ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トヨエツ学園もといわらしべ学園コミュの★わらしべルールブック★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わらしべ学園の基本理念です。
当トピは、管理人・副管理人以外の書き込み禁止です。

コメント(4)

●わらしべコミュの考え方

《わらしべ憲章》

「自己責任」
「自己解決」
「自主協調」


当コミュは、良識ある大人の集まりだと思っています。
なので、物々交換で生じるさまざまな問題も、コミュニケーションや各人の思いやりや努力で解決できるのではないかと思ってます。管理人、基本的に楽天家で性善説を信じてます。

というわけで、当コミュではトラブルが起きた場合、基本的には当事者同士で解決していただきます。
当事者同士、しっかりコミュニケーションをとって自分たちで問題を解決してください。
第三者が介入してよけい話をややこしくする場合もありますし、トラブルというのは結局、本人たちが納得しなければどんな結果も解決したとはいえないと考えるからです。

途中、相手とどうしても連絡が取れない、こじれまくってどうがんばっても解決の方向が見い出せない、など「もう私には無理……」という場合は、管理人にご相談ください。
管理人が必ず解決いたしますなどとはお約束できませんが、コミュニケーションのお手伝いはいたします。

その場合は、コミュ上にトラブルの経過をお知らせして、コミュメンバーへの情報共有と、これからのトラブルを未然に防ぐためのサンプルとさせていただく事もあるかと思います。

トラブルは、ちょっとした思いやりや気配りで防げる場合が多いです。
物を処分するためだけにこのコミュを利用されるという方は、当コミュではお断りです。
ここは、大事な友人たちと楽しく物々交換をする場です。
友達に物をプレゼントする、と考えたら、わらしべのやり方も丁寧になるのではないでしょうか?

トラブルは、当事者だけでなく、周囲の方たちにも大きな影響を与えます。起こさないにこしたことありません。
そこんとこよろしく。
●わらしべのやり方

わらしべ品の提示はすべてトピックでお願いします。

当コミュは、おしゃべりを楽しみながら物々交換を楽しむという趣旨のコミュなので、
他コミュと違い、わらしべ1品につき1トピです。複数出品の場合はそのつどトピを立てて下さい。

交換に関する条件はトピ主が自由に決めてください。
交換したい品の希望や発送に関する条件、交換締め切り日など、わらしべ品の説明と一緒に条件を明記してください。

わらしべが成立したら、トピ主が
≫≫≫≫≫わらしべ成立≫≫≫≫≫
と記入してください。

お互いの交換が完了したときも
●●●●●交換完了●●●●●
と記入をお願いします。

その後、
■■■■発送しました■■■■

▲▲▲▲届きました▲▲▲▲
などの連絡も、1トピ内ですべて報告していただくとわかりやすいと思います。
ここまで仕上げて、はじめてわらしべが完了です。

もし途中で出品を取り下げる場合なども、トピ主がその趣旨をトピ内で明確に告知してください。

自分のトピが増えてきたら「イベント」を利用して「自分の部屋」を作成すると便利です。
index代わりのイベントに、希望わらしべ品や自分の特徴なんかを書いておき、各トピにリンクを貼っておくとわかりやすいですよ。
1コメントごとに1トピ分の画像やURLを記入していくと、自分でも把握がしやすく整理もしやすいです。
●わらしべの決まりごと

お取引は、お互いに送料負担が原則です。
プレゼント交換の気持ちを忘れずにいきましょう。

「あげます」の場合は、もらう側の送料負担もありです。
その場合は出品者が条件を設定してください。

ブランド品、偽ブランド品は出品禁止です。
金券類はトラブルの元となるので、あまり推奨いたしません。
また、当コミュは、自分の不用品と相手の不用品を交換する、プレゼント交換という考え方が基本なので、出品品の元値は問題にいたしません。元値が高価だからという理由での等価交換の強要は認めません。

1つのわらしべ品に提示できるお品は5つまでです。
複数の希望者のわらしべ品が出揃っても決まらなかった場合は、振り出しに戻ってのやり直しが可能です。
●トラブルを減らすための豆知識

知らないもの同士のインターネットでのコミュニケーションは、信用が第一。こまめなやり取りが必要です。
「便りのないのは元気な証拠」はネット界ではありえません! 「報告・連絡・相談」はこまめに行いましょう。

トピ内での雑談交じりの報告や、
★わらしべ連絡帳★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16912250&comm_id=2015489
トピなどを使って、円滑なコミュニケーションを図ってください。

わらしべ品は、提示前によく確認し、現在の状態を正しく記載、伝達しましょう。
特に汚損・破損などのダメージがある場合は正直に申告しましょう。
写真だけではわからず、送られてビックリ!は困ります。
もし、提示した状態と、実際に送付するときに変更がある場合は、実際の状態を明示してから交換してください。

当コミュでは、自分の特技を生かした手作り品での交換が認められています。
手作り品で交換を希望される方は、完成予定日、送付完了予定日をあらかじめ提示してからわらしべしてください。
のんびり交渉は当コミュの特徴でもありますが、いつまで待てばよいかわからないのはみんなが困ります。
交渉はまったりと、でも成立後は迅速なお取引を心がけてください。

また、当コミュでは、交換品として提示したものがトピ主に振られても、他の人が興味があれば、あらたにわらしべ品としてトピを立てる事ができます。
誰かの出した交換品が自分の好みのものであった場合、横取りではなく、「振られろビーム」を発して交渉を決裂させてみましょう(笑)。


ネット上でのトラブルは、大概がコミュニケーション不足によるものだと思います。
思い込みやちょっとした行き違いで、関係が大きくこじれることもあります。
私たちは、文字だけのコミュニケーションの上で成り立っている関係です。思いやりや心遣いを忘れずに。

自分がされたら嫌なことは他人にもしないこと。

そう考えるだけで、問題は減らせるのではないかと思います。

以上のことをお守りいただき、楽しくわらしべしていただければ幸いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トヨエツ学園もといわらしべ学園 更新情報

トヨエツ学園もといわらしべ学園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング