ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SOUND TRADE USAコミュの共演したい方々

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【耳なし芳市】
非常に耳が良い。バンドというよりはソロ志向。
誰かさんのサウンドトレード以上に汚い・・・、ではなくて凄みのあるヴィンテ−ジの琵琶を奏で、歌に説得力がある。
そのおかげで、毎晩リピーターが訪れるらしい。
ステ−ジでは耳しか見えない。

【雪女】
夏の野外にはうってつけ。ステージの立ち位置は、出来れば隣が良い。(涼しいぞ−)彼女がいるおかげで、スモ−クや、ドライアイスは不要。
ただ、この夏は熱中症で入院中・・・

【浦島太郎】
竜宮城から帰ってきたばかりで、最近の流行に疎い。
例えば「フュージョン」をまだ「クロスオーバー」と言ったり、アクティブべースの存在を知らない。

【お菊(番町皿屋敷)】
もっぱらDJ志向で、サラばかり回している。
最後は必ず1枚紛失し、ステ−ジ隅で泣いているかわいそうなコ。

【笠地蔵の面々】
いつも団体で、お土産を持ってセッションに来るのぢゃが、非常に真面目というか、カタイ。(音もカタイ)

【猫娘、化け猫】
ユニット。「弦楽器は4弦以上」に拘りがあり、何故か三味線を嫌う。普段、油を舐めているので活舌が良く、MCがうまい。
普段はマッタリとマイペースだが、ステ−ジではペンライトや、動いているものに反応してしまうのが難。

【ろくろ首】
誰が遅れてきても、待つのは平気。その性格が災いし、首が長くなってしまった。得意なレパートリ−に、あみんの「待つわ」がある。

【スナフキン】
この人も、どっちかと言うとソロ志向。普段はGuitarだが、Bassで黙々とリズムキープというのも似合いそう。

【トリオ The Eyes】
目玉オヤジ、一つ目小僧、唐傘お化けの三人からなるトリオ。
3人ともウインクが出来ず、瞬きになってしまい、ステ−ジでアイ・コンタクトがとり辛い。

【牡丹灯篭】
もっぱら照明を担当。

【ねずみ男】
あまりの臭さで、なるべくセッションは遠慮したい・・・ギャラ次第では検討。

【かぐや姫】
ルックスの良さでオッカケが多い。演奏技術の上達も身体の成長も早い。
得意ナンバーは「ムーンライトセレナ−デ」等。
マイケル・ジャクソンのファンで、ムーンウォ−クを多用する。

【シンデレラ】
ステ−ジの打ち上げで、12時には何故か帰るコ。
ゆうこりんのマネで、かぼちゃの馬車での送迎。最近、いいとこの彼氏をGetしたらしい。


暑いっ!!今回はこの辺で・・・
ネタが無いというのも困り者ぢゃ。

コメント(1)

自分ならかぐや姫にお願いしたいっすね!(笑)わーい(嬉しい顔)
演奏しながら横目でムーンウォーク見てみたいっすね!(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SOUND TRADE USA 更新情報

SOUND TRADE USAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング