ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Peeps(熱血草野球チーム!)コミュのパ・リーグのトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来期以降のパ・リーグのトピです。

2005年、2006年 N.ライオンズが2連覇中
今年こそは優勝したい

コメント(32)

パリーグのホームページ久々に見ましたけど
3部制にするんですかね?
ってことは2月の会議は抽選もするんですかね?


パリーグのほうも新たにどんなリーグになるのか知りたいので、

パリーグのリーグ概要の変更をお願いします。
昨日はチームH戦

13−2で快勝!

復帰早々いい試合を見れました。

自分のいない間にどこかが進化してるような気がしましたね

自分的には今週末までにもうちょいミート力だけでも回復しときたいところ
丸喜レンジャーズ戦は9-4で快勝

打撃陣はよかったですね
気がつけば毎回得点

ただ、最後にボロが出ましたけどね(自分含め)

けどまあ、勝ちましたし。
自分的にはバッティングの勘もだいぶ戻ってたんで、後は守備ですかね。

ちなみにパリーグは3連勝!です。交流戦に入っても勢いとまらず、ただ、他のエリアとかが終わってない試合が多いのかな?

どこが上位にきてるかは不明
おつかれさまでした。
記録上15-7 参考記録20-7で快勝

今日は打ちまくって勝ちましたね。

パリーグ5連勝です。
天気が湿っても昨日は打線は湿りませんでしたからね

来週も大丈夫だと思いますよ。

昨日の試合前のバッティングセンターでは絶不調だったんですけどね
試合では絶好調でした。

パリーグもSSもここまで勝つとけっこう楽に試合できますよ
両方全勝してしまいそうな勢いがありますけど
投球内容は最悪でしたが、打撃内容は最高でした。
投球内容は日に日に悪くなってる気がするバッド(下向き矢印)
こないだの試合は全部手投げになっていて全然下半身を使えてなかった。
腕も振れてなかったし球に勢いもなかった。
今回はみんなが点をとってくれたから勝てたようなもの。
次回登板までにしっかりフォームチェックして安定した投球ができるようにしたい。
明瀬さんきますし、人数そろえば、大丈夫ですよ。

人数そろうかどうか微妙なところですけどね
自分もチームも梅雨入りですな・・・

来週の練習試合で流れを変えて

ハイロウズ戦にいきたいところですね。
ついでにパも

雑談+勝手に予想スタメン

〜雑談〜

今日は、バッティングセンターに急きょ行ってきて

先週末は不振だったんで、バッティングフォーム変更、バット変更して試してみたら

かなり、いい感じ。

金曜に再確認



〜勝手に予想スタメン〜

・・・

こっちの試合は未定、未登録が多すぎる!はやめに登録を

予想スタメン組めない・・・
こちらの要望もあったので

Aブロック

    Peeps残り4試合  チームH残り2試合  N.ライオンズ残り3試合

9勝    4−0                    3位確定
8勝    3−1
7勝    2−2      2−0
6勝    1−3      1−1

わがPeepsはAブロック優勝マジック3が点灯中

最低、残り2勝(うちチームHに1勝)すれば、優勝です。

残り試合でもPeepsが有利です。

Bブロック

大混戦

    丸喜レンジャーズ残り4試合  ブルドックス残り3試合  ARROWS残り3試合

7勝    4−0
6勝    3−1        3−0        3−0
5勝    2−2        2−1        2−1

どのチームも優勝の可能性あり!

どのチームもマジックは点灯しておりません。

丸喜レンジャーズが残り試合数で有利、しかし、直接対決もあるので、わからない状況

現在すでに4敗のアローズがやや不利

ワイルドカード争いにもどのチームかが絡んでくる可能性あり!

Cブロック

独走状態

計算するまでもなく福岡グラディエイターズがすでにCブロック優勝確定!かにみえたけど一応、残り試合の関係上計算

   グラディエイターズ残り3試合  STARBOSE残り5試合  長尾軍団残り3試合

9勝   3−0
8勝   2−1
6勝   1−2        5−0        

GAがマジック2点灯中!ただ、かなり固いマジック2

意外にも長尾軍団が非常に厳しい状況、残り試合も少なく、自力での2位も不可能な状況、ワイルドカードも厳しい

スターボーズもなかなか厳しい奇跡の5連勝で踏みとどまれれば、ワイルドカードの可能性はまだある


そこで、ワイルドカード争い!

パリーグのホームページのワイルドカード順位表には若干記載漏れあり!

   チームH?  ブルドックス?  アローズ?  スターボーズ?

7勝  2−0
6勝  1−1    3−0    3−0    5−0
5勝  0−2    2−1    2−1    4−1

丸喜は1位であるため、ワイルドカードから一時除外

状況次第で、丸喜も絡むが、チームHがかなり有利

予測ボーダーは6勝ライン

チームHにPM(プレーオフ進出マジック)2が点灯!

丸喜を含め4チームは1つでも負けれない状況
本日はゲリラ雨と雷による雨天中止!
なんか最近ちょっと涼しいですね。

日曜日は長尾軍団戦
今年はC部3位に沈んでて、過去対戦成績 5勝2敗
まあ、勝ち越してるんですけど、油断禁物

最近、スローボールに打線が打ちあぐねる場面が多い
記憶では、確か長尾軍団のピッチャーは速球派ではなかったと思うのでね

ただ、みんな記憶にないかもしれませんけど、
過去、自分が唯一、猛打賞できたチームなんですよね
まあ、過去は過去なんで、何の参考にもなりませんけど

新バット赤星バットが火を噴くか?
持った感じも良かったんでね。
水曜にバッティングセンターで試そうと思ったけど、急用が入って試せず
今のところ、素振り以外やってない
明日の定期バッティングセンターの日で試してみます。
お疲れ様でした

まあ、こんなもんでしょう。
でも、けっこう楽しかったですよ。
適度に飛んできて、適度以上にエラーしまくってましたけど

まあ、こんなもんなんです。

来週は練習試合

さあ、どっちが先に降板かな

こっそりとピッチャーを狙っとこう
お疲れさんでした


とにかく暑かったけど、楽しかった。

適度にいい感じのセカンドゴロがきたし


まあ、1、2回の0がすべてでしょう
あんだけチャンス作って0点で終わるとけっこう痛いし、流れも変わってしまう

まあ、でも楽しけりゃいいんですよ。楽しけりゃ

ちなみにこれでチームHと並んじゃいました・・・
今週末はパリーグの大一番

プレーオフに勝てばぐっと近づき

負ければGA戦にぐっと近づいてしまう1戦

はたしてどうなるか?
集まるメンバー見ると守備は完璧やな
問題は打つほうか…
ワイルドからプレイオフに行きたくないなぁ
天と地の差があるんじゃないか?
そうですね
ピッチャーもいますし

後は打てるかどうか。

自分は先週の調子を維持してるかどうかです

明日、バッティングセンター行ってきます
お疲れさんでした

今日はいい試合でしたね

先制、追加点、ダメ押しで時間切れ終了でいい展開

眩しい中、フライをとるうちのショートと取れないNさんたちの差が点にあらわれましたね

点差的にも展開的にもしびれるいい試合でした

パリーグはぐっとプレーオフに近づきました


そのあと、助っ人に行き、にぎやかな試合もしてきました

山崎さんと市民球場にいた人に久々に会ってきました

あと、ナックルボーラーが助っ人に行ったチームにいたのが驚いた
お疲れさんです。

今日は内容がドロドロでしたね

打線が好調だったのはいいんですが・・・

でも、おもしろかったですよ。

キャッチャー2イニング目が特に

インスラと外スラの投げわけで打ち取って0点で乗り切った時はおもしろかったですね。

古賀さんのサヨナラタイムリーで勝利

嬉野くんに初勝利、先越されました

明日はチームH戦です。

勝ち負けで、プレーオフの対戦相手が変わってきますんでね

がんばりましょう!
瀬川くんの安定したピッチング

相手の立ち上がりに徹底攻撃で6点先制もききましたね

Aブロック1位通過

Bブロックは直接対決の末、アローズが勝利

プレーオフ準決勝は対アローズ戦になりましたが、

ワイルドカードがなんという面倒なことに・・・

チームHがN.ライオンズに敗退し、ワイルドカードがチームHと丸喜レンジャーズが並びワイルドカード決定戦へ・・・

混沌とした展開ですな・・・
お疲れさんでした

いや〜すごい試合やった。

とにかくすごい試合やった。

まずは、初回さい先よく、1番の二盗、三盗に始まり
その後、自分のポテンタイムリーで先制からさらに2点で計3点先制

ただ、森さんが踏ん張りながらも相手もコツコツと打って点を返していったんですが
自分たちが中盤2点追加点を入れて5-3で悪夢の7回裏へ
上位に打たれたりして、追いつかれちゃったんですよね。

けど、その回の攻撃の集中力がみんな切れてなかったのが大きかった
大城さんのサード内野安打
出山くんのバント
岩元くんのレフト線いい当たりの記録エラーになっちゃいましたが
1アウト、2、3塁で自分に回ってくるもんだから
つくづく、パリーグの土壇場○が付いてるなと思いつつ
相手ピッチャーが速球型ピッチャーに代わってたので
ポテンが内野フライになるかもしれなかったんで、
2ストライク目の球、それもストレートがくると賭けて右方向にゴロを打つことを狙ってました。
それがドンピシャだったんでね
よかったよかった。おまけに平岡さんのライト線を抜く三塁打、明瀬さんの止めのタイムリーが効いたかな?
2点差なら7回裏の悪夢を思い起こすところでしたけど、3点差は安心できました。

と、キャプテン的にはこんな感じの試合コメントです。

森さんもよく踏ん張りましたし、守備陣もまあよかったんじゃないですかね?

これで、決勝進出!

今日、ワイルドカードが丸喜レンジャーズに決定し

対戦相手は向こうの対戦待ちですね。
30日か7日に決勝戦ですか。

どっちでもいいですけど

劇的な第1シリーズ突破からだいぶ間隔あいてますね・・・

ちなみに、29日ってSSの納会なんですよね・・・

体調、体力的には7日がいいかも

まあ、瀬川くんがビシッと抑えて、ベテランがビシッと守って、

自分はリーグ戦に勝負強い打撃が発揮できるようにするのみですけどね(GAのピッチャーは若干、苦手なんですけどね)

はやく対戦相手決定してほしいですね。

しか〜し、今週末土曜 晴れ、日曜 怪しい曇り、祝日の月曜 雨

今週末するんですよね?

日曜か祝日するんですよね?土曜してくれるんなら、問題ないですけど

果たしてできるのか?

どんどん寒くなってきてますけど、極寒の中、決勝戦ですか・・・

桧原でも西部でもどっちでもいい球場でも、山間部なんで平地よりさらに寒そうな・・・

昨日、雪降ったし・・・

とりあえず、早く試合してくれ〜GA、MR

雪の中、決勝戦は嫌!

こそっと、〜キャプテンぼやき〜以上
俺も7日がいいな。30日行けないかもしれないし、体力的にも7日になってくれるとたすかるなわーい(嬉しい顔)
たかが10試合+プレイオフが丸1年かかってしまうとは・・・。
試合は7日にする!ってパのメールで送ったから30日はしない。
パの決勝は
先発 瀬川 捕手 岩永
中継 岩永 捕手 瀬川
でいこうと思っとります。
絶対に走らせんぞ!!
完膚なきまでにGAをやっつけて優勝すっぞ!!

ほんとグダグダなリーグになっちゃったなぁ
12月7日とか寒いんじゃねぇか・・・???

30でも7でも、たぶん、もう、寒いですよ。
できれば、雪降って冬になる前にしたかったですね・・・

日曜とはいえ、試合数少ないのにSSより時間がかかるとは思わなかったですね。
なんか、寒そうですね。決勝戦
一応、決勝戦の前日6日は雪マークあり・・・
極寒の決勝戦ですね・・・
寒い中、お疲れ様でした。
気温的コンディションの悪い中、12月にしては、いい試合でしたね

しかし、試合消化が12月までかかるのはいかがなものか・・・
気候的コンディションがまだいい時期にしたかったですね

結果的には残念でしたけど
まあ、でも、1位になれないからこそPeepsって感じがしますが
雰囲気的にはおもしろかったですよ。

審判さん、2人、9000円分の判定をしてくれたかっていうとやや疑問です。
新参のチームが優勝しちゃうのも・・・って感じがしますね

とりあえず、風呂に入って温まります。
この時期に決勝なんて最悪や・・・

ど〜もあのチームとは相性が悪い。

俺も風呂入ろうっと
お疲れ様です

本日よりこっそり書いていきます

散発、チーム2安打に終わり、大敗を喫しました

なんともね〜

逆転を許してから流れが戻る気配が一切しなかったね

打つのも×

守るのも×じゃあね〜


個人的にはバッティング感はそう鈍ってはなかったけど

その他の守備とかがやや試合感が戻ってない感じ

その上、まだまだ17連勤の疲労度が回復してない感じ

今月中に、なんとか調整していきます

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Peeps(熱血草野球チーム!) 更新情報

Peeps(熱血草野球チーム!)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング