ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Subversionコミュのこまっています。・゚・(つД`)・゚・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Subversionの困っています系スレです。

なんだかんだで結構癖のあるバージョン管理なので、
こちらでサポートし合えたらと思います。

コメント(22)

さっそくで申し訳ありません。

サーバー側:
x86_64 GNU/Linux
Subversion 1.4.2 (r22196) (多分BDB)
Apache 2.2.3 (SSL・Basic認証)

クライアント側:
Windows XP Pro SP3
Subversive 1.4 SVN Kit Connector
Eclipse 3.3.2

Eclipseであるプロジェクトをチェックアウトしている最中に進まなくなり、
放置してもTimeOutが発生してしまいます。

画像が多く格納されているディレクトリのチェックアウトで止まる様なのですが、
apacheのErrorLogの出力先には
以下のエラーがしっかりと出力されていました。
/dev/randomの設定を変えるべきでしょうか。

[error] [client 192.168.X.XXX] Provider encountered an error while streaming a REPORT response. [500, #0]
[error] [client 192.168.X.XXX] A failure occurred while driving the update report editor [500, #104]
[error] [client 192.168.X.XXX] Error writing base64 data: Connection reset by peer [500, #104]
>Kusakabe

エンコード設定すら知らないの?
みんな正常に表示されているよ。

化けているのはあんたのブラウザと頭だけ。
>7
JISで規定されているEUC-JPの規格は、
mixiのようなテキストを受け取る側に対する規格であると同時に、
テキストを送り出す側に対する規格でもある。
使ってはいけないと書かれている文字を送り出したためにトラブルが起きるなら
それは送り出した側が規格に反していることが問題なのだから、
それをmixiとか他の所に責任転嫁してはいけない。
つか、オフトピックの文字セットの話にいちいち付き合う必要ないし。
# アクセス禁止にしてくれ…

話を元に戻すと、Connection reset by peer ってことは、Keep-Alive が効いていて TCP の 1 接続中に大量の HTTP 通信を入れていて、TCP 接続が外的要因で切断される、という状況だと思われます。サーバ側の設定を好きに設定できる状況なら Keep-Alive をオフにすると効果があるでしょう。あとはファイヤーウォールやそれに類する機能を持った機材が、1 TCP の接続時間に制限を設けていることがあって、それで切断され(結果的に check-out が失敗する)ことがあるので、それを疑ってみて、可能なら機材の設定を変えるなど、どうでしょうか?
>Kusakabe

文字セットに依存のマルチバイトを使わないようにする事位知ってるわボケ。
だいたいDBに影響しない文字の化け程度でいちいち文句垂れるようなカスが
サポートスレに来るべきじゃないんだ。

スレ違いはさっさと退出しなさい

ここはサポートスレなんですよw
糞壁の相手してるやつも糞壁
これ豆ねb
# オフトピックですが注意喚起のために。私も言われて古い記憶を掘り起こしたほどですが、一度「Kusakabe 文字化け」などで google することをお勧めします。
ググればある程度分かると思うけどなぁ。
管理人です。
本題とそれたオフトピックにつきましてこれ以上書き込みを禁止します。
以降の書き込みは削除対象となりますのでご注意ください。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Subversion 更新情報

Subversionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング