ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽的KAT-TUN研究コミュの▲△【LIPS】〜「1ポンドの福音」主題歌〜▲△

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年1月スタートの亀ちゃん主演ドラマの「1ポンドの福音」ぴかぴか(新しい)

主題歌、KAT-TUNにけって〜いハート達(複数ハート)

曲名は、キスマーク「LIPS」キスマーク

こりゃまたSEXYな揺れるハート


前曲「Keep the faith」のトピと同様、色々語りあいましょうよ☆

(曲が公開されるまでは)
●こんな感じの曲じゃないだろうか?
●どんな歌詞だろうか?
●どんな衣装だろうか?ダンスは?

(曲が公開されたら)
●うひょー、すごいなぁこの音。
●ラップもすごいなー!
●うわー、なんだこのフェイク!


みたいに、好きなように語っちゃってーあっかんべー

コメント(89)

>ミナミ氏

そうそうそう、この何ともいえないリズム使いがかっこいいぴかぴか(新しい)
メロディーラインもドラムと同じように16分で流しても充分かっこいいんだけど、こーやってワルツ風にしてしまうことで”あやうい緊張感”が生まれてくるんだよね☆

PV。。。どうなることでしょう☆
まさか。。。ジャケ写のようなメイクだったりしてw。


>ゆっきーさん

おー、早速カップリングのチェックありがとうございますわーい(嬉しい顔)↑でゆみさんが教えてくださったHPを見たんですけど、Ericさんの作る曲ってオシャレな曲が多そうですよね♪中丸ページで「カップリングも含めてかなりいい作品になった」って紹介されてるし、こりゃまた素敵な曲に違いないわーい(嬉しい顔)
それにしても、KAT-TUNのカップリングってイイ曲多いなぁ☆
カップリングの「LOVE」、ダウンロードしちゃいましたexclamation ×2
めちゃくちゃカッコいいですハートハート
リピが止まらないんですけどダッシュ(走り出す様)
サビだけしかわかりませんが、聞いた限りじゃジャニーズとは思えません。
何も知らずに聞いたら絶対わかんないです。
サビが英詞で始まるんで、ゆっきーさんも言われてるように洋楽かと錯覚しました。
KAT-TUNってこーゆー曲も歌いこなせるんだと嬉しい驚きですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
しかもけっこうキーが高いんじゃないかと。
早くフルで聞きたいですexclamation ×2
まことさん、ベース、かなり凄腕のプレイヤーではと思ったけど、MR.BIGのビリーシーンだったんすねexclamation ×2

俺もそこまで洋楽詳しくはないけど、MR.BIGは好きで聞いてたんで。
どう、凄いかってのは上手く言えないけど、世界的に見ても、ベースと言ったら、
この人みたいな感じで速弾きで有名な人です。ベースって、弦が太くて重いから
ギターより速弾きするのはかなり体力的にも難しいんだけど、まるで彼はそれを
ショルダーキーボードを弾くみたいにプレイするんですよ。
俺はB’zも好きだから、B’zのサポメンで何回かツアー回ってるやつの
DVDでプレイ見てるけど、マジすごいです!
親日家の方だけど、日本のアーティストではB’zくらいしかコラボしてないんで、かなりすごいことですよー!
Mステとかで演奏で応援に駆けつけてくれたりしたら、ぜひ見たいなー。


あと、LOVE、俺も聞きましたけど、LIPSとは全然違う感じだけど、キーがめっちゃ
高くて驚いたーふらふら。むしろ、LIPSより声に力入れてなさそうな分、さらに歌うの難しいかも。
ホントに、KAT-TUNの曲って予備知識がなければ邦楽かどうかもわかんないくらい。
さすが、KAT-TUNって感じです。
あー、シングルが出るのが楽しみでしょうがないっす〜。わーい(嬉しい顔)
まことさん、ひろぽんさん>
私は洋楽の知識が全然ないので、わからなかったんですが、
凄い方たちに参加して頂いてるんですねexclamation ×2
本当デビューからビッグネームが続いてますねわーい(嬉しい顔)
これからもその期待に沿えるKAT−TUNのパフォーマンスを
して欲しいですぴかぴか(新しい)


そしてグッド(上向き矢印)
今日のWSでLIPSPV解禁されましたムード
亀がメイクが濃くてビジュアル系っぽくてかっこいいです手(チョキ)
他のメンバーはSPのときとそんなに変わりないかな?
あのスタンドマイクも(笑)PV内で見ると違和感なしです。
フリがないので、KAT−TUNのアドリブ!と
紹介されてましたよ〜ハート達(複数ハート)
早くフルで見たいですねキスマーク
今朝、出社前にまことさんの書き込みを見て、めちゃびっくりしましたあせあせ(飛び散る汗)
一日中、「うわ〜、まじで〜げっそりぴかぴか(新しい)」って興奮していました。
ひろぽんさんと同じく、「Mステとかで、特別ゲストとして演奏してくれないかな〜」って妄想していました。TOTO、もうすぐ来日ツアーをするんですよわーい(嬉しい顔)もしや。。。!!!

>まことさん
TOTOはちょっとだけ知識があるので、よろしければご参考に↓↓わーい(嬉しい顔)

TOTOは、かなりの大物バンドです。ジャンル的には「ロック」に当たるんだろうけれど、どちらかというとキレイめなロックです。ジャズ、フュージョン寄りかな??万人受けする、大道ロックです。「Africa」っていう有名曲があるんですけど、きっと1度は聞いたことがあると思いますよ♪♪

今回のKAT-TUNの曲を叩いているドラマーのサイモンさんは、TOTOの2代目のドラマーです。1代目のジェフさんがドラム界ではかなり有名な人だったので、サイモンさんはちょっと影に隠れがちだけど。。。たらーっ(汗)でも、その上手さはハンパないです。

これはしまぽんの個人的な考えですが、タム回し(すごいスピードで、たくさんの太鼓をドコドコドコ!!と叩き続けること)がかなり上手い方だと思います。
今回のLIPSでもタム回しがすごいです。1番の最初の「電話〜鳴り続けた〜」の直前に、ものすごい速さのドラムの音が聞こえませんか???




あとMR.BIGのビリー・シーンも、すごいなぁ。。。
イントロの超高速弾き、どうやってやってるんだろう。。。???
まさかげっそり、今の世の中「AOR」というジャンルはもう通じないの?
「Adult Oriented Rock」略して「AOR」はしまぽんさんのおっしゃる通り、まあ、洗練されたキレイめロックという括りです。年代的には'70年代後半〜'80年代前半が全盛かな? TOTOはAORを代表するビッググループです。アルバム『?』は特におすすめです。ハート

来日ツアー控えてますから、ホント、もしや。。。があるかもしれません!
凄すぎる?あせあせ
あっ、ここはやっぱり大先輩を立てて、TOTOのステージをカツンメン(中丸君あたり?)が観に行って、ステージに上げてもらってちょっとコラボるとか??
妄想が〜〜あせあせ(飛び散る汗)

前回の氷室さん起用といい、だいたいKAT-TUNのまわりのスタッフ陣の年代層とか音楽的好みとか想像付きますね。
だから私もツボなのかも。。。
TOTOはワールドツアーの後、活動休止するらしいですね。
だったらなおさら会いにいってもらわないと!
梨々子さんの、一緒にライブでコラボなんてすばらしい!!
ほんと、あったらいいですね。
ジャニーズってジャニーズ以外のアーティストのライブ参加とか
いろんなアーティストが出る野外イベントライブとか出ないですもんね。
あったらいいのになあ。
キャーキャーいうアイドルファンがいると
他のアーティストファンに迷惑になるからないんだろうなあ。

実現可能は案としては(笑)
”危ないプレゼント交換”に出て欲しいですね。
それでも無理だったら、ここはひとつカミカミ王子に正装してもらってお土産持参で楽屋まで行って、ドラムのサイモン・フィリップスさんに会いにいってインタビューしてもらいたいです。
>ゆみさん

カミカミ王子、今度はお土産持って帰らずちゃんと渡してもらわなきゃねあっかんべー
あれホント面白かったですね揺れるハート

>まことさん

そうなんだげっそり ショボン。。。。バッド(下向き矢印)
まことさんのお話から皆さんのコメまで、ドキドキしながら読ませてもらってましたvv
今回の曲、なんか凄いことになっていますね!揺れるハート
なぜこんな豪華布陣が可能なのでしょうか。。凄すぎますげっそりハート達(複数ハート)

明日28日(月)14:00〜15:00
SPACE SHOWER TVの「BIG HITS」という番組内で
『LIPS』PVがオンエアされます。
WSで流れた一部分だけを見てもこれまでと違った風合い・色合いの創りになっててそそられますね♪
亀梨君も「ジャニーズでこれを歌っていいのってメンバーで話したほど一番ロックしてます」と雑誌で言うてました。
そんな破天荒な新曲、PVやCDをフルで爆音で聴くのがますます楽しみになってきました目がハート
PV、とうとう解禁されましたねー☆
某動画サイトにもアップされてますねぇわーい(嬉しい顔)


いやはや。。。。
これ、もはやジャニのPVのイメージを覆しましたね。

白・黒・赤が織りなす、ちょっとビジュ系路線の映像。
全く笑わないメンバーたち。
あえて統一されていない衣装。


そして個人的に、亀ちゃんの目力がやばいですぴかぴか(新しい)吸い込まれそうになります。


ホースを振り回したり、カメラに向かって睨め付けたり、リストバンドを投げつけたりと、かなり破壊的なアクションが多いPVですが、歌詞や楽曲の雰囲気に合っててかっこいいですね☆


さー、今週から歌番組が始まるー☆
今日はMステですねムード

カートゥンSPのときより更にパワーアップした
パフォーマンスが見られそうですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

Mステのカメラ割りや演出もいつも上手でかっこいいので
そこにも期待してますグッド(上向き矢印)
やっぱりMステはいいですね!
私もカートゥンSPのときよりずっといいなあと思いました。
カメラ割りやっぱりMステでないとですね。
前はじっと立っていたけど、昨日はみんなそれぞれリズム刻んでる感じも良かったし、
間奏でのダンスも前回のKeep the faithより揃ってましたね。
なかなかカッコよかったです。
今回も2番のコーラスは中丸君がやっているんですね。
今回は上をハモってるんですね、すごくきれいなコーラスぴかぴか(新しい)
中丸君がソロで歌ってるときは、コーラスどうなってるんだろう?
だれもマイクに近づいてなかったような気がするんだけど。

来週もMステあるし、HEY!3からまた歌番組続きますね。
楽しみですわーい(嬉しい顔)
>まことさん

情報源、有難うございます。
そうそう電球56の書き込みでお勧めしたTOTOのアルバム『?』は邦題が『聖なる剣』でした。なつかし〜〜
先日のMステのMトピTOPICS?で偶然にもTOTO出ましたね。

入口出口しまぽんです(雪霧

「HEY×3よ。。。なぜ2番をカットするのだ???」と、ちょっとショック気味ではありますがw。(そして、風邪気味な感じの仁ちゃんが心配)


いやぁ〜、何度見ても素敵です、この曲のステージ。
とにかく無機質。管理人ちゃんが言うように、T-Tが多少怒ってる感じの表情を見せる程度で、本当にみんな無表情。

それなのに、なぜかとんでもない存在感を見せるロクーンぴかぴか(新しい)

”良い歌”っていうのは、ただ「楽器のアレンジ」「歌唱力」といったものだけでなく、「歌い手の醸し出す雰囲気」っていうのも大事なエッセンスになるんだな〜、って思ってしまいました。



さぁ、今週はまだまだLIPSをTVで聞けるぞー☆

木曜のうたばん。
金曜のMステ。
金曜深夜のMusic Fighter。


そして明日は、一部地域ではLIPSのCD入手可能目がハート

みなさん、仕事や宿題をやってる場合ではないですよw。
まことさん、情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
全然しりませんでした〜
すごい大物さんですね!
素敵な演奏ですものねハート達(複数ハート)

しまぽんさん、タム回し!解説、ありがとうございます。確かにすごいです〜
すごいすごすぎる〜
いや〜、LIPS、数時間前くらいに買って来て聞きました。
もう、すごい!
Real faceの時も思ったけど、今回のもc/wの曲もタイプはそれぞれ違うけど、どの曲もタイトル曲と同じくらいの完成度があって、さながらミニアルバムを聞いたような充実感… ぴかぴか(新しい)

まず、タイトル曲のLIPSは歌番組で聞いてても、カッコいい、すげーなー
と思ってたけど、改めて、CDで聞いてみると音圧がすごくて迫力が数段に増してて、なんか聞いてると体が熱くなってくる感じ 衝撃

しまぽんさんが言ってた、タム回しの感じもCDだとホントすごい迫力あるし。
ベースもあのゴリゴリした音の感じや、ところどころに入る早いフレーズが
あ、ビリーシーンだなって思わせてくれる。
KAT-TUN自身の歌もサビとか他の曲と違った厚みがあって、迫力がすごい。
あと歌詞もなんかテレビで聞くと、メンバーの歌ってるの姿に気をとられて
わかんなかったけど、こうして聞くとなかなかに切ない感じでイイ曲です。
テレビであれだけ聞いてたのに、気に入ってしまい、3回連続(え、少ない?)リピっちゃいました(笑)

2曲目のLOVEも着うただけだとわからなかったけど、ロックの要素入ってるんすね。
テンポはゆったりぎみで重いリフのちょっとミクスチャー系の感じかな。
にしてもサビは高い!あれ、みんな裏声じゃなくて出してるんだろうなー。

3曲目のMESSAGE for youはまだコメントしづらいけど、これもちょっとダンス系の
要素が入った感じでイイ感じの曲。

全体的に3曲ともコーラスが今までのよりかなり全面に出てて本格的な感じで
2曲目なんかちょっと洋楽のコーラスグループっぽい感じもした。
で思ったけど、KAT-TUNの音楽って、ダンス系のポップな感じや、バリバリのロックな感じとか、洋楽っぽいコーラスの感じとか今まで自分の好きだった音楽の要素が全部 入ってる感じがして、だからこんなに好きになれたんだなーとか気づいたりもした
シングルでした。

気が早いけど、3rdアルバムマジ期待しちゃうなー。ほっとした顔
あー、mixiのミュージックページがカツンまみれになるくらい聞いたーw。

とにかく、LIPSはアレンジが大迫力ですごい。これはもはや”メタル”だ。
ギターの荒々しいミュート音といい、ドラムのツーバスといい、ベースの早弾きっぷりといい。。。最近の日本の曲で、ここまでゴリゴリしている曲ってないような気がする。


個人的に一番好きなパートは。。。。

2番サビ後のツインベースソロ〜ゆっちの高速ボイパ〜聖のラップ

の部分ですね手(チョキ)


この部分、ずーっと激しいギターソロが鳴いているじゃないですか。
その上にさらに「ボイパ」「ラップ」が重なっていく。。。リサイクル

”ギターソロ” ”ボイパ” ”ラップ”って、1つの曲においてはかなりのスパイスになる要素じゃないですか。それ1つだけで充分な存在感があるのに、「これでもかっ♪」っていうくらい重なって攻め寄せてくる足

この、いい意味で”混沌”としたフレーズ蠍座

この部分聞くと、息をするのを忘れてしまいそうになります。
最初、微妙と感じたこの曲もテレビで見たり何度も聴いてるうちに
好きになっちゃいましたるんるん

でもCDよりライブバージョンの方が好きです。
サビの部分、なんか心持ち亀梨君と赤西君のボーカルが大きいような感じに聞えるし、
♪激しく〜〜とのばす赤西君のビブラートを聴いてると気になっちゃいます。
ちょっとその部分が聴きづらいというか何と言うか・・・。
ライブだとみんなの声が均等に聞えるから、ビブラートがそんなに気にならないです。
中丸君のHBBですけど、CDには鳩の鳴き声らしきものをやってるけど、
Mステではあまりなかったような気がします。
個人的思うにはスクラッチの音のほうが合うような気がします。
2番は中丸君がハモリをやってますけど、CDではレベルが小さいんですよね。
ちょっと物足りないです。
MステではCDよりずっと聞えてました。
イントロの亀梨君のシャウトも好きです。

ライブの度にいい感じになっていく(成長していく)っていうのいいですね。
ツアーになるとまた変わってくるかもしれないですね。
>ゆみさん

私もCDよりライブバージョンが好きです。
だってCDには亀さんシャウトが入ってないーーー泣き顔

早くコンサート行きたいですね。
あたしも、スタジオ版のLIPSの方が好きかな☆
ゆみさんが言われるように、KAのボーカルのボリュームがちょっと大きい気がするんですよね(これは、他の歌でもよくあることだけど)。

あとHBBのところ。Mステでも一応、鳩ポッポの音は聞こえました〜☆おそらく前録りしたものを使っていて、そこにさらに生のHBBを重ねた感じかな???ファンの方々の歓声で、ちょっと聞こえづらくなっちゃったけどあせあせ(飛び散る汗)

亀シャウトが入ると、一気に曲のテンションが変わりますねー☆

あー、早くコンサート始まらないかなぁ蠍座♪♪
LIPSの怒濤の音楽番組ラッシュも一段落し、ホッとしたところですがいい気分(温泉)

オリコンランキング、ひたすら1位を爆走中ですねーぴかぴか(新しい)
わーいわーい(嬉しい顔)

あと「月刊Songs」っていう音楽雑誌にKAT-TUNの特集が組まれているんですけど、他のアイドル雑誌よりも”音楽的に”濃い内容のインタビューが乗ってますよー☆「LIPSのAメロのベースの音が好きなんだ」とか「ここ最近はヒップホップばかり聞いてる。BEPやFergieなど」とか「KAT-TUNの音楽は”自由”だ」とか。
もう売り切れの地域もあるみたいだけど、お暇な方はぜひっexclamation ×2



・・・そして。中丸ページを読んでると。
「ボイトレ」「レコーディング」「コンサートやりたい」という言葉がちらほら。
もうすぐアルバム&コンサートがあるって期待しちゃってよいのかな〜揺れるハート
今日、久々にレンタルSHOP行ったんですけど。
「LIPS」が置いてあるところに嬉しいコメントがあったんで書き込ませていただいちゃいますexclamation ×2
……ここでいいのかちょっと微妙ですが。。。

「アイドルを超え、ロックアーティストと言っても過言ではない。
 一曲で短編映画やショートドラマのような世界が作れる数少ないグループ」

と評価してありました電球ぴかぴか(新しい)

いつか音楽雑誌で一冊丸々ぶんKAT−TUNってくらい
がっつりと特集組んでくれないかぁと思うこの頃です。
>ミナミノシマちゃん

月刊Song、写真うつりもかなりキレイだし、衣装もかっこいいし、すばらしいよ☆
KAT-TUNの音楽は、まるでメンバーのキャラを表しているかのように自由だよね。構成的に見ても、Rock、Jazz、Hip Hop、R&Bとすごく幅広いし。しかもどの分野においても完成度が高いから驚愕してしまうあせあせ(飛び散る汗)

・・・あー、そろそろコンサート欠乏症がぁげっそり
早く生でLIPS聞いてみたいなぁ〜。


>あきさん

〜アイドルを超え、ロックアーティストと言っても過言ではない。〜
うわぁぁぉふらふらぴかぴか(新しい)なんて素敵なお言葉exclamation ×2
CDショップやレンタルショップって、けっこうアンチジャニな雰囲気なのに(うちの地域だけかな?)。そーやってちゃんと彼らの音楽のことを分かってポップを書いてくださるスタッフの方がみえるって、なんか嬉しくなっちゃいますねわーい(嬉しい顔)

「短編映画やショートドラマのような世界が作れる数少ないグループ」っていう表現も好きだな〜☆たしかに、あの短い時間の中でここまでドラマティックな展開をみせる歌を歌いこなせるアーティストって、なかなかいないかも。いい表現だぁ〜あっかんべー
久々に、LIPSトピあげ右斜め上


もしかしたら、もう皆さん知ってみえるのかもしれないけれど・・・。

さっきwikipediaで「LIPS」を検索してみたら、こんな記述が。

〜また、プロ野球では、登場曲として、一部のプロ選手が2008年シーズンでこの曲が使用される。この曲が使用される選手は、巨人の阿部慎之助、ヤクルトの青木宣親、阪神の藤本敦士、横浜の三浦大輔、ロッテの今江敏晃、サブロー、日本ハムの中田翔である。〜



えぇぇwぴかぴか(新しい)
あたしは野球にはあまり詳しくないけれど、たぶんすごいことなんだろうなぁ蟹座
なんか聞いたことある名前の選手が何人かいるし。

たしかに、スポーツ選手の入場曲に似合うかも☆勢いがあるし♪♪




ちなみにwikipedia、最近になってKAT-TUNネタのページがかなりバージョンアップしてますよ☆今までのコンサートのこと、メンバーそれぞれの特色、曲の細かい解説など、とっても分かりやすく載ってますわーい(嬉しい顔)
お暇だったら、ぜひ色々と見てみてくださいなわーい(嬉しい顔)
念のため、wikipediaのURLを貼っておきますー。

http://ja.wikipedia.org/wiki/




・・・嵐の新アルバムが、4月に出るらしいるんるん
・・・それに引き続きKAT-TUNも、そろそろ発表かしら揺れるハート???
(ゆっち、最近よく詩を書いてるみたいだし。聖の新しいソロ曲もドリボで公開されているみたいだし。)
しまぽんさん☆
ちょっと野球知ってるのでレス◎めっちゃすごい選手ばっかりですexclamation ×2読んでてびっくりしましたぁ。巨人の阿部選手は去年24時間でKAT-TUNと絡んでますよねわーい(嬉しい顔)(しょうやくんへホームランをプレゼントのコーナーで)リップスはなんだか無条件にテンション上がる曲ですしね〜ぴかぴか(新しい)素敵です☆

アルバム…まじでのどから手がでるほど欲しいexclamation ×2嵐アルバムにはそれぞれのソロ曲も収録されてるらしいですね。KAT-TUNの次のアルバムにもそんな特典があったらいいのになぁ(>_<)。
しまぽんさん>
各球団、中心選手ばかりですねぴかぴか(新しい)
私野球好きで、よくテレビ観戦するので、今から楽しみですわーい(嬉しい顔)

アルバムいつになるのかなぁほっとした顔詳細が待ち遠しいでするんるん
今回もソロ曲が入っててほしいですが、とくに仁のソロ曲が聞きたいなぁと思いますハート達(複数ハート)
>たぐっちゃんリボンおゆめちゃん

へぇぇexclamation ×2やはりすごい選手ばかりなんだー手(パー)地元のドラゴンズの選手さえよく分からない人間なので・・・。
安倍選手も・・・ようやく思い出しました☆しょーや君の憧れ人だ☆
教えてくれてありがとーございますexclamation ×2

去年タキツバが、どっかの開幕戦でライブ(?)をやってたことありましたよね☆
KAT-TUNには野球少年の亀ちゃんもいることだし、タキツバみたいにライブやってほしいな〜♪


アルバム・・・ムード
前回同様、ソロ曲が楽しみだなぁ〜♪
特に仁のソロ☆CD化されるのは初だし☆
今日のスマスマにTOTOが出てました。
もちろん、ドラムのサイモン・フィリップスさんも!
キムタクの横でニコニコされてました。
あぁ〜この人がLipsのドラム叩いた人なんだ〜って感慨深く見てました。
結構細身の方なんですね。髪型は天然パーマかな?
「AFRICA」と「ROSANNA」あと1曲今年発表した曲かなあ(曲名忘れましたあせあせ(飛び散る汗))
の3曲をスマップとコラボしてました。

カツカツにも出てくれないかなあ・・・
>ゆみ♡さん

まじですかーあせあせ(飛び散る汗)TOTO出てたんだ・・・しまったorz

あたしの組んでいるバンドのギタリストの人が言ってたんですけど、サイモンさんは普段は激しいドラムを叩くことはあんまりないそうです。LIPSの伴奏を聞かせてあげたら、「えー、この人ってこんなに激しい曲を叩くことがあるの?初めて聞いたーあせあせ(飛び散る汗)」ってビックリしてました。たしかにTOTOの曲って、LIPSとは方向性が違いますもんねぇ。

カツカツにも出てほしいですよねーぴかぴか(新しい)
今までも、AvrilやRihannaといった海外アーティストがゲスト出演したことが何回もあったけど、歌のセッションはまだ実現していないですよねぇ。スマスマみたいに、歌のコラボをしてほしいですハート達(複数ハート)

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽的KAT-TUN研究 更新情報

音楽的KAT-TUN研究のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング