ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シエンタFriendsコミュのエクステリア館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エアロ、マフラー、足回り、エンジンルーム等々、
純正オプション品も含め、車外の改造や装飾等をご紹介ください♪
※タイヤ、ホイール関係は『タイヤ・ホイール館』へお願いします。

他の方や他トピとの重複展示可。
「付けてる方いますか?」「どんな感じですか?」等の質問や、関連の雑談もOK♪
尚、ご自分で取り付けた方は『DIY・工夫館』の方へも苦労話を添えた展示をしていただけるとありがたいです。

コメント(185)

エンジンスターターつけている方に.それが原因で不調になったりなんてことなどありませんか
取り付けようか悩んでいます考えてる顔
実際使ってみてどうなのかなどおしえてくださいexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

トラストか五次元のダウンサスを取り付けようと検討中なんですが、取り付けている方いませんか?
自分で調べた所、価格とスペックはほぼ同じみたいで後比較出来る所は耐久性かと思います。

もし知識ある方いましたらよろしくお願いします。

乱文すいませんあせあせ
> まろろんxxxGS皇子さん
アカンタに乗ってます。ルパンといいます車(セダン)僕は新車の時から装着して5年(前車の時を含めると7年ですが)になりますが、特にトラブルなく、夏は涼しく冬は暖かくなるし平地なら50メートルくらい離れた所からエンジンスタートができますよ。

デメリットといえば、エンジンスタートのリモコンがキーと一緒に増えてかさ張る事ぐらいですかねダッシュ(走り出す様)ちなみに、カーメイトの「スターテックス」っていうのを使ってます。価格は当時、値切って23000円くらいでしたよわーい(嬉しい顔)

迷ってみえるなら、是非オススメしますexclamation

返信遅くなり、すみません。m(__)m

> ルパンさん
アカンタ一緒ですぴかぴか(新しい)
お返事ありがとうございます兎
まだ取り付けていないので.もう一度考えてみますぴかぴか(新しい)
ステアリング変えました!(* ̄∇ ̄*)
はじめましてなんですが…皆さんのお力添えを頂きたく思いまして…アクアなんですが現在サイドステップだけ着いていない状態でして…このコミュ内で譲って頂ける方いませんでしょうか?純正、社外問いません。新品も考えてるんですが手が届きません。お金が…。色がアクアなのでヤフオクなどでもかなりレアみたいで出てきません。何方かおりましたらメッセージ頂けるとうれしいです。
リアブレーキ
ディスク化(笑)
『ぽれんぼ』です( ̄∀ ̄)
シエンタTRD化に?

今日、TRDのロゴエンブレム、エンジン上部に貼り付けるTRDシール、エアーバルブ、シフトノブ、給油キャップ、オイルキャップ、ラジエターキャップを注文しました^^
気になってた鏡面ブラックメッキピラーも注文して・・・。
GW明けが楽しみです。
午後から晴れてピラー取り付けました。

鏡面ブラックですが日光の反射でシルバーみたいにあせあせ
ようやくフォグHID!
したのですが…
左側がチラツキから、まさかの不点灯(>_<)
新品バルブへ交換してもらえるんですが…(-"-)
明るさ自体は問題なし。
純正ヘッドライトの色が気になります(^_^;)
ダイスでエアロとか一切付けてない状態ですけど、マフラーカッターは量販店とかに売ってるヤツ付けれますかね

車弄ったことないもので…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> 諸葛亮さんぴかぴか(新しい)
マフラーカッターつけれますよ手(チョキ)
私もシエンタにマフラーカッターつけてます(笑)私の場合、ディーラーで購入しつけて貰いましたよウッシッシ指でOK
> mayuさん

普通に付けれるんすねウッシッシ

なんか運転してたら前の車のマフラーいいなぁって思ったりして、自分の車を後ろから見たら物足りなく感じてしまってあせあせ(飛び散る汗)

ただマフラーごと換えるとかいうほど金もないし、マフラーカッターなら手軽にできるんかなぁとか思いまして冷や汗

少しずつ弄っていこーかなひよこ
土曜の昼間は混んでたけどオートバックスで早速付けてもらったぴかぴか(新しい)

単なる飾りと言ってしまえばそれまでやけど気分転換にはなったかなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

安物ウィンカーLEDが暗かったので、買い換えるのもあれなんで、アンバー30センチ側面発光LEDでウィンカー部分を囲ってみましたわーい(嬉しい顔)

取り付けはバンパー浮かせて、ライトもネジ緩めてずらさないとできませんでした。冷や汗

こんばんわ。
車高調流用のことでご質問です。

フロントはつくだろうと思い、NCP35bB用を購入。
すると、後から知ったのですが(苦笑)。この型式だと4WD仕様であり。

リアショックの形状が、シエンタと同じように見えてなりません。

トヨタ車は初めてで、流用情報などもあまり詳しくありません。

どなたか、取付可否だけでもご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
(無論、本来車重などを考えますと専用品を使うのが当然です。)

明日の朝、早速取付できるかを試してみます。

結果はホイール館とまとめて、画像UPしますね。

納車早々、PCDチェンジャーだの、流用車高調だの。
本当に邪道なシルンタ君です。

 ※自宅にてプライベートでシルンタとスカイラインを製作しています。
フロアライト付けました。ひさしぶりにいじったのでいろんなとこで悪戦苦闘しました(^。^;
ひとつ思ったこと…やっぱり車イジリめっちゃ楽しい!(^^)!

ハイテンション失礼しましたm(_ _)m
マフラー交換しました!
程よい排気音です♪
数ヶ月前にヘッドライトを6000kのHIDにしました。車の知識ないので、お店に頼んで取り付けしてもらいました!!

HID取り付けの際にヘッドライトのレンズを綺麗にしてもらったんですが、微量の赤外線が出るから多分また黄ばみが出ます…と言われ、数ヶ月経ってやっぱりヘッドライト黄ばんできました^^;

フォグとの色が微妙なので、HIDにするかLEDにするか考え中です。HIDにするとフォグのレンズがすごく熱くなると聞いたので不安ですね。

あとは、ヘッドライトの黄ばみをどうするか…
流用失敗例

シエンタにbB4WD用リア車高調を流用しようと試みましたか、残念ながら失敗に。

形状は同じでしたが、エラくショートストローク。

どド車高短になってしまいます。

リアアッパーがbB系なら付くかも?

フロントはまた今度試します。

リアはエスペリアかタナベDF210あたりのダウンサスになりそうです。。。
台風が過ぎ去ったお昼過ぎにメッキリフレクターリングを取り付けてみました。

ちょっとしたワンポイントになって満足してます。
テールの6灯化?リフレクターも入れると8灯化?wにしました*\(^o^)/*
朝からピボットのスロットルコントローラー&クルーズコントロールを取り付けしました。

オートクルーズも問題有りませんでした。

普段はeco1に設定します
自作でバンパー加工しました。

グリルにアルミメッシュを入れました。

必要なアルミメッシュは110×40cmのサイズが必要になります。
前からロックを忘れる事が多くてオートロックを取り付けました。
サイドブレーキを踏むとロック解除の設定にしました。


平行して車速対応のオートライトも取り付けました。
疲れたのでやや暗いの設定でポジションランプON、暗くなるとヘッドライトONにしてます。
運転しないとオートライトの好みの設定が解らないのでそれはまた後日・・・。
かなり速いペースで仕様変更しました。
取り付けました。

赤色か青色で悩みました。
LEDエンブレムとLEDリフレクターを取り付けてみました。
丸目のライトがおっさんにはかわいらしすぎるので、アイラインというのを着けようかと思ってます。
乱人のやつが定番みたいですが、お高いので類似の安いやつをオークションで買おうかと。
類似品と乱人のやつとで違いとかあるのでしょうか?
アイラインを付けるとライトの照らす範囲に影響あるとかデメリットがありますでしょうか?
おすすめのアイラインありますか?
エンブレムを金に塗装しました。…が、やっぱりカー用品店で売ってるのは、安物だから剥げてくるのでしょうか。
リア・エンブレムの隙間に、
貼り付けました♪

市販品です♪

**************
バレンティ
オーナメント ステッカー
約3千円
FrスポイラーにSIENTAの文字をくり抜きLED内蔵

ログインすると、残り153件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シエンタFriends 更新情報

シエンタFriendsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング