ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽的KAT-TUN研究コミュのT∀BOO【QUEEN OF PIRATES=人魚??】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月4日発売のアルバム「KAT-TUN III -QUEEN OF PIRATES-」のスタートを飾る曲、
「T∀BOO」ぴかぴか(新しい)


「海賊帆」のコンサートのオープニング、「SHE SAID...」のイントロを彷彿とさせるような、壮大な前奏。

アルバムのタイトル名とリンクするような、ストーリー性の濃い歌詞。

映画のワンシーンのような、エキゾチックなリズム。。。。



・・・KAT-TUNに、またまたすごい曲が生まれましたねぴかぴか(新しい)


ここではT∀BOOについて、好きなように語っちゃってくださいなるんるん

コメント(8)

ラジオ等でアルバム収録曲が続々とO.A.されていますが、あたしは個人的にこの歌がかなーり好きです!!

イントロから、まるでヨーロッパの宗教音楽のような壮大&ゴシックな雰囲気の伴奏。
なんか、「今からコンサート始まるぞーexclamation ×2」っていうようなドキドキ感が満載ですよね♪(←今度のツアーのオープニング曲になりそうだね)

そして、仁の甘くセクシーなソロ乙女座
それに続々とつながっていく、メンバー全員のボーカル。
もー、みんなの表現力の豊かなことぴかぴか(新しい)


あとあたし、歌詞も面白いなぁ〜って思いましたるんるん
これ、いかにも海賊っぽいストーリーですよね波

「自由を手にした人魚の誘惑 深い海に落ちていく」
「冷たい水が心狂わす」
「2人だけ連れ去り 光る波が飲み込む運命(?)」


まだ歌詞の全貌が明らかになっていないので何とも言えませんが、「海賊の女王」というのは「人魚」のことかな?と思いました。キレイな人魚の誘惑に、海賊(KAT-TUN)がハマっていってしまう・・・というようなストーリーかな?と。

なんか、ディズニーの「パイレーツオブカリビアン3」のようなストーリーですね♪
海の女神・カリプソを巡って、海賊たちがアタフタするという。


早くフルで聞きたいな♪
T∀BOO聞きましたムード
歌詞の世界観はGOLDやLe cielのようにファンタジックで。
曲はオーバチュアから、凄く壮大な世界が広がるような感じですぴかぴか(新しい)

海賊帆のテーマがGOLDで、これから海へ出航するexclamation ×2
という勢いのある曲だとするのなら、
T∀BOOは第2章の始まりのようですね波

一度、旅が終わった海賊がまた海を眺めて次の旅を思っているような。

う〜んウインク早くフルで聞きたいですし、パフォーマンスが楽しみですねグッド(上向き矢印)

今年のOP曲はコレですかね?(笑)
しまぽんさんぴかぴか(新しい)

ほぼ同じタイミングでUPしちゃいましたあせあせ
内容かぶっててすみません〜。

なるほど電球
海賊の女王=人魚は納得ですハート達(複数ハート)
この曲がコンサートの軸となるなら、そういうストーリーにのっとった
コンサートの構成になるかもしれませんねウインク
また、海賊っぽい衣装着ちゃうんでしょうか?(笑)

本当に楽しみです手(チョキ)
>ムラサキ〜(^Д^〜)さん

どの曲も、ほんとにイイ感じの曲が多いですよね〜♪♪

そうそう、イントロで何か囁いていますね☆英語かなぁ???

ちょっと音声が悪くて聞きづらいので何とも言えないけれど、「もしかして、KAT-TUN以外の人の声かな??」って思いました☆2ndアルバムあたりから、KAT-TUN以外の人がコーラスをする曲が増えましたからね〜。Don't u〜のイントロもそんな感じですし☆

・・・とはいいつつ、何となく聖のような気も。

あー、早くCDのキレイな音源を聞きたい♪
ほんと、この曲の壮大さはハンパないですあせあせ(飛び散る汗)
「ロードオブザリング」とか「パイレーツオブカリビアン」といった映画の劇中に流れていそうな感じ。

囁きの部分、あたしもすごく気になってますうれしい顔

ミナミちゃんとほとんど同じだけど、あたしは

〜Soul...Awake
Take... to Heat
When we open that door(?), there's no time to burn out
City boy...Come on !〜

(魂よ、目覚めろ)
(そして燃え上がれ)
(そのドアを一度開けたら もう輝くことはない)
(さぁ、行くぞ!)


みたいな感じに聞こえました。
あぁ。。。でもちょっと意味がおかしいかなぁ。

(注意:あたしのいい加減な耳でのヒアリングなので、あまりアテにしないようw。)


When以降の英語の語りは、間違いなく仁でしょう。
(なんてかっこいい発音♡)


問題は、その前の部分だよね。
たしかに、竜ちゃんのような気がする!!!ちょっと吐息混じりな感じが☆
・・・でも、聖のような気もする。


これはコンサートで生で見ないと分からないかもあせあせ(飛び散る汗)
「SHE SAID」や「GOLD」みたいに
壮大で何かの映画音楽かと錯覚するかのようなメロディーで始まる曲がありますけど
この曲が一番サントラ的な感じがします。
しまぽんさんが言われるように
「ロードオブザリング」とか「パイレーツオブカリビアン」のようなファンタジーに出てきそう。
でも、「ハリポタ」系じゃないんですよ。
こう……冒険モノ的な……やっぱり海賊的ファンタジーが一番かな(笑)

全体的にクラシカルな曲でこれから何かが始まりそうで……
わくわくさせてくれるというかいっきに物語の世界へ引き込んでいく力を感じます。

これ、今回のコンサートのオープニングで来るのかなぁなんて思ったり。

終わり方もツボなんですよね。
映画でありそうな使い方じゃないです??
うまく言えないんですが……
そこから「Keep the faith」への繋げ方が好きですぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽的KAT-TUN研究 更新情報

音楽的KAT-TUN研究のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング