ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地球探検隊!コミュのどーも

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめまして

 来月5日からのオーロラツアーに参加予定のsuzumiと申します

 外に出たい気持ちを持ちつつもあまり海外に出たことがありません


 わからないことばかりでちょっと不安だったりするのですが
 楽観的な性格なもので行ったら行ったでなるようになる!!

 とか思っていたのですが

 友人に楽しみたいなら下調べも重要とアドバイスされ
 経験者の方がいらっしゃればお話聞かせて頂ければと思いやってきました

 行くときなんですがかなり防寒して行った方が良いのですか?
 防寒具をロッジで借りるとしてそこにたどり着くまではどうなんでしょう?

 知り合いの話によるとアラスカ用のロングダウンじゃなきゃだめとか
 しっかりしたカバンじゃないと中身が凍るとか・・・
 
 
 実際どうなんでしょう???
 デニムにダウンとかじゃ耐えられないんでしょうか?
 
 あと普通のデジカメではオーロラ撮影はできませんか?
 一眼レフとかファインダーつき?っていうものでないとできないんでしょうか?
 
 携帯はやっぱり電波が届かないものですか?
 海外用の携帯とかでも関係ないんでしょうか?
 
 お手数ですがご存知の方いらっしゃればお返事頂けると幸いです

コメント(29)

こんばんはー☆彡
私も5日からのツアー行きます〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
一緒やね〜手(チョキ)
アラスカは、まわりにも行った事ある人がいないから、情報がよく分から〜んがく〜(落胆した顔)ダッシュ(走り出す様)
私も楽観的な性格なんで、向こうで防寒着も借りれるし、荷物なにがあるexclamation & question
ぐらいに考えてましたあせあせ
でも、写真は撮りたいですよねー
ネットで調べても、専門的な事かいてて、意味不明でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
全然情報になってなくてごめんなさいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ふらふら
もういっかい、調べてみますダッシュ(走り出す様)
>まいさん

 お返事ありがとうございますほっとした顔

 一緒のツアー参加人からメール頂けて嬉しいです
 掲示板ができたらまたご飯メニューなぞ決めていきましょうね

 荷物いっぱいありますよ〜
 特にはおもちゃとお菓子ですが
 
 オーロラを待つ間 何をして過ごそうか今からわくわくしてます
 音楽は欠かせないし トランプ 花札はもちろん
 折り紙とか風船とかダッシュ(走り出す様)

 オーロラ撮影頑張って一枚は撮りたいですよね
 私も情報収集してみます
 一眼レフを買おうとするとやっぱり高いあせあせ(飛び散る汗)

 お互い情報交換して行きましょう




>らぐじ〜さん

 お返事ありがとうございますほっとした顔
 かなり参考になりました

 異常なんて言わないで下さいあせあせ(飛び散る汗)
 とっても素敵なことですよぴかぴか(新しい)

 やっぱり自分の目に焼き付けるのが一番ですよねっ
 しっかり自分の心に残します

 でもやっぱり自分で一枚くらいは撮っておきたいっ
 一眼レフ・・・・ん〜

 なるほど
 携帯がない生活も楽しそうですね

 かまくらチーム楽しそうですね
 私達も負けないようめいっぱい楽しんできますペンギン
 
 
 
 



 
 
suzumiちゃん☆彡

マイでいいよ〜わーい(嬉しい顔)るんるん
そういえば誕生日一緒やねexclamation ×2(関係ないけどあせあせ)

そっかー、待ち時間の遊び道具いるねー電球
何もっていこーexclamation & questionexclamation & question
みんなでワイワイもしたいね〜ムード
犬ぞりとか、温泉も楽しみやぁ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
けど、1人で飛行機飛行機乗った事ないし、現地に着くまでが1番不安だわあせあせ
 
らぐじーさん☆彡
めっちゃ為になる情報ありがとうございます〜うれしい顔
そうですねーきっと、アラスカ上級者の方、たくさんいますよねほっとした顔揺れるハート
カメラはやっぱり、普通のデジカメ無理って事なんですかね??
デジカメの説明書読んでみよう…
昨年のお正月にアラスカに行きました。詳しくは、探検隊のホームページをご覧ください。team よくなくない?です。(2007年1月1日出発)

フリースがあるとかなり重宝します。綿よりも、それ以外の素材のほうがよいと思います。
持っている服をうまく重ね着すればいいとおもいます。
手が寒いので、手袋は2重にしていたような気がします。
首元を暖かくしておけばいいと思います。
靴は普段履いている靴で行きました。

キースのロッジで私は防寒具、靴一式借りました。

カメラは、一眼レフ(デジタル)をもって行きました。ちゃんと撮影するには、三脚が必要です。(ぶれやすいので)撮影しましたが、途中で、あまりの美しさに、撮影を放棄しました。1枚ぐらいはとりたい気持ちすっごくよく分かります。私もそうでした。
だから、そのために一眼レフを手に入れました。
でも、大事なことは、オーロラの出現をまだかなまだかなとわくわくまって、わーいって喜んで、しっかり見ることだと私は思います。

国際線のペットボトルの持ち込み、(洗面用具等も含めて)が厳しくなっているので、そのあたりは、確認しておいたほうがいいです。
あと、牛エキスの入っているカレー粉は持ち込みできません。

チーム一丸となって、楽しい旅を作ってきてくださいね。
>まいさんひよこ

 誕生日一緒なんですねっっ
 気づきませんでした目

 今まで誕生日一緒の方とお友達になれたことがなくて
 出会うことすらあまりなく 
 会ったことがあるとすれば高校のクラス担任だった先生ぐらいで・・・

 ちょっと嬉しいですぴかぴか(新しい)
 是非お友達になってくださいブタ

 オーロラ情報としてデジカメで撮影する方法
 やっぱり一眼レフにはかなわないと思いますが
 こんなページを見つけましたのでご参考までに

 http://www.ausky.jp/sokuho2002/index.html?from=top&fin_max=2002soukatu3

 そしてアラスカに行ったことのある先輩から
 デジカメの他に使い捨てカメラを持って行った方が良いとの情報が

 どうやら寒さでデジカメが動かなくなるか故障かするようです
 部屋の中ではデジカメでも問題なく動いた様なんですが

 一人で行くのはちと不安ですねあせあせ(飛び散る汗)
 私は探検隊で航空券を頼んだので皆さんと一緒???なはず・・・

 
 

 


>ゆうこさん

 お返事ありがとうございますほっとした顔

 素敵なチーム名ですねぴかぴか(新しい)

 フリース ユニクロで手に入れます指でOK
 
 手袋やっぱりあった方が良いんですよねぇ
 ちゃんとしたの買おうとするとやっぱり高くて
 スノボも手袋なしで滑るので平気かな〜とか思ってたのですが・・・
 
 ちゃんと購入します雪

 一眼レフ・・・父に貸してもらえるかな・・・
 交渉してみますダッシュ(走り出す様)

 なるほどっっ
 カレー粉までちゃんと選ばないと駄目なんですね

 かなり参考になりましたぴかぴか(新しい)
 これでもかっっっていうくらい楽しんできますペンギン
 
 はじめまして!

 トモといいます。
 一日遅れながら今回のツアーに参加しますので、よろしくお願いします。
 みんなで旅を盛り上げていきましょう!

 。。。って、何の答えにもなってなくてごめんなさいね。(u_u)
 
 
 
こんにちは。「地球探検隊」隊長の中村です。

一人だけ仮予約キャンセルになったので最終的な参加者は13名+オレの14人になりました。今回は北海道、愛知県、福岡県・・・と全国から集まりました。
驚いたことに、初めて地球探検隊の旅に参加する人ばかりです。
13人中12人が初参加。たった一人のリピーター隊員も「大人の修学旅行」は初めてになります。

「大人の修学旅行」に参加する場合は、出発2週間前から開設する掲示板で情報を共有できるのですが、すでに、ここまでコミュで盛り上がっているとは・・・。

2/16(土)「地球探検隊を知る夕べ」に3月オーロラ参加者が2人申し込んでいますが、関東圏の参加者だけでも出発前に顔合わせができるといいですね。もし、ご都合つきましたら、イベント「地球探検隊を知る夕べ」にお越し下さい。
http://www.expl.co.jp/event/zdk/index.html

すでに感動のドラマは始まっています・・・
ブログ「たった一日のアラスカ」
http://expl.ameblo.jp/expl/entry-10069487152.html

隊長
>ともさん

 お返事ありがとうございますほっとした顔

 お返事くれる気持ちだけでもかなり嬉しいですよぴかぴか(新しい)

 遊び道具たくさん持っていくのでみんなで遊びましょ〜

 ともさんが来るのを心待ちにしておりますペンギン



>隊長

 勝手に掲示板作っちゃってごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

 こんなん勝手にしてたら今度隊長に会ったとき怒られるかもなぁ
 なんて思いながら

 待ちきれずに作っちゃいましたダッシュ(走り出す様)

 張り切りすぎて行く前に燃焼し切らないように気をつけます

 ブログ拝見しました
 とっても素敵っっっexclamation ×2

 最後の一人が揃ったときに素晴らしいオーロラが
 隊員みんなで見られますようにぴかぴか(新しい)



>らぐじ〜さん

 お土産話楽しみにしていて下さいウインク

 
 
 
suzumi 明日の「地球探検隊を知る夕べ」で初めて会えますね。楽しみです。できれば第2部も参加してほしいな。最近は懇親会が盛り上がるんです。明日の17:00時点で参加か否か決めてもらえばOKです。

>勝手に掲示板作っちゃってごめんなさい
>こんなん勝手にしてたら今度隊長に会ったとき怒られるかもなぁ
>なんて思いながら
>待ちきれずに作っちゃいました

これでいいんだよ。
旅はオレがつくるんじゃない。参加者ひとり一人が個性をだして創るものだと思ってます。これだけ20代の多い、初参加の多い旅も初めてです。ワクワクドキドキしてます。来月は思いっきり楽しもう。参加者のみんな、ヨロシク!

リピーター隊員、サポーター隊員のアドバイスに感謝です。いつもありがとう。
ゆうこさん☆

貴重なご意見、ありがとうございます♪
確かに、本物のオーロラが出てきたら、カメラどころじゃなくなって
見入ってしましそうですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

飛行機の持ち込み、確認してみます〜飛行機
アラスカ楽しみですわーい(嬉しい顔)



suzumiちゃん☆

デジカメ情報、ありがとう〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
カイロとタオル、たくさん持っていくわ〜ウインク
しかし、デジカメ壊れたら かなりショックよねあせあせ
使い捨てカメラも持って行きます☆

あたしも、誕生日同じ友達はいないから嬉しいよ〜♪
早く会いたいわほっとした顔exclamation ×2



中村隊長☆

はじめまして!!
アラスカの旅、去年からひたすら迷いに迷って
今回、ついに参加することにしましたわーい(嬉しい顔)
最後の決め手は、隊長のこの言葉でした。

「一生に1回はオーロラを見てみたいですね」そういう人に何度も会っていますが、
実際にオーロラを見に行く人は、ほんの一握りです。もしかしたら、その1回は永遠
に来ないのかも知れません。小さな夢の積み重ねが、後悔しない人生をつくっていく
と思いませんか。

胸に刺さりました〜。
本当にその通りです。
人生、後悔したくないです。

ブログも拝見しましたが、過去のものを見ていくうちに
涙がぼろぼろ出てきました。
旅に出る前からこんなんで大丈夫かな。。あせあせ
3月まで毎日ワクワク・ドキドキしてます。
体がもちませんexclamation ×2


らぐじ〜さん☆

本当、こんなに初参加の方がいるなんてビックリですね♪
どんな旅になるのか楽しみでしょうがないですexclamation ×2exclamation ×2
頭の中はアラスカの事でいっぱいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はじめまして。私も3月のオーロラの旅に参加します。
宜しくお願いしま〜す。
いつまでも心に残る素敵な旅にしたいですね。
感動をみんなで分かち合いましょう〜!

こんな一言あいさつだけでごめんなさい・・・。
suzumiさん☆はじめまして。 
昨年の3月に同じオーロラツアーに参加しましたやっさんです。
同じ時期なので少しでも参考になればと思いコメントさせてもらいます。


★防寒対策について

ロッジ宿泊前にフェアバンクス市内に泊まると思いますが
ホテルから買い物や食事に出かけるときに、来たばかりで
寒さに慣れていないこともあり寒さ対策してないとキツイと思います。
去年3月15日のフェアバンクス市内の昼間の気温が−21℃でした。

ロッジで防寒着をレンタルするのであれば初日の寒さ対策を
すれば大丈夫でしょう。今、持っている服でフリースやダウンの
重ね着をお薦めします。今の時期冬物ダウンなど防寒着がセール
してますので今後も使う機会があるのならば購入のチャンスだと思います

ロッジの中は温かいですし、昼間は晴れていたので思っていたより
温かく感じました。夜オーロラ当番で外で冷えた身体をすぐに温めたい
場合はトイレとシャワーがある部屋が一番暖かいのでそこで温まるといいでしょう。


★オーロラ撮影について

僕もオーロラを撮りたくてこの機会にデジタル一眼レフを購入ました。
一眼レフやオーロラ撮影に詳しい参加者がいると思っていたので
予習せずに行ったら一眼レフは僕だけでした。慌てて説明書読みながらの
オーロラ撮影となってしまいました。

三脚と予備バッテリーは必要です。
カメラを三脚にセットしたままオーロラ待ちするならばバッテリーを外して
おいてポケットに温めておいて、カメラはフリースやマフラーで包んで置いた
方がよいですね。


一緒のメンバーはコンパクトデジタルカメラでオーロラを撮影出来て
いました。シャッタースピードが15秒開けば撮影出来ると思います。
ISO800に出来るカメラだとより綺麗に撮れるでしょう。



ロッジのオーナー「キース」に撮影のアドバイスして貰うのもいいかと思います。

まずは撮影よりも自分の目で思う存分見て感動してください。


★カバンについて

バックパックやスーツケースなど人それぞれでした。
移動型ではなく滞在型なのでスーツケースとディパックのセットが良いかと
思いますが、あるカバンで対応するのがベストでしょう。
ディパックなど小さいカバンを持っていくとオプショナルツアーに出かけるとき役立ちます。

外に何時間も出しておく訳じゃないのでナイロンのバックでも中身は凍りませんよ♪


★携帯電話
海外対応にしてきた参加者がいましたがロッジでは電波が入らなかったと
記憶してますが・・・一年経っているのでもしかしたら通じるかも。



★持って行って役立った物は

スピーカー:ipodに繋いで皆で過ごす場所で一緒に聴けました。
      誕生日のお祝いセレモニーにも大活躍。
      2階の大窓とソファーしかない部屋で外を眺めながら
      スピーカーから流れる曲を聴くのが良かったです。
      2階の大窓とソファーだけで他に何も無い部屋最高です。

ウエットティシュ:必需品!ゴミにはなるけど節水なので凄く役立った。

テントと寝袋:個人的に一番役立った。


参考になるかわかりませんがコメントしてみました。
他にも不安な事ありましたら遠慮なく聞いてください。

これから一緒に行くメンバーと掲示板で不安を解消しながら
皆で旅を創って行ってください。


では、最高の仲間と最高のオーロラが見れることを願ってます☆

やっさん、細かなアドバイスありがとう。

>テントと寝袋:個人的に一番役立った。
やっさんらしいコメントですね。去年、オレと一緒にいった秋のアラスカでも、一人テント持参でしたね。

今回の3月オーロラは12人が「地球探検隊の旅」初参加なので、誤解がないように書いておきますが、ウエットティッシュは必需品でも「テントと寝袋」は必需品ではありません。

「テントと寝袋」を買いに走らないでくださいね(笑)。ロッジ内は暖かく、布団もありますよー。滞在中、ほとんどジャージで過ごす人も多いですから、着替えも、そんなにもっていかなくても大丈夫です。
みなさん、はじめまして!!
私も3月のアラスカ旅行に参加しますっ。
1年半前に、隊長が札幌に講演に来てくれたときに、話を聞いて、
オーロラを見に行くなら、絶対 隊長と行こう!って決めてました。
そして、今回は、隊長のブログを読んでて、アラスカに行くって書いてたんで、『私も行かなきゃっ!!』って、思いたち、急遽 申し込み!!!

 札幌からは、私だけだと思ってたから、もう一人いらっしゃると聞いて、

  ビックリ@@

 普通に過ごしていたら、会えないはずのメンバ-が、

   全国から集まり、
     
     アラスカで出会う。。。

    この出会いもまた、偶然ではなく、ベストタイミングに

   起きていると思うと、もうたまらなく 早くみんなに会いたいです!

    早速 明日は、みんなの情報を参考に、買出しに行ってきますよっ!

       必ず みんなでオーロラが見れるって信じてる@@ 
  
       

    
>隊長

 先ほどは少しの間ですがお邪魔様でした

 隊長の話すごく楽しかったですぴかぴか(新しい)
 行く前は仕事明けだったし 
 すでに上瞼と下瞼は仲良しだったし眠い(睡眠)
 うっつらうっつらしちゃったらどうしようなんて思っていたのですが
 
 隊長の話に引き込まれていって眠るどころじゃなかったですウッシッシ
 実は隊長の話に感動してすでに泣きそうでした
 かなり涙もろいみたいであせあせ(飛び散る汗)

 だれも泣いてないのに今ここで一人だけ泣いたら絶対恥ずかしい冷や汗と思い
 
 必死に堪えてました考えてる顔

 周りから『一人でオーロラ見に行くなんて何考えてんのっっ?!』

 みたいなことばっかり言われていたので
 ああやって同じ目的を持つ人達とお話ができてとても楽しかったですうまい!

 懇親会参加できなくて残念です涙
 でもきっと今日飲んでたら帰れなくなっていたでしょう・・・
 
 最初の印象がお酒に飲まれてへべれけになってる子とか
 ちょっと悲しいものがあるので

 まぁそんな姿はアラスカでたっぷりお目にかかれると思うのですがほっとした顔
 
 掲示板でみんなに会えるのが本当に楽しみダッシュ(走り出す様)


 
>まいさん
 
 今日は 地球探検隊を知る夕べ というイベントに参加してきました
 
 オーロラ参加者もいてかなり楽しかったですウッシッシ
 
 掲示板ができてもっとみんなと色んなこと決めていったら
 もっと楽しいんだろうなぁってぴかぴか(新しい)

 とっても待ち遠しいペンギン

 カイロなんですが・・・
 飛行機に乗るときあまり貼り過ぎると検問でピンポンなるそうです

 私の先輩でカイロを12個貼っていったらピンポンなって
 全部はがして確認して
 また全部貼り直して乗ったそうです飛行機

 こんなことはめったに無いとは思いますが・・・むふっ



>ラーチさん

 お返事ありがとうございますほっとした顔

 一言だけでもお返事くれてめっちゃ嬉しいですよぴかぴか(新しい)

 あ〜掲示板が待ち遠しいです

>やっさん

 お返事ありがとうございますほっとした顔

 防寒対策しっかりしていきます
 フリースとか持ってないので購入せねばっっ

 ロッジで借りれば良いとはいえ
 やはりそこに行くまでも寒いんですよね・・・雪
 
 三脚と予備バッテリー持って行きます
 どうにかして一枚だけでも撮ることができれば
 あとは自分の心にしっかり残しておきます夜

 バックパック買っちゃいました
 少し大きめではありますが
 きっとおもちゃやら何やら荷物が多い気もするのでカバン
 
 携帯は一応は持って行きます
 通信手段としてではなく 写真や動画 音楽のため
 帰ってきてからみんなにアラスカを自慢できるようウッシッシ

 スピーカー大事ですね
 音楽はどこへ行くにも必需品です
 電気屋さんに行けば手に入るかなぁ電球

 やっさんのコメントすごく参考になりました
 
 ありがとうございますぴかぴか(新しい)
 
 お土産話楽しみにしていてください


>えすてぃさん

 お返事ありがとうございますほっとした顔
 
 私もこの時期にみんなに出会えることを本当に嬉しく思っています

 どんな出会いも遅すぎず早すぎずベストタイミングなんですねぴかぴか(新しい)

 なんだかすごく嬉しいですわーい(嬉しい顔)

 一緒に忘れられない最高の旅作りをしましょうダッシュ(走り出す様)



 
 今日のイベント 私もったいないことしたなぁって思うんです
 
 そこにいる全員みんなと話そうって思ってたのに
 話せなかった〜泣き顔

 きっと今日しか顔を合わせることができない人もいたはず・・・
 眠たくてまともに会話することもできなかったかもしれないけど

 今思いだそうしても自分が何話したとか覚えてない・・・

 隊長の話が面白かったのとか
 手続き方法がわからなくてなぐさんに全部聞いちゃったのとか
 (なぐさんごめんなさい)
 今度タスマニアに行くっていう人がいたり
 一緒にオーロラ行く人と仲良くなれたのとか
 なつみちゃんとみくちゃんの似顔絵書くのがすごいうまい人がいたり

 断片的にしか思い出せない・・・涙涙泣き顔

 みんなともっと話したかったなぁ

 またどこかで会えることを楽しみにしていますほっとした顔
 
 
suzumi、昨日は来社ありがとう。

>隊長の話すごく楽しかったです
 行く前は仕事明けだったし 
 すでに上瞼と下瞼は仲良しだったし
 うっつらうっつらしちゃったらどうしようなんて思っていたのですが
 
 隊長の話に引き込まれていって眠るどころじゃなかったです
 実は隊長の話に感動してすでに泣きそうでした
 かなり涙もろいみたいで

 だれも泣いてないのに今ここで一人だけ泣いたら絶対恥ずかしいと思い
 
 必死に堪えてました

目がウルウルしている人は何人もいたよ。あれね、一人泣き出すと伝染するんだよね。アラスカ行くと、もっと素直になれるよ。アラスカって、そういう所だから。

3月のオーロラ仲間に報告です。
昨日のイベント「地球探検隊を知る夕べ」第一部では、suzumi、ノリ、今回唯一のリピーター隊員シンペイの3人が揃いましたが、第二部の懇親会では、昨年トレックアメリカでアメリカ横断しているシンペイだけが残り、遅れてトロが合流しました。

掲示板open前に、ここで会話されていること、出発前に何人かが顔合わせをしていること、ほとんどが初参加・・・すでに旅の伝説は始まっているね。
心から旅が楽しみになってきました。

このコミュが盛り上がるきっかけをつくってくれたsuzumiに感謝です。
トモさん、はじめまして☆

1日後れで来られるんですねわーい(嬉しい顔)
トモさんの登場を、皆で待っていますexclamation ×2




ラーチさん、はじめまして☆

一生心に残る旅。。。
皆で作りましょうね〜うれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



エスティさんはじめまして☆

本当、今回の出会いも 必然的なものですよね!!
運命を感じますexclamation ×2
出会う人は皆必ず意味がある。。。
私も、早く皆に会いたくてたまりませんわーい(嬉しい顔)exclamation ×2



suzumiちゃん☆

地球探検隊を知る夕べ
とっても良かったみたいですねわーい(嬉しい顔)
読んでるだけで、私もなんか感動しちゃったよ。。。泣き顔

人前では、なんか恥ずかしくて泣けないよね、、、、
アラスカに行くと素直になれる・・・
どうなっちゃうのか、楽しみやねうまい!
はじめまして〜
ぼくも三月のアラスカに参加します!

なんかmixiが盛り上がってるそうなので
大至急アカウント取得しました。

この前の地球探検隊を知る夕べで
三人の同じアラスカ参加者に会えてうれしかったです〜
なんか今回は全国から人が集まるみたいでワクワク
みんなでアラスカ楽しみましょー

それと二次会でお分かりのように飲みますので
隊長よろすく〜
>隊長

>目がウルウルしている人は何人もいたよ。あれね、一人泣き出すと伝染するんだよね。アラスカ行くと、もっと素直になれるよ。アラスカって、そういう所だから。

 う〜む・・・
 泣くのはまずいですよ泣くのはあせあせ(飛び散る汗)
 
 ウド鈴木がばれちゃうもうやだ〜(悲しい顔)

 もちろん耐水性の化粧道具使ってますけどね・・・

>このコミュが盛り上がるきっかけをつくってくれたsuzumiに感謝です。

 こちらこそっ!!
 地球探検隊を作ってくれた隊長に感謝ですぴかぴか(新しい)



>まいさん

 耐水性の化粧道具で間に合うかなあせあせ(飛び散る汗)

 むしろ目の周り刺青とかにしてった方が良いexclamation & question

 ってか見せる人なんていないか(笑)

 そろそろ掲示板が始まるはずだから色々とまた決めていきましょうダッシュ(走り出す様)



>しんぺーさん

 こないだはどーも

 出発前に同じ関東地区人とお話できて良かったですほっとした顔
 
 しんぺーさんはお酒好きなんですねビールとっくり(おちょこ付き)ワイングラス

 私は飲めませんが飲んで騒いでるみんなの輪の中にいるのは好きです
 飲むと即効で寝ます

 また掲示板ができたら一緒にメニューとか決めていきましょ〜
 
それでは、3年ぶり3回目のアラスカ・オーロラの旅に行ってきまーす!
お土産話を楽しみに!

ブログ<3年ぶり3回目のアラスカ・オーロラの旅>
http://expl.ameblo.jp/expl/entry-10077507850.html
ただいまー。
夢のような、すっごいオーロラ見てきました。
それは、この11年間でもっとも凄いオーロラ・・・

http://expl.ameblo.jp/expl/entry-10079655042.html

奇跡の旅・・・
少しずつブログで紹介していきますね。お楽しみに!

次回のオーロラの旅、募集は年末年始です。
隊長exclamation ×2

お疲れさまです〜〜
サリーですわーい(嬉しい顔)

みんなもうそれぞれの日常に戻ったかなー
私は今日父島に着きました!
あったかい晴れ


アラスカの旅が夢だったような
でも目を閉じると思い出すな〜
みんなの顔とあのオーロラ。


みんな!!
これからもよろしくウインク
目がハートそーだなぁー

目を閉じると思い出すなぁ。。

サリーの笑顔、笑顔に首っ丈exclamation

ホントあのときの、ノリのはにかんだ笑顔も忘れれません。

つかこの掲示板から始まった私たちの旅雪

ほんといいものでしたぴかぴか(新しい)きらきら夢模様ですぴかぴか(新しい)

この掲示板に親切に答えてくださった『オーロラ隊の先輩方』
ありがとうございましたダッシュ(走り出す様)

本当にたすかりました。

探検隊がこれからもずっと私たちをつなげてくれていてくれますようにバースデー

12周年ばんざい目がハート
サリーの笑顔にくびったけ…笑

今回は、たくさんの名言がうまれたねウッシッシ

ほんまに、たくさん笑って涙して…

日本に帰ってきてから
体がめっちゃ軽いねんexclamation ×2

なんか、溜まっていた悪いものが、全部流された感じがする…ほっとした顔

出発前から、色々教えてくれた先輩隊員の方々
このトピをたててくれたsuzumi芽

背中を押してくれた隊長

たくさんのものをくれた皆exclamation ×2exclamation ×2

感謝しまくりですexclamation ×2

ほんまに、ありがとうねわーい(嬉しい顔)exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
トロです。

サリーの笑顔に首ったけ…ハート(笑)

はがき早く来ないかな〜。
どうも、こまでっす!隊長おかえりなさい!

本、読みましたよ!まさか、隊長の笑顔のうらには、こんな秘話があったなんて!僕も精進して、自分自身を輝かせないと!

あと、アラスカまた、行かないと駄目ですねこれは、調子に乗ってるオーロラたちをヘコましてやらないと♪

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地球探検隊! 更新情報

地球探検隊!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。