ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薬学部4年制 〜創薬への道〜コミュの☆雑談&プチ情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談、ぷち情報、その他もろもろ何でもトピックです(笑

ん〜、例えば..ごく最近知ったことですが...

2008年、金沢大学が学部再編を行い、文、法、経済、教育、理、工、医、薬の8学部から人間社会、理工、医薬保健の3学域制をとることになりました
学部→学域、学科→学類ってことです
つまり、今まで薬学部、創薬科学科だったのが医薬保健学域、創薬(学)類となるわけですね


あとは...
前期・後期と募集されていた大学入試ですが、後期の募集を廃止する大学が増えてきたように感じます。
これも少子化の影響ですかね??



はてさて、ここでもなんか硬めの文章になってしまいましたが、気軽になんでも書き込んでってください(笑)

コメント(15)

みなさんこんにちは!
先月貴重な体験をしたので、それをここにしたためようかと...(笑)

先月中旬あたりに「気胸」を発症してしまい、下旬に手術したときのお話。
最近薬理で麻酔薬や睡眠薬の範囲をやっとるんじゃけど、ちょうどその手術のときに使ったのが...
局所麻酔としてリドカイン(商品名:キシロカイン)
麻酔前投薬で睡眠導入薬のミダゾラム(商品名:ドルミカム)とアトロピン
全身麻酔としてプロポフォール(商品名:ディプリバン)
吸入麻酔としてセボフルラン(商品名:セボフレン)

を使いました

見事に体を張った実習をした形になっちゃったわけですね(笑)
ホント睡眠導入薬なんていつ眠ったかわからんくらいだったし..ww
友達も部活で作ったらしく、舐めたら舌がピリピリするらしいですねぇ(笑)

明日薬理の小テストでリドカインが出てくるふらふら
うちの大学は、創薬学科の人は低学年の時から研究室で実験とかを体験しよう!!みたいな考えで1年後期と2年前期に2つの研究室を選んで実験して、みんなの前で発表して単位がもらえる…みたいなことやってるんですけど、他にもそういうことしてる大学ってあるのかなぁ?あせあせ(飛び散る汗)ふと疑問に思ったのでカキコします。
私は、1年前期に行ってた研究室が凄く楽しくて(教授が女性でめちゃくちゃカッコイイぴかぴか(新しい)憧れの人ハート達(複数ハート))2年になってからも、別の研究室に行きつつ(でないと単位が貰えないし)実験してます。ぶっちゃけ実習もあるし2つの研究室をかけもちするのはシンドイ!!そんな人いませんかー?冷や汗
>みゃ〜さん
うちの教授陣も「創薬科学科の人達はもっと早く研究室配属させてもいいんじゃないか、そういう訴えをしてもいいんじゃないか」って言ってました電球
でも1年のころから研究室での実習ができるとかうらやましいうれしい顔
今オレらは物理系実習、化学系実習、生物系実習ってわけて、毎週月〜木の午後はひたすら実習よもうやだ〜(悲しい顔)
やっぱりうちの大学だけ…!?しかも6年制の人達は単位にならないけど、やりたい人はやっていいみたいな制度。
今の研究室は、土曜も朝から晩まであるあせあせ(飛び散る汗)
そして、実験プラス英語の文献読むっていう修士レベル泣き顔
うちらの学部ってまだ全国で
3000人くらいしかいないらしいですねあせあせ(飛び散る汗)
少ないってことはニーズが
ないのか、あるのか微妙ですよねがまん顔
でも免許はというとあるほうが
いいけど現状では数的には
余ってますよね…
私も将来にはすごく悩んでます冷や汗
今3年の人で、就活してる人っていますか免許無しで希望する職種が狭くないですかあと、私立というかあんまり名の知れていない大学から研究職って難しくないですか泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薬学部4年制 〜創薬への道〜 更新情報

薬学部4年制 〜創薬への道〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング