ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お城に行ってきました♪2007コミュの新田金山城

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
金山城は、太田市のほぼ中央にそびえる標高235.8mの独立峰、全山アカマツに覆われた金山に築かれた山城で、その城域は四方に延びた尾根上に展開され、東西3.8キロ、南北3.1キロの広範囲に及びます!

金山城は、1469(文明元)年に岩松(新田)家純により築かれました。その後、岩松氏の重臣横瀬(由良)氏に実権が移っています!
 この時期、上野と呼ばれた群馬県地域は、越後の上杉氏、甲斐の武田氏、相模の小田原北条氏など、有力な戦国大名取り囲まれていました。金山城主の横瀬氏は、上杉氏や小田原北条氏と関係を保ちながら生き残りを図っていました。その間、十数回もの攻撃を受けましたが、金山城は一度も城の中枢部に攻め込まれず、その守りの堅さを誇りました。しかし、1584(天正12)年小田原北条氏の謀略により直接支配下に入りました。そして、1590(天正18)年豊臣秀吉が小田原北条氏を攻め落としたことにより、金山城も廃城となりました!

今までみた山城のなかで評価は最高の方です!(竹田城は別ですが・・)

所在地 [編集]
群馬県太田市金山町40-98・長手町・東金井町

交通アクセス [編集]
東武伊勢崎線太田駅から徒歩約50分


群馬の遺跡案内HP参照

アルバム
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201179498230&owner_id=1669838

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お城に行ってきました♪2007 更新情報

お城に行ってきました♪2007のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング