ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西南女学院中学校&高等学校コミュの93年度卒業生集合!(1974.4〜1975.3生)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんだか色々な年度の卒業生トピがたっていたので、93年度卒業生はどれくらいいるのかなぁ〜と思い、たててみました^^

コメント(35)

93年卒のトピはないなぁ。。と寂しく思っていたら・・・
さおさんありがとうございます♪

私も中学から西南です♪
04年卒の妹が高3(今は6年生と呼ぶらしいですが)の時の担任が岩崎先生でした。
その年の文化祭にお邪魔して、細〜いのにパワフル、高〜いテンション健在の先生にお会いできてウレシかったです☆
おぉ。ありがとう♪
なんだか同級生発見って嬉しいですね!!
私も中学から6年間通いました。

Wasurenagusaさんとプリさん、当時のあだ名とか何かヒント
いただけますか??
中学からだときっと知ってるはず と思いお二人のページを覗いてみたのですが、ちょっとわからず・・・^^;

ちなみに私は中1B、2D、3B のクラスだった記憶が・・・。
学生の頃はさっちゃんと呼ばれてました。
中1D(松野)、2D(高崎→永田→田中宏樹)、3D(松野)でした。
中2は一緒だった!?
あだ名は高校で一部の人はプリ、中学はうーさんって呼ばれてました☆
分かりますか〜?
ちなみに私はさおさん分かりますよ(^^♪
あたしも、同級です。
中学から通ってました。
プリとは、腐れ縁の仲。
中1D・・・・?中学卒業のときは安東先生でした。
高校は、修学旅行のとき永井先生でした。
あと、高3も確実に永井先生でした。
さおさんは、わかるようなわからないような・・・?
卒業アルバムを引っ張り出すしかなさそうだ!
おぉ。皆さんありがとうございます♪

プリさん、うーさんって覚えてます!!
mixiってすごいですねぇ^^
こんなところで再会出来るなんて。
しかも2Dの担任を完璧に覚えてるのがすごい!!
始まりが高崎先生だった事、すっかり忘れてました^^;

ゆきさん、私も高3は永井先生でしたよ!!
私もあとで卒業アルバム引っ張り出してみます^^;

他にもマイミクで同級生いるので、このトピにひっぱて来ますね!!
さお、教えてくれてありがとう。
私も中学から同級で〜す!
中1A→2D→3Bでした。
懐かしいな〜。私も2Dの始まりが高崎先生で、その後永田になったの忘れてたね〜。
それにしても、mixiってすごいですね。
akiraの 高崎先生→永田(敬称なし!) っていうところで思わずプッ^^
こんばんは。
私も中学から西南で〜す。
みなさんのとこ行ってみたんですが、どなたかわかりませんでした。
ただ確実にみなさん、ご結婚されて、お子さんがいらっしゃるようで。。。
うらやまし〜〜〜〜。
誰が担任だったか????
中学はいつかが、松野先生だったような。
そして高校はようこ先生とかだったような。
そうそう。
部活の顧問が永井先生でした!!!よく、スリッパの裏でたたかれました。
その後学校行き過ぎてわからなくなっとります。
とりあえず、なんだかうれしかったので、
よろしくです。
ちょっと!ちょっと!
今、アルバム引っ張り出してきたら、
さおさんとるんばさんとは
高校の3年の時、同じクラスやん!
プリさんから教えてもらってやってきました♪
私も中学から西南で中2は(高崎→永田→田中宏樹)と変わったクラスの一員でした。
高3の時は永井先生だったと思います。

さおさんのこと多分知ってますよぅ。
旧姓が、とある空港の名前じゃなかったかな?

同級生がこんなに見つかるなんて、ミクシィってすごいですね。嬉しいです。
おっ、ゆきさんとほぼ同時に書き込みしてました〜♪
ゆきさん、高3のとき一緒のクラスやったんや〜。
ほほ〜。そしてさおさんとも!!覚えてなかったな。。
それなら私のマイミクのともさんとも同じクラスだよ〜、ゆきさん。

14年も前の事(恐っ!)やはりアルバムをひっぱり出してみなくちゃ!?
懐かしい先生のオンパレード!
でもみなさん結婚して姓が変わってたりするから微妙に
わからない人も・・・。
るんばさん>
わかった、アルバムではショートカットのお人じゃない?
なんか、だんだんと思い出してきたぞ!
しっかし、あたしの眉毛やばいんちゃうんかい?
お〜はずかしい〜。
mixiすごい!!
結構いますね同級生♪

中2D率けっこう高いですね〜。
10歳離れた妹が3年前まで西南生だったから、妹から色んな先生情報仕入れてました。なんで、先生に関しては他の人よりは懐かし感が少ないかも。

nocchiさん、私もようこ先生のクラスでしたよ。
確かようこ先生は高1の時だけ担任を持ってたと思うので、一緒のクラスだったハズ!
てか、nocchiさんのとこ行ったら誰なのかわかりました〜☆
にぶいのか。。。。
わたしはブリさんが誰かわかりませんでした。。。。
とほほ。またチャレンジしにいってみますvvvvv
なんとなく、お友達はわかるような気がしましたが。。。

ブリさん、LA行ってたんですかー?
>nocchiさん
いやいや!LA行ってないです!
ビバリーヒルズ高校白書ファン仲間の友達が、ビバヒルネタで紹介文書いてくれてるのです。。。ハハハ。

はっきり覚えてはないのですが、卒業後東京に遊びに行った時に、偶然会ったような気がします。。
今からメッセージ書きに行きます!
なんだか日に日に同級生増えていって嬉しいですねぇ♪
nocchiさん、わかりましたよ!!
多分あってると思うんだけど・・・。
ホームに行って日記を覗かせてもらったら、nocchiさんの写真と思われるのがあって、面影がありました!!
akiraとも仲良かったでしょ?!

るんばさんがわかりません**;
中2Dと高3Aで同じならば・・・と思ったのですが。
アルバムを探さなくては!!
さおさんからの紹介で、覗いてみました。
ほんと、懐かしい先生の名前が出てて、うれしくなりました。
私も、中学高校と六年間通いました。
わたしも、nocchiさんわかったような気がします。
同じクラスには、なったことないけど・・・
私は、中学は1B→2B→3Bだったかな。今、気づいたけど、ずっとBクラスだ。
そういえば、何年か前、浦上先生に偶然会ったのですが、結婚されてて、幸せそうでしたよ。
私も、アルバムみてみんなを調べないと・・・
実家においてるから、今度帰ったとき、見てみま〜す!
プリに教えてもらってきました〜
なつかしぃっっっ
さおさんプリちゃんありがとっ
でもわからない方も…

今アルバムがないのがぢれったい
私は、名前を旧姓のまんま出してるのでバレ易いかな?^^;

さおさん名前は旧姓?だったらめっちゃ覚えてます!!
Wasurenagusaさんakiraさんnocchiさん。英語の名前の人がわからない(T T)

私は、るんばさんはダスキン犬の飼い主様ってことがわかって思い出しましたよ〜

っていうか浦上先生結婚!?めでたい!
松野先生は主夫&画家を続けていらっしゃるようですよ♪

たくさん集まってなんだか嬉しいです♪
浦上先生の旦那さまが、写真の彼かはわからないけど、少し話した感じでは、キリスト教(教会)関係の仕事をされてる方みたいだったような…。あの頃、浦上先生は結婚するとかしないとかいろんな噂がとびかってましたよね。でも、ほんとよかった(^^)
それから私も、ダスキン犬の飼い主で、るんばさんわかりました!!
うわ〜同級生が一杯だ!
私は、坊ちゃんさんは分かります!でも学校ではほとんど話した事なかったんじゃないかなぁ?あとプリさん、そのあだ名覚えてるよ!nocchiさんは、ホーム行って分かりました(^^;)ゆきさんは、あの方かな〜と思っているのだけど、確信できなくて〜。と想像しながら、楽しいヒトトキを送ってます。

でも皆さんのホーム覗いて、それぞれの人生満喫してるな〜と感慨深いです。それに都内にいらっしゃる方もいて・・・でも、すれ違ってたりしても分からないんだろうな〜。
プリさんありがとう。そうですよね。
ビバリー白書だよな=これと思ってたんです。

完璧にプリさん、坊ちゃんさんわかったぁ〜。
あと、akiraさん。
元気ですか〜?もう。たまに西南情報網S田から、情報は聞いてましたよ。

私はたまに出張で九州に帰ってます。ごはんがおいしいなぁとつくづく思います。安いし。特にさかなさんたち。

よし。時間をみつけてじっくり、あとはさおさん、ゆきさん、涼太ママさん、wasurenagusaさん探します。
何回もお邪魔するかもしれませんが、お許しください〜。
Wasurenagusaさん、分かんない(><;)
新幹線っていうと、けっこう少ないよね。
私もアルバムが実家なんで、自分の記憶を頼るしかない・・・。
akiraさん>
わかっちゃいました〜。
高校は、3Fだったでしょう?
ゆきさん>
嬉しい♪うん、確か3F。
文理クラスという、どっちつかずのクラス(^^;)
すでにご存知のかたもいらっしゃるかとは思いますが、松野龍介先生の絵画展が開催されます。

会期/8月11日(金)〜16日(水)
   11:00AM〜7:00PM

会場/画廊リブ
北九州市小倉北区魚町1-4-15 川本ビル2F
TEL(093)521-6394

お盆で帰省される方でも行けますね〜。

ちなみに私と坊ちゃんは14日の午後に行く予定にしてます。
もしご一緒していただける方がいたら、メッセージください♪
いきて〜!
よろしくいっといてちょ!
>ゆき
春に絵画展があれば行けるのにねぇ。
近況報告してくるよ!

>わすれな草さん
私はここ何年か行けてませんが、毎年同窓会のような賑わいみたいですよ☆
もしかすると同窓生に会えたりするかも!?
今年も松野龍介先生の絵画展が開催されます。


会期/8月10日(金)〜15日(水)
   11:00AM〜7:00PM

会場/画廊リブ
北九州市小倉北区魚町1-4-15 川本ビル2F
TEL(093)521-6394


昨年行けなかった方も今年は是非!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西南女学院中学校&高等学校 更新情報

西南女学院中学校&高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング