ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SOUND TRADE USAコミュのバランサー? 2VOL? どっち?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近のサントレは知りませんが、昔のはセンタークリックの無いバランサー。

ポットを回しきってもフロントあるいはリアのピックアップから若干出力されます。
この絶妙な混ざり具合が好きで、ずっと使ってました。

ところが先日、所有する一本を2VOLに変更したところ…

『あっ、これでも悪くないかも』と思った次第です。

オーナーのみなさまはどんな風に使っているのでしょう?

ご意見聞かせてください。


コメント(21)

管理人のkidです。
この度の大雨被害に遭われた方々へ、お見舞いを申し上げます。

いやー、この時期は湿気だらけであせあせ(飛び散る汗)楽器のコンディションが心配な時期ですネ。げっそり

私のサントレもセンタークリックの無いバランサーです。
ぺこ屋さんのコメントを拝見し、絞り切っても若干出力されているとは知らず、勉強になりました。
バランサーは、利便性の為だけかと思っていました。
だから、音質面には、さほど目を向けていなかったのです。

だいたい、F社のオリジナル2Voタイプで、一番やっかいななのは音質以前にノイズが気になる
ので、少しでもノイズを減らすよう、MIXしてしまうのです。
だから、サントレのようなノイズキラーを施した楽器だと、非常に楽です。

話がそれましたが、どっちかと言えば、音質では私も2Voがスキです。
利便性の問題だけでは無く、音質面も何故か違うと感じるのです。
サントレになってから、あまり考えなくなりましたけど・・・
精神衛生上・・・というのもあるかも知れませんが。

こういう電気系の情報は、非常に重要な要素でもありますので、お詳しい方、教えてくださいませ。
6〜7年前、ピックアップを交換(ノイズが入るようになった為)した時に
バランサーから2Volに変更してもらいました。バランサーにクリックが無くて
使いにくかったからです。

でもライブの時、消音する為に両方のボリュームを落とさないといけないのが
面倒くさいし、もうどっちでも良いかなと・・・。
そろそろガリも出て来たのでまたバランサーに戻しても良いかな。

基本的にはフロント、リアは全開ですが、ブルースとかちょっと古めの曲を
演る時はフロントのみです。微妙なミックスよりは右手の位置を変えて弾いてます。
> kidさん

コメントありがとうございます。

私もサントレに持ち替えてから長年あまり気にしないでいたのですが、
たまたまメンテナンスをお願いした某ギターテクニシャンに『センタークリックの無いバランサーはインピーダンスの関係でどーたらこーたら。。』と言われて2VOLにしたところ…

『あれっ?こっちの方が抜けるかな?』

…と思ったのです。

まあ、これはベース単独での音ですのでアンサンブルに混ざった状態ではどうなるかは現状わかりません。

久しぶりにエレキのバンドをやるので、また報告させていただきたいと思います。


> ゴードンさん
コメントありがとうございます。

私はセンタークリックの無い絶妙な感覚が好きでした。

玉虫色的なブレンドと申しましょうか(笑)

ライブ会場などでは、ある程度のトーンが決まったら、あとはやはりタッチによるコントロールを意識してます。

…と書きながらも、果たしてうまくコントロール出来てるのか自信が持てないワタクシです(笑)


> 椎茸茶@No,10さん

コメントありがとうございます。

わたしもパッシブ一筋です。

しかし所有する4本のサントレはどれもノイズが無いんです。

このノイズの少なさは、わたしの日頃の行いと関係あるかは不明です。

コメント重複してしまいますが、近々エレキのバンドを始めますので…
【センタークリック無しバランサー】【2VOL】両方のアンサンブルでの状態をリポートさせてください。

ラインでの状態も確認してみます。


いやー、やはりエレキは面白い!

BTLからの返答です。

「いつもありがとうございます。
2volに関してですが、フロントピックアップのボリュームを少し絞るだけで、フロントピックアップの音が出なくなります。これは、リアピックアップも同様です。
こういった現象は、並列2ボリュームと言う仕組みになっているからです。
因みに、フロントピックアップ、リアピックアップには、250キロオームが一般的に使われています。
そして、それぞれを全開にすると、音色にも変化が出ると思います。
また、少し音を下げたい時には、ボリュームコントロールが非常に扱いにくい状況になり、シングルコイルPU独特のノイズが出ます。
しかし、サウンドトレードのベースに関しては、バランサーの抵抗値に適切なものを使うことにより、フロントに振り切った時や、リアに振り切った時も、シングルコイルのノイズの発生を押さえます。
従って、サウンドトレードのベースに関しては音色、出力、共に安定性は保たれていると思います。
例えば、演奏中やその他の時にベースの音量調整をしたいと思ったら、マスターボリュームだけでコントロールできる事が、非常に操作性が良いところです。
しかし、2ボリューム仕様の場合は、音量・音色などの素早い調整が非常に困難だと思われます。
宜しくご理解をお願い致します」


以上ですが、今後もこういったご質問などがございましたら、ドンドンお願いしたいとの事でした。
> kidさん

わざわざ聞いていただいたのですね。
ありがとうございます。

VOLを絞った時の音量差については、私はBカーブを使うことにより若干ですが解消されると思ってます。
これは私個人だけの感覚かもしれませんが。


昨夜スタジオで他の楽器と合わせてみました。

結果…

どちらも良い!

お騒がせしました。

それはそれは良かったです。わーい(嬉しい顔)
ありがとうございました。

ポットのトーンカーブなど、こういう話題が出てきて、嬉しいです。

これって、弾いてる自分だけしか気付かないかも??
・・・という事が多かったりします。
どっかのべース専門誌みたいですが・・・

しかし・・・分かっていても面白いっ!!
錯覚とは違いますが・・・
もっと無いですかネ??
これって、書いていいのかなー??冷や汗

私の父の知人からの情報です。(ちなみに、うちの父はオーディオマニア)るんるん

「ギター、ベースに限らず音響機器の金属接点には和光テクニカ○社の【チタンオーディオオイル】がおすすめ」
・・・だそうです。
まだ私は試していないし、探してもいません。
元々その方は、オーディオ等の音響機器のメンテなどを生業とされている方らしいのですが・・・

話によると、このオイルを綿棒に少量含ませ、ポッドやジャックの接点を拭くと、かなりの音質向上が認められ、ポットの分解清掃にも使えるらしい。
ネットでも簡単に入手出来るらしい。
(宣伝じゃないぞっexclamation ×2 エッ、宣伝になってるexclamation & question)げっそり

勿論、こういう情報は多々あると思います。
そして、それが正しいかどうかは分かりません。
絶対に自分の耳・・・感性で、ご判断を。

ほぼ固有名詞を出してしまいましたが、ご勘弁を。
> kidさん


ウチのおじいちゃんも『絶対おすすめ!』と言ってました。

やっぱり有名だったのですネ・・・
ちなみに、カーボンオイルも有名だと思いますが、どうなのでしょexclamation & question
> kidさん

親戚のおばちゃんが言うには…
『カーボン系は雑音は消えるが、音声信号の美味しい部分まで消しちゃうから、あたしゃ使っちゃいないよ』
ですって。





効用には個人的差があります。

あらま、Funkyなおばちゃんですネ。わーい(嬉しい顔)
参考にさせて頂きます。
おばちゃんにも「ありがとうございました」とお伝えくださいませ。ハート達(複数ハート)

ところで、「インピーダンス」についてですが、どなたか解り易く誰か教えて頂けないでしょうかexclamation & question
楽器側、そして機材との関連など・・・ビール
Thanksっっハート達(複数ハート)
茶さん。
こっちは、19度です。
体感はもっと寒いです。
ギャグは、もっとです・・・たらーっ(汗)
インピーダンスとは関係ないのですが、
昔懐かしのオーディオアクセサリーを使ったアッと驚く裏ワザをご紹介させてください。

消磁器というのをご存知でしょうか?
カセットデッキのヘッド部分を消磁する長さ20センチくらいのスティック状の機械です。

消磁器を消磁したい部分に近づけスイッチオン。
しばらく前後左右に動かし、ゆっくり離しながらスイッチオフ。
消磁完了。


私はコイツを楽器にも応用してます。
コントロール部分の裏フタを開け、ポットや配線・抵抗・ジャックなどを消磁してみてください。
スッキリとレンジが広がります。

その効果にビックリすると思いますよ。
多分(笑)

ケーブルにも使えます。
丸めて消磁しちゃいます。
プラグ部分だけを消磁してもオッケー。

そうそう、勘違いしてピックアップを消磁しないように(笑)
磁石を消磁しちゃったら洒落になりません。


テンション感は良いのだが、なんか抜けが悪く感じてる方。
なおかつ家に消磁器がある方は是非!


※※※
お決まりの文句ですが…
効果の感じ方は個人差があります。
特にビンテージ楽器などをお持ちで、トーンを変えたくない方は試さないでくださいね。

以上、電気的部分からの楽器ストレス解消法でした。


今日は暑い…


ぺこ屋さん、貴重な情報をありがとうございました。
昔、カセットデッキ(!!!)のヘッドに使用した覚えがあります。
確かに、PUにはヤバイですネ。

消磁器はショージキっexclamation ×2あせあせ
・・・という事で、暑さ対策になったでしょうかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SOUND TRADE USA 更新情報

SOUND TRADE USAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング