ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長野県の演劇コミュコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、長野演劇へようこそ!
このコミュでは、長野県の演劇を中心に情報交換できればと思います。まず、ご挨拶です。
私は管理人のいしっぱです。
長野と演劇をこよなく愛しております。
今後ともよろしくお願いします。

コメント(31)

こんにちは!

松本の劇団としては、信州の学生劇団「山脈」はいきましたか?
なかなか熱いメンバーが揃っていて、お勧めです。

「山脈」の関連劇団としては教育と工学に「レプリ館」があります。信大の学生劇団です。

学生劇団とはいえ、エネルギーのあるいい舞台を作っていると思います。

あと、松本市民芸術館には足しげく通うことをお勧めします。
演劇の雑誌、本もたくさん置いてあります。
舞台は観れば見るほど、勉強になります。

西長野には他にも
カフェシアター
劇団「空素」(からす)
劇団「悪党」

などまだまだお勧めの劇団があります。
「長野 劇団」で検索かけて探してみるのも
面白いですよ。

あと演劇もやっているライブハウス
「ネオンホール」
も検索してみてください。かなり面白い場所です。
演劇ワークショップもやっています。

善光寺西の門にある「ナノグラフィカ」という喫茶店は
演劇関係者が多く住んでいる素敵な場所です。
ここが企画して、芝居を打つこともあります。

僕はカフェシアターで9月に長野「ネオンホール」の舞台に立ちます。

長野も芝居やるとこいっぱいありますよ。
いろいろみて、
自分に合うところを探してみてください。
>おもケンさん
ありがとうございます。

劇団ザ?猿ロマン。よく耳にします。
大学時代にヨン太さんが先輩で、
ぴかぴか社中に出演していて、見に行きました。

センチュリオンも見ました。

劇団ザ?猿ロマン自体はまだ拝見させていただいていないので、また、見にいかせていただきます。
よろしかったら、
宣伝もこのページでしてくださいな〜☆
「異能兄弟」拝見させてもらいました。
おもケンさんもめぐぅさんもわ円◎さんも
ばっちり確認しました。

2回くらい客フリが来て、びっくりしました。
異能3兄弟、お疲れ様です。
はじめまして!社会にでてから舞台に上ったのは昨年の長野市民演劇祭でYATAI`Sという1回きりの劇団でだけなのですが、やっぱ舞台気持ち良い!観るのも大好き!ということで参加させて下さい(*´∀`*)
トピ違いなら削除ねがいますm(_ _)m
よろしぅです♪
はじめまして。N.Iと申します。

現在、県下4年制私立大学(と言えば解かってくださりますよね?)の4年生です。高校の頃に某ゲームに演劇が出ていて興味を持ち、台本志望で入部した、大分奇抜な経歴の持ち主です。

ご縁があって、次回行う演劇の演出を務めさせて頂く事になり、良い機会と思いコミュに参加させて頂きました。何分素人の身ですが、宜しくお願いいたします。
>べにてんさん
お返事が遅くなりました。
長野市民演劇祭、知っています。
まだ観劇にいったことは無いけれど、
長野市も演劇が盛んだと感じています。
トピックは書いていただいて大丈夫ですよ☆

出演・観にいくとか、教えてくださいな〜
>N.Iさん
県下4年制私立大学ですか!
もし、上田市であれば、自分の中では確定します。

演出をとられるんですね。お疲れ様です。
よろしかったら、情報を書き込んでみてください。
公演の成功をお祈りしています。

>フジコさん
書き込み、ありがとうございます!
僕も高校生から演劇を始めました。
長野日本大学高等学校の演劇部で顧問をされておられるのでしょうか?
高校演劇懐かしいです。

あと、11月に公演を企画されていると、フジコさんの日記を拝見しました。
このコミュにも良かったら告知などを書いてください。
役者募集も掛けられますので、ご自由にどうぞ。
よろしくお願いいたします。。

はじめまして。もこデス☆
演劇は初心者です。劇団に所属したいのですが、なかなか劇団が見付かりません。募集中の方は是非声をかけて下さい。よろしくお願いします◎
初めまして♪
長野市在住で高校.大学と演劇をやってました☆
今は演劇の世界から遠のいてますが、できればまた関わりたいと思って、コミュに参加させてもらいました(*^_^*)
長野演劇の情報.団員募集など教えてもらえたら嬉しいです☆
よろしくお願いします。
はじめまして〜。
東京と小諸を往復しております!

小諸か佐久でも芝居やりたいなあ、と思ってたどり着きました。

やはり長野・松本の方が多いようですね。

佐久あたりで、基礎から一緒にやりたい方がいたら、声かけてください〜。
はじめまして、今年の春から初めて演劇に本格的に足をつっこみました。
今までは東京でやるようなプロのお芝居しか見ていなかったのですが、他の方たちはどのような事をしているのかとか自分の勉強不足を改めて知り、舞台情報を知る目的でコミュに参加させていただきました。

まぁ、今回自分が初舞台となる公演も近いので宣伝も兼ねてですがねww

こんな奴ですが、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
たま〜に舞台での演劇をみたくなります。
スタッフとしてとか役者としてでは無く、
ただ演劇を見るのが好きです。
浅い感じですがいい場所で興味があるものがあれば
見に行きたいので利用させてください。
お願いします。
はじめまして。
今は長野市在住ですが、
東京に住んでた頃はアマチュア劇団で役者や演出やってました。
長野の演劇は今どうなってるのかなと興味持ちまして
今回コミュに参加させて頂きました。
初めまして☆
高校で演劇を3年間やって、今は長野から東京に出て、ENBUゼミナールという学校でまた演劇習ってます(笑)

管理人様と同じく、演劇と長野を愛しておりますハート
よろしくお願いします(´`)ぴかぴか(新しい)
はじめまして

磐南の革命児、ブルームです。

10歳からミュージカルをはじめ、演劇、歌舞伎、能劇と幅広くかじりました。
大学も芸術系で能楽師の先生に師事をうけました。

長野市で、高校演劇や深夜番組のようにお金をかけずアイデアを振り絞った飛び出した舞台を作りたいと思ってます。


興味あれば、熱いメッセージください。
長野県の演劇コミュのみなさま。はじめまして。

諏訪東京理科大学演劇サークル『劇団でごば』所属の有斗です。

劇団でごばは大学から演劇を始めたものがほとんどですが、皆、熱く楽しく取り組んでおります。

年に4回、オリジナルの脚本で公演をうっていますので、よろしければ足をお運びください。

↓ホームページです。
http://gekidandegoba.xxxxxxxx.jp/

どうぞ、よろしくお願いします。
岡谷市のオペラに裏方として参加し、裏方にはまりました。長野県では定期的にオペラ公演やってる劇団は無いかしら…。

ちなみに元は女優志望で学んでいましたので、演じることが大好きです。現在無所属です。

よろしくお願いします
はじめまして、ごあいさつ前に告知をさせていただきました。

chihiroと申します。

長野市南部地域(篠ノ井・川中島・松代・更北地区)を拠点とする
長野南部子ども劇場の事務局をしています。

この夏は、地元での手打ち公演・実行委員会公演などに関わっており、このコミュでみなさんにお知らせさせていただきたいと思ってやってきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに、わたしの日記は、劇場関係のことは半分くらいです…。
はじめましてこんばんは。

高校で演劇部に入っていて、社会人になってから企画集団ハーティーで2年お世話になり、劇団の解散と共に演劇から離れてたんですが、今年の夢幻工房さんのオープンエアーに一般参加させていただき、無事公演が終わったので今度は演劇集団ココロワさんでお世話になる事になりました。

やっぱり舞台は楽しいです。

ゾクゾクします。

よろしくおねがいします^^
おはこんばんにちわ(*・ω・)
はじめまして(*^O^*)

中高と演劇部に在籍し現在
上伊那郡箕輪町で活動中の"劇団歩"
に所属しているあskですヽ(^o^)丿

2年のブランクがあり周りの方々に迷惑かけて
ばっかですがお客さまのえがおのため頑張っております(●´∀`●)

よろしくお願いします( ^^)/
はじめまして。
佐久創造館にて演劇講座を受けもっています。
今年も「佐久の演劇祭」が11月30日〜12月1日の二日間、佐久市猿久保にあらます創造館にて開催されます。
東信の高校演劇部や社会人劇団が参加しますよ。入場無料(企画公演のみ千円)
そして
演劇講座も
この演劇祭を目指して、出演者を募集中です。
興味を持たれた方、是非ご参加下さい。

また
演劇講座の無料体験を
今月27日(日)午後一時から開催します。是非(^_^)v
詳しくは
http://www.sakusouzoukan.com/
電話0267(68)2811
お待ちしています。
演劇大好きです 舞台立ちたいです ご縁もちたいです 宜しくお願い致します

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長野県の演劇コミュ 更新情報

長野県の演劇コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング