986 HEATH が PARANOIAに加入。
1986. 12/30 大阪キャンディーホールでイベント
(SUPER-METAL REVOLUTION VOL.2 -ROCK THROUGH THE NIGHT-)に参加。
SATORUが加入するが、この日限りで脱退。
1987. 1 オムニバスアルバムに参加が決定。 PATAをサポートメンバーに迎え、レコーディングを開始。
1987 ISAOが加入。
1987. 3 SAVER TIGERから TETSUが脱退。 バンドが解散。
1987. 3 HIDEが加入。
1987. 3 ISAOが交通事故を起こし、しばらくギターが弾けないという理由で脱退。 PATAがサポート。
1987. 3. 21. X オムニバスアルバム「SKULL THRASH ZONE VOLUME 1」に参加。
1987. 4/10 神楽坂エクスプロージョンでライブ。 PATAが加入。
これにより、メジャーデビューのメンバー編成となる。
1987. 4/14 豊島公会堂でライブ
1987. 4/20 センサスホールでライブ
1987. 5/17 名古屋フレックスホールでライブ
1987. 5/18 大阪YANTA鹿鳴館でライブ
1987. 5/19 堺ジュリ−でライブ
1987. 5/20 センサスホールでライブ
1987. 5/30 大阪YANTA鹿鳴館でライブ
1987. 6/7 館山商工会館BAND EXPLOSION'87出場
1987. 7 VIDEO「Xclamation」を3日間で制作
1987. 7/18 目黒LIVE STATIONでライブ
1987. 7/25 目黒LIVE STATIONでONE MAN ライブ
1987. 8/6 岸和田文化会館でライブ
1987. 8/7 大阪バーボンハウスでONE-MAN GIG。
200名に「Xclamation」を無料配布。
1987. 8/26 目黒ライブステーションでライブ
1987. 8/29 目黒鹿鳴館にてライブ。抽選で200名に「Xclamation」無料配布。
1987. 8/30 京都スポ−ツバレ−でのイベント
「ROCK MONSTERS AUGUST」に出演
1987. 11/23 目黒鹿鳴館で2DAYS LIVE
1987. 11/24 目黒鹿鳴館で2DAYS LIVE
1987. 11/29 大阪バーボンハウス「1987WINK TOUR」スタート
1987. 11/30 神戸チキンジョージで ライブ
1987. 12/2 京都VIVRE HALLでライブ
1987. 12/3 豊橋かごやホールでライブ
1987. 12/13 YOSHIKI、大阪バーボンハウスでのPIANO LIVE
1987. 12/23 埼玉会館でイベント「HEAVY METAL DAYS EXTRA」に出演
1987. 12/26 「CBSソニー・オーディション'87決戦大会」出場。
Xは育成アーティスト賞獲得。(蒼い血の微笑に関連記事)
1987. 12/29 目黒LIVE STATIONでイベント「DYNAMITE YEAR END PARTY」に出演
1987. 12/31 目黒鹿鳴館でイベント「ALL NIGHT METAL PARTY」に出演
1988. 1/10 中野公会堂でのイベント「METAL INDIES2」にトリで出演
1988. 3/22 豊橋かごやホールでライブ
1988. 3/24 広島WOODY STREETでライブ
1988. 3/26 神戸FISHDANCE HALLでイベント「ROCK MONSTERS」に出演
1988. 3/28 京都BIG BANGでライブ
1988. 3/30 大宮フリークスでライブ
1988. 4/2 新宿SF LIVE THEATERでライブ
1988. 4/3 前橋RATTANでライブ
1988. 4/14 EXTASY RECORDSよりFIRST ALBUM「VANISHING VISION」発売
1988. 5/5 中野公会堂でワンマンライブ
1988. 6/2 目黒鹿鳴館「VANISHING TOUR」スタート(TOKYO 4 DAYS)
1988. 6/3 目黒鹿鳴館でライブ(TOKYO 4 DAYS)
1988. 6/6 渋谷エッグマンでライブ(TOKYO 4 DAYS)
1988. 6/7 渋谷エッグマンでライブ(TOKYO 4 DAYS)
1988. 6/10 大阪御堂会館でライブ
1988. 6/13 広島ウッディストリートでライブ
1988. 6/14 広島ウッディストリートでライブ
1988. 6/16 小倉イン・アンド・アウトでライブ
1988. 6/17 博多Be-1でライブ
1988. 6/19 松山クレージーホース でライブ
1988. 6/29 前橋ラタンでライブ
1988. 7/1 横浜7thアベニュー でライブ
1988. 7/2 大宮フリークスでライブ
1988. 7/4 名古屋フレックスホールでライブ
1988. 7/5 豊橋かごやホールでライブ
1988. 7/7 沼津松乃ホールでライブ
1988. 7/16 金沢VANVAN V4でライブ
1988. 7/17 新潟WOODYでライブ
1988. 7/19 仙台フォーラスモーニングムーンでライブ
1988. 7/20 青森フリースペースでライブ
1988. 7/22 札幌メッセホールでライブ
1988. 7/23 札幌メッセホールでライブ
1988. 7/25 旭川マチイホールでライブ
1988. 7/26 北見夕焼けまつり「VANISHING TOUR」最終日
1988. 8/27 埼玉会館でEVENT「HEAVY METAL DAYS VOL.7」に出演
1988. 9/4 京都スポーツバレーにて伝説のライブ
1988. 10/8 大宮FREAKS「BURN OUT TOUR'88」スタート
1988. 10/9 豊橋かごやホールでライブ
1988. 10/11 大阪バーボンハウスで2DAYS LIVE
1988. 10/12 大阪バーボンハウス
1988. 10/14 福岡Be-1でライブ
1988. 10/15 熊本YELLOW STUDIOでVIDEO CONCERT
1988. 10/18 名古屋HEART LANDでライブ
1988. 10/20 仙台CAD HALLでライブ
1988. 10/22 秋田モーニングムーンでライブ
1988. 10/24 札幌MESSE HALL(3DAYS)
1988. 10/25 札幌MESSE HALL
1988. 10/26 札幌MESSE HALL
1988. 10/30 川崎CLUB CITTA'でライブ「BURN OUT TOUR'88」最終日
1988. 11/12 MZA有明にてEVENT「STREET FIGHTING MEN」のトリとして出演
1988. 12/31 目黒鹿鳴館「ALL NIGHT METAL PARTY」に出演。
NEW YEAR COUNT DOWNを担当。COUNT DOWNでトシ失敗
1989. 3/13 前橋群馬県民会館から「BLUE BLOOD TOUR」スタート
1989. 3/16 渋谷公会堂で「爆発寸前GIG」。
非売品VIDEO「THANX〜愛をこめて」配布
1989. 4/21 デビューアルバム「BLUE BLOOD」リリース

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

X JAPAN画像&動画 HM 更新情報

X JAPAN画像&動画 HMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング