ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

那覇新都心在住の子育てママさんコミュの【ダイエット】ヨガのお誘い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヨガにはまって心も体も
インド人になりつつある小人です。
どーもナマステ〜。

新都心内でお安くヨガ教室やってくれるそうなので
興味のある方いかが?
ビリーよりは、苦しくないよ。笑

 開催日時:7月11日(水)AM10:30〜12:00
      7月19日(木)PM13:00〜14:30
      7月25日(水)AM10:30〜12:00

 開催場所:那覇女性センター(新都心めかる庁舎1F)

 参加費用:1回500円(初回200円でOK)
 託児施設:施設内にある談話室で那覇ファミリーサポート
      センターから派遣された方達が見てくれる
     

      子供を託児希望の方は、事前に那覇ファミリー
      サポートセンターへ登録してもらいます。
      (登録は無料)
      1時間:600円 1.5時間900円)

コメント(13)

うわぁ、興味ありますが、無理だろうなぁ。。。
託児経験がなく、今、後追い時期だから、違う部屋なら
泣きわめくだろうしたらーっ(汗) あぁ、家にも
近いしうってつけですが、次回あることを期待しつつ、
実家に帰る準備にいそしみます。。。
11日と25日なら参加しようかな!!

女性センターに連絡すればいいの〜??
魅力的な情報ありがとう!!どっから知ったの〜?!
19日と25日参加しようかなぁ〜。
どのように手続きすればいいの?
他の友達にも教えてみようと思うんだけれど定員少ないのかな?どんな感じなんでしょ〜?
さおりさんへ
 うちも預ける時は、けっこう泣くけど
 すぐにケロッとして遊んでるよ。^^
 気が向いたら連絡ちょうだいね^^

・・・・・・・・・・
ゆ〜う〜さん、カオルさんへ
 まじゅんらんどのヨガ教室の先生で
 他でもやってるからって誘われたの。

 新都心だと近いし、まじゅんらんどより安いし^^

 手続きの手順としては、まず那覇のファミリーサポート
 センター(保険センターの隣)に行って
 個人で登録。(印鑑が必要なので忘れずに)
 ※子供を託児に預けないのなら必要なし。

 受講二日前までに先生にメールで連絡することに
 なっているので、私に連絡くれれば
 先生にメールしときますよ^^
 
今までは託児の時、登録は当日開始前にやっていたので、「事前に登録しないといけない??」と思い直接ファミリー・サポート・センター(857-8991)のほうに電話して聞いてみたところ、参加人数(託児する子供の名前、人数、月齢)が事前にわかれば当日開始ちょっと前に行って登録でも大丈夫そうでしたよ。。。
先方も「バラバラで申し込みされるよりも代表者がまとめて連絡くれたほうが把握しやすいんです」とか言っていたんだけど。
小人さんは既に登録しましたか?
サポートセンターへは最終的にヨガの先生が連絡するのかな?
もし、事前登録が必須なのであれば、ちょっと講座前までに登録に行けそうにないので今回は遠慮させていただくねがく〜(落胆した顔)
本当に勝手申しましてすみません。
また、教えてくださ〜い☆
カオルさんへ
 おお、なんか迷わせちゃってごめんね〜^^;
 私もファミリーサポートセンターのしくみがよく
 わかってないんだけどさ〜。ヨガの先生が登録してくれ
 っていうんで、とりあえず登録してきたよ。

 私も同じこと言われたので先生に連絡したところ
 代表でまとめて申し込んだ場合、当日キャンセルする
 生徒がでた場合、一人当たりの金額が高くついてしまう
 のだとか・・。
 なので、通常の個人で託児をお願いすることにしておけ
 ば、そうならないと言うのだよ。^^;
 ん〜私も、もう一度先生に確認してみるよ。
ごめんごめん。お手間とらせてしまったね。
そういう仕組みなんだねぇ。
個人の方が安くなるっていうのは不思議〜。
やっぱり金額は安い方がいいもんね。
あまり金額が変わっちゃうようだと、急に子供の熱とかで(←ありがち)キャンセルっていうときにみんなに悪いもんね。。。
先生に面倒でないようなカタチを取っていただきたいので、無理のない程度に聞いてみてください。よろしくお願いしまーす。
連絡してみました〜。
サポートセンターの方には話をつけているらしいのだが
全員には伝達されてないようで、カオルさんの電話を受けた
方は知らなかったのかもです。

団体の方がもちろん安いのだけど
当日キャンセルになった場合、残りの方で割り勘にすると
高くつく可能性があるので、個人でってことみたいです。

ヨガの先生のブログです。
http://blogs.yahoo.co.jp/khrht622
のちほどこちらに、託児について詳細を書くそうです。
那覇のサポートセンターでもいいみたいですねexclamation ×2
浦添までは遠いなぁ。。って思ってたけど、金城ならすぐ行けそうなので、明日にでも、連絡してみま〜す手(チョキ)
パソコンの調子がイマイチ遅くて先生のブログあまり見きれていないけれど、託児についてはわかりました。
事前登録しなくても先生が人数を伝えて当日登録してくれるようですね☆
定員も20名とあったので明日あたり女性センターのほうに講座のこと聞いてみようかと思います。
小人さんありがとうっ。
ヨガ、11日と25日、参加したいのですが、どうやったら参加できます??

先生のブログにメッセージとかを送ったらいいのかな??
ゆ〜う〜さんへ
 今日、ヨガの先生に会うので、伝えておくよ。^^
 私も11日参加しまーす。
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

那覇新都心在住の子育てママさん 更新情報

那覇新都心在住の子育てママさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング