ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世の中おかしい。コミュの皇室関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何故、日本国民の血税に寄生している
在日朝鮮人に「様」をつけて呼ぶのか、さっぱり分からない。
誰か、教えて。

コメント(394)

「これが京大的答えだ!!」とかいうディベートアクション漫画ってのもいいな。
>351
>皇室の存続と、ODAが同じ問題だと、本気で、真剣に、深く、するどく、真面目に、心から考えているのですか?

何がどう別次元の問題と聞いているのであって、これでは、回答になっていない。
要するに、説明できないということだね。
>354オミさん
だから、それが他人にものを尋ねる態度ですか?

>356ソムナムナーさん
ODA
http://ja.wikipedia.org/wiki/ODA
政府開発援助(せいふかいはつえんじょ, 英語:Official Development Assistance, 略称:ODA)は、国際貢献のために先進工業国の政府及び政府機関が発展途上国に対して行う援助や出資のこと。

皇室による国際親善
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AE%A4#.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E8.A6.AA.E5.96.84

上記を読んでも理解できないのでしょうか?

そもそも私は、ODAが良いとは、
一言も書いていないし、むしろ減額した方が良いとすら思っています。

ただ、皇室の存続とODAは別問題だと述べているだけです。
>−壱ーさん
それにしても、−壱ーさんはどこに行ったのでしょう。
働いているのかな?
>357
で、何が別次元の問題なの?
税金からの支出という点では同じだから、回答になっていない。
ループ化させないように。

>皇室の存続とODAは別問題だと述べているだけです。

こんなことは、キミの#338では言っていないけど。

>そもそも私は、ODAが良いとは、一言も書いていないし、むしろ減額した方が良いとすら思っています。

オレがそんなことを結びつけて言っていないんだけど。
>hanzoさん

あなたの#343は、ジギタリスさん #342を受けての発言だ。
ジギタリスさんの#342は、あなたの#338に対するレスだ。
----quote----
338 2008年10月25日 10:24 hanzo
>336らいらぷす@減煙中さん
それは、新興宗教の教祖だけですよね。

>337ジギタリスさん
>無くなったら良いことなんかあるのかな?
国の財源を他の所に使えますよ。


342 2008年10月25日 15:09 ジギタリス
hanzo さん それなら中国とか韓国とかに使っているお金を停止させて国際貢献なんかも止めた方がいいと思う。

これは海外なんかは自国栄えて他国には冷たい国なんかうじゃうじゃあるはずさ。日本もそれに習った方がいいよ。世界が死に絶えようと自国のもの壊すのはよくないよ。

343 2008年10月25日 18:48 hanzo
>342ジギタリスさん
ODAは、全く別の次元の問題。
他国の悪い点を見習う必要は無いでしょう。
----unquote-----

この流れの中のどこで、あなたは、「皇室の存続とODAは別問題」と述べているんだね?
>ソムナムナーさん

>で、何が別次元の問題なの?
ODAは、人道的見地から必要。
無くなると死ぬ可能性の人々も居ますよ。
ただ、現状の無駄ぶりは呆れる限り。

皇室は無くなっても、誰も死なない。
現行に変わる「税金を無駄遣い」しない方法論は、
述懐済みです。

※上記に対して、
 ODAを0円にすると誰が死ぬのかという質問をしたいという奇特な方が、
 もし、いらっしゃった場合には、
 皇室を「別の形式」で、「存続賛成の方」の善意で支える場合に
 皇室関係者(宮内庁、皇宮警察含む)の誰が死ぬのかを
 証明してからにしてくださいね。

>この流れの中のどこで、あなたは、「皇室の存続とODAは別問題」と述べているんだね?

は?
私がいつ、同じ問題だと書いているんですか?

--------------------------------------------------
>----quote----
338 2008年10月25日 10:24 hanzo
>336らいらぷす@減煙中さん
それは、新興宗教の教祖だけですよね。

>337ジギタリスさん
>無くなったら良いことなんかあるのかな?
国の財源を他の所に使えますよ。
--------------------------------------------------
論旨は一貫。
不要なものは無くしましょう。
ただ、それだけです。

プライオリティの高さは、上述の通り。

皇室を「別の形式」で、「存続賛成の方」の善意で支える方法論は、既述。

大事なことだから、二回書いておきました。
>hanzoさん
先ず、「無駄」って決め付けるのがどうかという所。

必要性を感じている人が居る以上、全くの無駄とは言いきれないよ。

それなら、必要性を感じている人が善意で支えればって話なんだろうけど、これはちょっと卑怯な話だよね。

というのも、例えば皇室外交や皇室絡みの祝事でのセールや休日なんかは一種の「恩恵」と言えると思うけど、これは日本国民全体が享受する物で、善意で支えてる人向けに選別は出来ない。

自分は支えないけど、利の部分だけ享受というのは、単なる良い所取りだよね。

お金がかかるっつっても、日本の予算全体で見れば大した額でも無いし、ODAはともかく他に削る優先順位が高い物も有るんじゃない?

少なくとも、無駄だからとかは単なる主観なので、現状に余程のマイナス面があるか、逆に無くなる事でのプラス面を説明出来ないと廃止論は説得力を持ちませんよ。

お金がかかるは、少なくとも一半世紀以上続いた物を終焉させるには弱いでしょう。
伝統というのは長く続けて初めて価値が出るのだから。
>362
>は?
>私がいつ、同じ問題だと書いているんですか?

また、ループ化?
「あなたがどこで違う問題だ」と書いているか質問しているんだけどね。
----quote----
#357
ただ、皇室の存続とODAは別問題だと述べているだけです。
----unquote-----
#366の補足
自分でコメントしたことぐらい、話をごまかさずに、責任を持ってきちんと説明するようにね>hanzoくん

大事なことなので、補足で付け足しました。
>hanzoくん

まさか、「同じ問題だと書いていない」と書いていないから、「別問題だと書いた」と強弁するわけではないですよね?
>ODAは、人道的見地から必要。
ボランティアじゃないんだからさw
海外拠点の構築とか、打算も込みでしょ。

「目に見えて金になってないから廃止」と「金に換算出来ない価値があるから存続」の対立だと交わらんなー。
>hanzoくん
自分は踏みに来るけど、人にはアク禁するわけだね。
>>372
根本的な問題は、中国へのODAが無駄…まぁいいや。
在日だからどうとかって思わないんですが
あんなに人々に神々しく
見られてて気が滅入ったりしないんですかねぇ?
逆にその神経がすごいなと思う。
自分だったら「もうタメ口でいいよ」
とか言いたくなるもんですがね・・・チキンなので。

でも天皇ってにほんでどんな役割なんだろ?
日本の象徴?なのかな?
でも日本の象徴だったら外人から見たら
「あぁ日本てやっぱ長寿国だな」としか見られないだろうな。
>ソムナムナーさん
おはようございますわーい(嬉しい顔)

こういう言い方は私としても、ものすごく不本意なのですが、
あなたは著しく日本語が苦手なのでしょうか?
読解力が成人レベルに達しているとは、とても思えません。
北朝鮮に居るからですか?

もうこれ以上、不毛な議論はしたくないので、
英語で書きあいしませんか?
私はハングル語ができませんので。
>hanzoくん
----quote----
377 2008年10月27日 08:02 hanzo
>ソムナムナーさん
おはようございます

こういう言い方は私としても、ものすごく不本意なのですが、
あなたは著しく日本語が苦手なのでしょうか?
読解力が成人レベルに達しているとは、とても思えません。
北朝鮮に居るからですか?

もうこれ以上、不毛な議論はしたくないので、
英語で書きあいしませんか?
私はハングル語ができませんので。
----unquote-----

で、どこに「皇室の存続とODAは別問題だ」と書いてあったの?
その回答もしていないし、↓もしていないね。
----quote----
345自分のコメントを削除する 2008年10月25日 19:34 ソムナムナー
>338
>国の財源を他の所に使えますよ。

それがいいことであるという証明がされていないが。
----unquote-----
皇室費を他のところで使うといいことである証明もね。

>もうこれ以上、不毛な議論はしたくないので、英語で書きあいしませんか?

不毛な議論であるなら、何語を使っても、不毛であることには変わりないだろう。
そんなことも分からんのか?
君の場合は、日本語が著しく苦手というより、思考に問題があるね。

>英語で書きあいしませんか?

だとしたら、日本語の板でやる必要はないから、メッセですればすむことだね。
で、アク禁にしているのは、誰だ?
また、自爆かよあっかんべー

>ハングル語

こんな言葉ないよ。
日本語も苦手なのか。
>378ソムナムナーさん
北朝鮮在住は否定しないのですね!

本日の、日本は北関東以外、久しぶりに晴れです。
北朝鮮ではいかがですか?

そもそも北朝鮮では、何を毎食食べているんですか?

>hanzoくん
私は、知らない人には「さん付け」で会話するように
教育されたのですが、北朝鮮は、違うのですか?

>君の場合は、日本語が著しく苦手というより、思考に問題があるね。
ソムナムナーさんは、日本語の理解力を日本人の成人並に高めてから、
また書き込んでくださいね。

>>ハングル語

こんな言葉ないよ。
日本語も苦手なのか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E8%AA%9E
http://www.nhk.or.jp/gogaku/hangeul/index.html
「ハングル」という呼称は「誤っている」とは言えないという主張も存在する。言語名に関する定まった規則はなく、慣習的に民族名、国名、その言語で人間を表す単語(アイヌ語など)などに「〜語」をつけて言語名とする慣例が存在するにすぎず、「ハングル」についても、単に文字名に起源をもつ言語名に前例がないだけだからである。
「ハングル語」
「ハングル」と同様の問題を含んでいるが、「ハングル」から派生した「ハングル語」という表現もある程度定着している。

日本語の読み書きは本当に、苦手なんですね。
それとも、朝鮮半島の人からは「蔑称」に聞こえるのですか?
もし、そうなら謝罪します。

そもそもあなたは、もともと日本人なのですか?
それで北朝鮮に住んでいるのですか?
それとも北朝鮮人なのですか?
はたまた、第三国から、北朝鮮に移住しているのですか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E5%AE%9F%E9%A8%93_(2006%E5%B9%B4)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C

まさか、日本でこんなに大事件・大問題になっている国?に
プロフィールで、「現住所 海外北朝鮮」なんて妄想を記載するほどの
激しく、著しい幼児性は持ちあわせていませんよね?

北朝鮮に拉致された人の関係者は今も、
大きなトラウマを抱えていると聞きます。

まさか遊び半分で「現住所 海外北朝鮮」と書くほど、
非常識じゃないですよね?
大人げなくないですよね。
馬鹿じゃないですよね。
異常思考の持ち主ではないですよね?
ここはハングルについて語り合うトピなんですか?
カオサンの外こもり野郎が、
うだうだ言っているんじゃねえよ!
パッポンで、
性病もらってチンポ腐らすなよ!
>ソムナムナーさん
すみません。

メッセに来た、文章をコピー・アンド・ペイストしてしまいました。
どうも、ムナムナーさん のことを言っているようなんですが。

カオサンって平壌のことですか?

なんだか失礼なことを言ってようですが、
削除した方がいいですか?
そんなことよりさ、海外移住とか脱出とかそういうコミュに入ってる人間が
何で皇室のことでイチャモンつけてるのか、俺には不思議でしょうがないんだけど…。
>らいらぷすさん
弟と蔑んでいる筈の国に、世界中に権威を認められた皇室が有るのが羨ましくて、嫉ましくて「チョッパリの癖に生意気だ、日王なんて無くしてしまえ」なのでしょう( ̄ー ̄)
みんな落ち着けexclamation ×2
(・ω・´)
みんな違ってみんないぃ、みんな特別なオンリーワンだぞ指でOKぴかぴか(新しい)

教科書や芸能界だけだけどねほっとした顔
ちょうど20年前の今日、1989年1月7日、昭和天皇が死んだ。マスコミは天皇の死を「崩御」という訳の分からない言葉で伝えていた。若い人は知らないだろうが、昭和天皇の病状が悪化しだした1988年の終わり頃から、亡くなった翌年の初め頃まで、日本は異様な空気だった。コンサートや演劇などの催し事は、次々と公演が中止された。理由は全て「自粛」というものだった。自粛という言葉を辞書で調べると、「自発的に慎む」とある。しかし実際は、「天皇陛下様が御病気の時に、何を浮かれたことをしとるんじゃ!」という周りからの圧力に押された形で中止になったという事は、誰もが分かっていた。しかし、それを口にする事は絶対に出来なかった。

ちなみに画像は、1988年に放送されていた日産セフィーロのCM。井上陽水が視聴者に向かって「皆さん、お元気ですか?」と言うものだったのだが、これも“不謹慎”ということで、井上陽水のセリフ部分がカットされた。

http://jp.youtube.com/watch?v=zHTwJPM9FLo
http://jp.youtube.com/watch?v=qdxD7uY0nlQ

そして、昭和天皇が亡くなった日から三日ほど、テレビは娯楽色のある番組は全て取りやめ、追悼番組一色だった。ただ、一人のジイさんが死んだだけなのに‥。「本当にこの国は民主主義国家なのか? まるで北朝鮮みたいじゃないか!」と思った。あれから二十年経った現在でも、大マスコミでは、皇室に対する(誹謗・中傷ではなく)単なる批判さえ出来ないような現状が、相変わらず続いている。

皇室をマンセーしている奴らは、「皇族達が外国を訪問することで外交に役立っている。」と言う。本来、外交とは、総理大臣や外務大臣などが務める仕事だ。何も皇族がその役目を負う必要は無い。もし天皇制が廃止され、皇族が外国を訪問することが無くなると、その国と日本の関係が悪化するか? しないだろ。無くなったところで、どうってことない。その程度のものなのだ、皇族の外交というものは。よしんば、皇族達が本当に外交に役立っているとしても、果たして外交のためならば、皇族の方々を人間扱いしていない制度を許し、皇族の方々の人生を犠牲にしてもいいのか? 天皇制支持者がもし皇族ならば、「外交なんてどうでもいい。それよりも俺は、人間らしい自由な生活を送りたい!」と思うはずだ。結局、天皇制支持者は皇室という「制度」が好きなだけなのだ。皇室を見て自分の満足感を得たいだけで、人間らしい生活を送ることが許されていない皇族の方々のことなどどうでもいいのだ。動物園で動物を見て喜んでいる奴らと同じだ。動物にとって真の幸せとは、野生の中で生きることだ。それなのに人間様のエゴで、本来生きるべき環境とは全く違う狭い檻の中に閉じ込められている。本当に動物のことが好きならば、そんな状況に置かれている動物を見て喜ぶことなど出来ない。それと同じで、皇族の方々を本当に愛しているのならば、天皇制に異を唱えなければならないのに‥。天皇制支持者とは、他人の心の痛みを理解することが出来ず、想像力が無く、デリカシーのカケラも無い自分勝手な奴らなのだ。

こんなクソみたいな制度、とっとと廃止にしろよ!
私は天皇家そのものは あっても良いかと思うけど宮内庁が無駄だと思う。役人の天下りなんでしょう。もっと人数減らすなりリストラしてもらいたい。
人間とは・・・、理性ある生き物だ。
そして人は誰かから認められ必要とされたいと願う性質を持っている。
未だ何者でもないただの一般人で、自分の生まれた家や土地に対して何も誇れるものが無いものほど、
自身がたかだか十数年で勝ち得た、誰かが作り出して100年そこそこの権威をして
私はこんなにもすごいのだと誇ろうとする卑小な存在だ。
権威とは、たかだか100年少しであってもそれなりに成立するものであり、
権威の大きさは、その歴史が長いものほどおり尊ばれるものである。

たかだか十数年しか人生を経験していないものが何を持って
「こうあるべきだ」「だからアレは不要だ」とか断じる事が出来るのだろうか。

何者も背負わないものだからこそ自由にモノをいえる。
責任などというものを本当に背負い、責任をとったことが無いからこそ
軽々と他人の人生に口出しをすることが出来る。
世の中には、その望むと望まざるとに関わらず、立場故に責任を負わされ
責任があるが故に自らを戒め、自分以外の誰かの為に仕事をするという人々がいる。
皇室の方々もそのなかの一つに過ぎない。

自由の権利と平等の権利が完全な形で並存出来ると信じるほうがおかしい。
完全な自由とは、平等の権利を阻害する。
完全な平等とは、自由の権利を制限する。
弱肉強食が自然の摂理の中にあり、競争と闘争は生物の本能だ。
自由な競争原理と意思を廃して平等主義を尊重する共産主義を実現したいというのなら
己は共産主義者だと自覚すべきである。

皇室の是非云々の以前に、己が何者か分からないまま排他的な感情論をぶちまけるのは稚拙な行いでしかない。
何度も言われているように、なぜ不要なのか、どう不要なのかの論拠は提示されていない。
全て「俺が不要だ」という論拠でしかない。
「俺が思う」でしか語られていない。
それでは存置派はもとより、中立派出すら説得することは不可能であろう。

すでに2ヶ月以上も前に放置され沈んでいた、
この大半が廃止派の一部による見苦しい人格攻撃に費やされたこのトピックを
この時期に上げたのはどういう意図によるものなのだろうか・・・。

単純に「税金の無駄遣いである」に対しては、「もっと無駄なものがある(特定国へのODA)」として答えが出ている。
それ以外にも無駄で、宮内庁費よりも多額なものは探せばあるであろう。
それらよりも「優先して廃止しなければならない」意味は、意図は何なのか
これらに対する明確な解答は為されていない。


簡単に言うと、「沈んだ駄トピを、前述と変わらない中身の無いレスで上げんな」

以上。

ログインすると、残り366件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世の中おかしい。 更新情報

世の中おかしい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。