ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆福岡B級グルメ☆コミュの☆雰囲気のいいお店!!☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アクロス天神の近くにあるledoux(ルドゥー)!

和風モダンのステキなお店。メニューは大分にゆかりの品が多い(オーナーが大分の人らしい)。おすすめはとり天!!ポン酢でも塩でも美味しかった。福岡でとり天食べれるお店もそうないと思う。後はカボスのカクテルも美味しかったです。
その他、軍鶏もおすすめみたい。


このお店は2階建てですが、そんなに広くなく隠れ家的に使うのにはもってこいだと思います。オーナーが建築家!?らしいので店内はとてもおしゃれです。

コメント(34)

うちの近所にある創作麺料理屋さん♪
「麺処 甘(かん)」
ここは甘麺(かんめん)っていう面を使ってパスタやラーメンの様な料理を取り揃える。
「甘麺」ってのは、”甘い”って字が入ってるから「甘い麺」って思いがちだけど、
麺は普通の麺。
ストレートの麺じゃなくてちょっとモサモサしてる感じかな。
色々な麺料理があるが、ばうのここのオススメは何と言っても「いもパン」
来るのは大学1年の時以来かな・・・5年前。
今日は当店オススメのスペシャルあんみつ姫セット1,200円!!
甘麺料理は、海の幸甘麺をチョイス。

海の幸甘麺はその名の通り海の幸が多く入っていて、
見た目でも楽しませてくれるが、スープが非常にコクがある。
海の幸が濃厚で、綺麗に飲み干してしまった♪

いもパンは食後のデザートって感じかな。
非常に柔らかいが厚めにカットされたトーストに芋キントン?が乗せてあるもの。
芋キントンは材料は何かな・・・
サツマイモの甘みにバターの風味があってそれでいて嫌味が無くて美味しい♪
ひとつが3カットされていて食べやすいが芋がたっぷりすぎて零れ落ちてしまう;;
コーヒーとの相性は抜群にいい!!
でもこのスペシャルあんみつ姫セットでは食後に食べるいもパンはかなりパンチがある・・・
満腹です☆

場所は福岡市城南区、油山観光道路沿い、神松寺のツタヤの駐車場のすぐ横。
ちょっとリッチな昼食にオススメですw
隠れ家和食 あほぼん寺

福岡県福岡市中央区大名2-9-5 グランドビル裏

地下鉄空港線天神駅 徒歩5分 
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅 徒歩5分 

092-726-2828

営業時間
17:00〜24:00

定休日
無休

http://r.gnavi.co.jp/f007201/

お寺をテーマにしたユニークな和食居酒屋ですぴかぴか(新しい)店内はすべて個室なのが嬉しい。場所は明治通りから少し外れたところにあるので(看板はあります)まさに隠れ家という感じです。


デートや少人数での食事会などにおすすめです。


その昔、管理人とコンパで使ったことを思い出しましたww
なんか聞き覚えがあるお店だと思ったら・・・^^
そうそう!、よしきさん主催のコンパで行きました!!
隠れ家的な雰囲気で、料理も良かったです☆
今日、あほぼん寺に行ったら
「最低30分はかかります」
って言われて表の「つつじ庵」に行ったよ。
完全個室で雰囲気は結構良くて、しかも安くて満足でした♪
春吉十八

幻の豚肉「東京X」で有名な吉井十八の姉妹店です!

名前の通り春吉にあります。席は10席ほどしかないので、要確認です。

今回は定番の東京Xのしゃぶしゃぶと本店にはなかった炭火焼きを頂きました!


ほんとは豚カツを食べたかったのですが、売り切れとのことで炭火焼きにしました。おいしかったですが、やはりカツの方がおすすめです(^。^;)

個人的には西区下山門(たぶん住所は・・・)「芋」が好きですね。六本松や西新にもあるみたいですけど。さつまあげが個人的にはオススメ。家族連れで行っても親切ですしね。
ledoux気になってたんですよ〜!とり天おいしそうハート
雰囲気よさそうだし行ってみようかなムード

十八は行ったことありまするんるん美味しかったですね〜わーい(嬉しい顔)
また行きたいお店の1つですビール
チーズハンバーグさん、ledouはおすすめですよるんるん

席数は少ないけど、平日なら予約なしでもよいと思います。一人か二人で行くならカウンターがおすすめですダッシュ(走り出す様)

かぼすのカクテルも美味しかったですよ揺れるハート
よしきさん
はじめましてわーい(嬉しい顔)
かぼすのカクテルってちょっと変わってますよねるんるんさっぱりして美味しそうムード
行ったら報告しますね〜バー
『菜中華 RURU 流流』

福岡市中央区大濠1.12.3大濠パークハウス1F

地下鉄・唐人町駅から徒歩8分 ※駐車場完備(2台だけ)

TEL 092.762.2088
HP http://opa-inc.jp/ruru/

[平日] 昼 11:30---15:00 夜 18:00---22:00
[土日祝日] 昼 11:00---15:00 夜 17:00---22:00
[店休日] 毎週火曜

カロリーが多く敬遠しがちな中華ですが、ここはマクロビオティックなんで安心ですぴかぴか(新しい)大濠の閑静な住宅街のマンション?!の1Fにあります。店内はかなりおしゃれです。ランチはセットのみ(1700円)です。

料理は油っぽくなくとてもおいしかったです。ランチなら本場の烏龍茶やプーアル茶などが100円で付いてきます←おすすめ。

休日の昼下がりに隠れ家的なお店でゆっくりと過ごしてくださいレストラン

デザートを残して、ランチの写真を撮り忘れました・・。
レストラン Mori
福岡県福岡市城南区東油山黒の原515-39
TEL092-861-4437/FAX092-861-4865
http://www.restaurant-mori.com/index.html

結婚披露宴で行ってきました。

〈MENU〉-----------------------------------------------

北海道産 帆立貝のパータフィロ包み焼き シャンピニオンのクリームソース

フランス産フォアグラとサフラン風味のリンゴのテリーヌ

有機人参のポタージュ カプチーノ仕立て

カナダ産 活オマール海老のポアレ 菩提樹の香るソース

お口直しにセロリのグラニテ

牛フィレ肉のポアレ 季節野菜添え トリュフソース

クレームダンジュとマンゴーのシャーベット

ウエディングケーキ

パン

コーヒー

-----------------------------------------------------------

感想としては・・・
一般的な結婚式場の料理と比べるとさすがレストランウエディング!!
一品一品、挙式料理とは全く異なり、出てくるのが楽しみ。
ただ、一気に100人の料理を出さなきゃいけないから、
出てきた時には冷めてたり、出てくるタイミングがバラバラだったり・・・
牛フィレ肉、美味しそうに見えるけど、出てきたときは生暖かい程度で、
肉はパサパサでソースは乾きかけてて・・・
これが不満だったけど、他はウエディングコースとしては○
今度時間があったらディナーコース食べに行ってみようかな。
行ったことのある人、いる??
ども、長崎在住の副管理人です(^^v

ひさびさに天神でランチをしたのでリポートします♪

天神VIOROの7Fにある 『J cocoro』!

JCAFEの姉妹店です!

コンセプトは“洗練された和の心と癒しの空間”店内はブラックに統一されていて、とてもスタイリッシュ。入り口を入って正面に水が流れていて涼しげですグッド(上向き矢印)

料理は創作和食。この日はうにのパスタを頂きました!店内は女性が多かったです。女性に人気なのは美味しい証拠でしょう。

VIOROといえば、高級なイメージがありますが、ランチはそんなに高くなかったです(確かデザートをつけても1000円くらい)。
cocoro、こないだ行きましたるんるん
そう、このウニのクリームパスタランチ、とても惹かれたんですが、どうしても(大人のお子様ランチ)に心奪われてしまいました(^^ゞ

ここは雰囲気よいし、オススメですね揺れるハート

前出のルドゥーも行った事あります電球
鶏天美味しいですねほっとした顔私は生春巻きもオススメですexclamation ×2

しっかり巻いてあってボリュームがありますグッド(上向き矢印)
>さゆぼーさん
同じ店に行ったことあるとは、なかなかセンスありますなウインク

生春巻きはチェックしてなかったなぁ。要チェックだね!
■ザ・ワールドグルメ アレッタ・プレミアム
■住所:福岡市中央区天神2−2−43
■ソラリアプラザ天神6F
■TEL:092-733-7332
■http://www.aletta.info/contents/shop_tenjin.html
【営業時間】
  ランチ 11:00〜16:00(15:00ラストイン)
  ディナー 17:30〜22:30(21:30ラストイン)
 <受付開始時間 >
  ランチ 10:00
  ディナー 16:30
 【価格】
  ランチ 大人1980円(平日割引1780円)
  子供1080円(平日割引880円)
  ディナー 大人2480円(平日割引2280円)
  子供1480円(平日割引1280円)
  女性限定 Nomeru Set 3500円 (平日割引3300円)


この前天神に行った際に立ち寄りました!世界のいろんな料理が味わえるバイキングです。店内は黒を基調としていて落ち着いた雰囲気で、女性も多いですダッシュ(走り出す様)
パスタと手作りパンのお店 オリーブ 本店 (ほか、田隈店)
福岡市西区愛宕南1丁目7番10号
092-895-1239
11:00〜22:00
店休日:水曜日
駐車場有

天神から国道202号を西へ進み、室見川を渡った最初の信号を右折。
川沿いを北にまっすぐ行くと左側にあります。
店に入る前からほど良いガーリックの香りが食欲を誘う。

店内は石釜をイメージしたような大きな壁が目に入り、
そして木の和やかな温かみを感じる。

お勧めはディナーコース2,200円。
サラダまたはスープ
パン
お好みのパスタ(メニューよりチョイス)
デザート(数種類からチョイス)
お飲み物(アルコールからソフトドリンクまでひとつチョイス)

価格帯はパスタ・ピザ・リゾットはそれぞれ900円〜1,400円
ディナーコースは2,200円(添付写真)
※ランチメニューあり(700円〜1,500円)

この値段でこの味は満足できる内容です。
場所的に車が無いと厳しいかもしれませんが、パスタ好きは要チェックのお店です。

左写真 …室見川沿い、南側から撮影
中央写真…店内、メニュー、ディナーコースのパンプキンスープ、パン
右写真 …サーモン・ほうれん草・ツナのクリームソースパスタ
       ホットティー、ティラミス
和白にある"バスハ"って言うロシア料理のお店ぃいですょ晴れ
家族で行くんでいくらかゎからんけどめっちゃおすすめですぴかぴか(新しい)
是非行ってみてください電球
こんばんは!!

華蓮 博多店
調べましたexclamation ×2
ランチもありますねるんるん
しかも、良心的な価格帯指でOK
行ってみたいですねわーい(嬉しい顔)

〔参考〕
http://www.karen-ja.or.jp/shop/index_karen_hakata.html
「街の小さなレストラン9.9.9.(サンキュー)」
北九州市小倉北区下到津四丁目11-28
093-571-4241

営業時間
昼の部 11:00〜15:00
夜の部 17:30〜20:00(オーダーストップ19:45)

小倉で洋食と言えばここです!!
ランチ時間帯や週末は車でいっぱい車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)

ここのお勧めはとんかつですうまい!
また、今の時期はカキフライもあり、どれも満足できる味です指でOK
でもって、値段は1,000円前後。

味はA級、値段はB級のお勧めできるお店でするんるん

場所は到津八幡に入っていく途中の川沿いです。
少し分かりにくいかもしれませんが、きっと満足していただけると思いますぴかぴか(新しい)
「街の小さなレストラン9.9.9.(サンキュー)」行ったことあります!!
まさにB級グルメ☆

ここは親父から教えてもらいました(笑)
けっこう昔からある有名な洋食屋ですよね!?

場所は確かに分かりにくいかも・・。
自分も小さいころから行ってましたexclamation ×2
北九州人はみんな知ってるexclamation & question
昔は店内に銀河鉄道999の絵画が壁一面にあったのを覚えています。
最近ではリフォームされてるらしく、普通の店内ですねたらーっ(汗)
イタリアン厨房「ピソリーノ」を紹介します。

料金一律で時間制限無し(あるかもしれない??)のバイキング形式。
さらにピザ、パスタが食べ放題、ドリンク飲み放題exclamation ×2
バイキングは家庭的な肉じゃが、コロッケ、ポテトサラダをはじめ、
牡蠣フライ、オムライス、五目チャーハンなど様々るんるん
白ご飯は見当たらなかったけど、あったのかなexclamation & question
バイキングだけでも満腹
ピザ、パスタを頼むと多分全部は食べられなくなってしまいますあせあせ(飛び散る汗)
味も食べ放題とは思えないおいしさですぴかぴか(新しい)

食後にはコーヒー、紅茶、そしてデザートもあります。
ソフトクリーム、フローズンもあったりしますコーヒーバーショートケーキ

場所は県道31号線(通称5号線)、福岡方面からはTHE MALLを右手にさらに進むと、
しばらくすると右カーブがあります。
その信号の角の左側にあります。
道路挟んで右側にマンガ倉庫、隣には寿司大臣があります。
駐車場も広く、車も大丈夫です。

久々にヒット衝撃射手座した、お勧めできるお店ですわーい(嬉しい顔)

左写真:外観
中写真:ひじきのトマトソースパスタとバイキングの品々…
右写真:メニュー(全て食べ放題でするんるん

〔参考〕
【ピソリーノ】福岡・太宰府店
住所:福岡県太宰府市大字吉松425−1
TEL :092-918-6066
バイキングは面白いかもハート中々、味もっちゅうのはナイもんねっわーい(嬉しい顔)電球
ちなみにキムカツは潰れたのかなぁ…
キムカツ、確かに「福岡Bivi」のHPに載ってない衝撃
けっして潰れるお店では無かったのに…
『農場レストラン あんず畑から』

■〒812-0063 福岡県福岡市東区原田4-32-5
■092-626-2860
■ランチ  11:00〜16:00 ディナー 17:00〜22:00
■定休日 無休
■http://r.gnavi.co.jp/f034200/

ビュッフェ形式の自然食レストランです。地産地消、有機栽培で女性に人気のお店です。健康ジュースや有機栽培珈琲も飲み放題です!ヘルシーな食べ物ばかりなので、食べ過ぎても心配ない?!

隣のとんかつ屋さんもおいしいですよ!


若松区民なら誰でも知ってる??
若松区でも西寄りの人限定かな。

ファミリーレストラン たべった
〒807-0001
福岡県遠賀郡水巻町猪熊9-7-30
093-202-7713
http://www.tabetta.jp/

199号線を二島で曲がらずそのまま高須方面へ。
すると右側に支店?が。
さらに進むと遠賀川の橋の手前付近、左側に本店があります。

ここは炊き込みご飯とハンバーグのお店。
最近は(いや、昔から??)カレーもやってるみたいだ。
チーズハンバーグを食べてきました。
値段は1,000円前後だったかな。
けっして高くない価格帯。
ライス、スープ、サラダにメインの組み合わせ。
ハンバーグ、肉がしっかりしてて手作り感いっぱいの食感うまい!
味も◎
ただ、スープのコショウが多くて辛くて飲めませんでした。
メインがおいしかっただけに残念ですがく〜(落胆した顔)

でもお勧めできる一店ですわーい(嬉しい顔)
オルトカフェ
 福岡市中央区警固1-1-7志のぶビル2F
 092-401-1026
 http://www.orto-cafe.com/home.htm

ORTO(菜園)の名の通り、様々な野菜をアレンジした料理の数々ぴかぴか(新しい)
ばうの本名は野菜の名前なのでexclamation & question、野菜は大好き!!
昨日行ってきましたわーい(嬉しい顔)
食べたのは
1,500円(パスタ、デザート、コーヒーor紅茶)のセットぴかぴか(新しい)
パスタもデザートもメニューから選ぶスタイル。
あまりイタリアンは詳しくないのでどのパスタを食べたのか分からないんですたらーっ(汗)
HPに載ってるので調べてみてくださいたらーっ(汗)
もしかしてペペロンチーノexclamation & question
塩辛さはあるのですが、それを強く感じさせず、
非常にまとまりのある味に仕上がってます。
バジルかな、シソかな、これが散りばめられてていい香を出してるんですが、
食べた後に歯や口の周りに付くのが心配ですあせあせ(飛び散る汗)
お好み焼きの青のりのようにあせあせ
デザートは、「かぼちゃとアールグレイのロールケーキ」ですうまい!
アールグレイの味はしたかなぁ・・・
かぼちゃもクリームに入ってたようですが、あまり強くは感じませんでしたたらーっ(汗)
でも、ロールケーキは非常に柔らかく食感が良く、とても美味しくいただけましたうまい!

全部の値段を考えると、1,500円はとってもリーズナブル指でOK
ただ、メニューに料理の写真があるとなお良かったですあせあせ(飛び散る汗)

場所は、薬院六つ角を警固方面へ数十メートル進んだ右側。
アパートの2階を改装した店構えなのでちょっと分かり辛いかも。

野菜嫌いな方でも多分大丈夫exclamation ×2
是非一度行かれてみて下さいあっかんべー

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆福岡B級グルメ☆ 更新情報

☆福岡B級グルメ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング